Skip to main content
2025年7月7日07時02分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
闇から光へ

闇から光へ~的外れからの解放~(37)Aとの「遭遇」 佐伯玲子

2017年7月17日06時14分 コラムニスト : 佐伯玲子
  • ツイート
印刷
関連タグ:佐伯玲子

X信者、亀さんから度重なるパワハラを受け、心身ともに疲れた私に、まだご自分の御許に来ていないにもかかわらずイエス様は、ラジオドラマ「美しきファイター」(ニッポン放送)原案・主演というチャンスを与えてくださいました。そして、これをきっかけに、女子プロレスドキュメント番組の制作&インタビュアーの仕事も頂きました。

当時、女子プロレス界は、空前の団体対抗戦ブームでした。全日本女子プロレスをはじめ、キューティ鈴木のいたJWP、 神取忍のいたLLPW、 大仁田厚のFMW等々、団体同士の意地をかけた熱い戦いで、大いに盛り上がっていました。専門誌の執筆依頼を頂くことも多く、タレントとしてもモチベーションを保つことができました。

しばらくして、「美しきファイター」の打ち上げが開かれ、ご出演くださった佐々木健介さんをはじめ、新日本プロレス(以下、新日)の選手の方々は、全員ご参加くださいました。そこに、なぜかドラマにはまったく出演していない、N選手が参加し、最もお酒を飲み、最も楽しまれていました(笑)。

N君は私の隣で、何かにつけ「Aさんは、良い人なんですぅ~! 自分、Aさんが大好きなんすぅ~!」を繰り返しました(^_^;)。私が初めて買った専門誌で「獣神サンダーライガーから、LWGPチャンピオンベルトを奪取!」の記事が印象的だったので、Aという選手がいることは知っていましたが、面識はありませんでした。ただ、強いて言えば、「遭遇」は1度だけありました。

事務所の先輩、梅さん(元松竹梅)とのつながりで、全日本プロレスの三沢光晴さんたちとの親交ができていた私は、義理を立て、新日観戦を控えていましたが、藤波辰爾さんご夫妻と親しい、タレントMさんのお誘いで、新日を1度だけ観戦したことがありました。その時、控室の廊下にいた私たちの前を、派手な蛍光グリーンのショートタイツに長髪のAが何度も通ったため、妙に記憶に焼き付いてはいたものの、それだけのことでした。

にもかかわらず、なぜ・・・N君が初対面の私に向かって、Aのことを何度もPRしたのか?! 神様のご計画だったのかもしれません。しかし、その大切なご縁を、的外れな信仰が原因で後に失うことになるのですが(^_^;)。

N君が、Aを褒めれば褒めるほど、次第に彼への興味が湧いていきました。演劇好きという話でしたから、本番間近の出演舞台にご招待しようと、N君たちにAも誘うようお願いしたのです。が、その日は、病院に行くため来られないということでした。試合中の事故で網膜剥離をし、選手生命の危機からようやく復帰したばかりの頃で、その経過観察のためでした。1回目の対面チャンスが消えました。

それから間もなくして、年が明け、新日恒例「1. 4東京ドーム」大会にご招待していただきました。そこで、初めてAの試合を観戦していたのですが・・・試合開始早々、「家族」のような気持ちで応援している自分がいました。今まで感じたことのない感情でした。そして、「前方の席で観戦していた、武藤敬司夫人と親しく話している自分」の映像がパッと浮かんだのです! それは、すごく印象的なものでした。

試合後、参加した打ち上げパーティーの会場で、遠く離れた所にAがいるのを見つけました。「あいさつしなきゃ」と思い、一緒にいたプロレス業界の友人に、「Aさんにあいさつしたいんだけど・・・」と話しました。「じゃあ、しばらくたって、人が少しはけたら行こうか」と言われ、しばらくたったらAも共にはけてしまっていました(笑)。

「人と共にはけぬ!」( ̄□ ̄;)!! 2度目の対面チャンスも逃しました(>_<)・・・。何度も会えないことが続くと、「何としても会うぞ!!」という思いが強くなっていきました。既に「好き」になっていたのかもしれないのですが、そういう自分の思いにまったく気付かないくらい、ただ「会う!」ことに意地になっておりました(笑)。

その後、新日のスタッフN君と仕事の打ち合わせをしていたとき、ふと、Aの話になりました。そこでN君が、「Aちゃんを今度、〇〇局のディレクターの女の子に紹介しようかと思ってねぇ~」と言った瞬間!「私にも紹介してください!」と、不意に口走ってしまったのです! 柄にもない大胆な発言でありました!! まさに「何かの力で・・・」としか思えない。 さてさて・・・この後の展開や如何に?! (つづく)

<<前回へ     次回へ>>

◇

佐伯玲子

佐伯玲子

(さえき・れいこ)

愛知県豊田市出身。名古屋造形芸術短期大学造形芸術科プロダクトデザインコース卒業後、役者を目指し上京。幼少より得意だった物まねを生かし、ホリプロお笑い部門第1期生として、バラエティーやドラマ、舞台などで活動。結婚後は、プレイヤーの他、脚本、演出、プロデュースといった制作活動を行う。26歳の時に出会ったカルトの洗脳により、離婚、度重なる病やけがで、生命危機一髪の2012年秋、イエス・キリストに出会い、22年間に及ぶカルト洗脳から救われる。2015年春より、神様から賛美を使って歌って踊るエクササイズ「賛美クス」を与えられ、フィットネスを通した伝道を行っている。教会はもちろん、ノンクリスチャンの人たちに、賛美の「力」と「神様に感謝をささげることの喜び」を、ステージパフォーマンスやレッスンを通して発信している。「主イエスの恵み教会」所属。

■ B.B Wonderland公式サイト

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:佐伯玲子
  • ツイート

関連記事

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(36)Xの亀さん 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(35)突然の降板 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(34)トライアスロン 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(33)バイソン木村とのプロレス対決 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(32)プロレスラー養成特訓 佐伯玲子

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • ワールドミッションレポート(7月7日):カメルーンのラカ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(7月6日):タイ 麗しきかな、良き知らせを告げる者の足は

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 聖書のイエス(12)「初めに、ことばがあった」 さとうまさこ

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.