Skip to main content
2025年9月3日17時03分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
星のかけら

【童話】星のかけら(15)アドベンチャーに出発・その1 和泉糸子

2016年12月6日20時00分 コラムニスト : 和泉糸子
  • ツイート
印刷
関連タグ:和泉糸子

夏休みになりました。3人組はアドベンチャーに出発しました。

カンサイさんの教会で、ツリーハウスで一泊(ぱく)子どもキャンプが開かれるのに参加するため、都留(つる)を目指して特急かいじに無事乗車しました。大森牧師の1人娘の奈緒美(なおみ)さんは大学の寮(りょう)に入っているけれど、夏休みに帰って来たので、シュンスケとケンタを新宿まで連れて行ってくれることになりました。船橋(ふなばし)駅でユキトと落ちあって、特急に乗るところまで付きそうと言うので、3人組だけで大丈夫だと思ったけれど、お願いしました。

ナオミ姉さんがついて来なくても、ぼくたちだけでやれたよねとユキトは口をとがらせましたが、乗りかえが何回もあり、かなり大変だったので、ついて来てもらってよかったとシュンスケは思いました。最初にまごつくとこまるなあとケンタも思っていたから、特急が走り出すと、ずいぶん気が楽になりました。

特急の車内で3人組は早速「アルムのお父さん救出作戦」の作戦会議を始めました。大月(おおつき)駅でおりると、カンサイさんが迎(むか)えに来てくれる手はずでした。

最初親たちは、子どもキャンプだけならまだしも、キャンピングカーでの旅まではみとめてくれませんでしたが、大森牧師が頼んでくれて、那智(なち)牧師夫妻が付きそうこと、自由研究もちゃんとやるということで、ようやくゆるしてもらえたようなわけでしたから、自由研究のテーマを3人はそれぞれに考えていました。

和歌山(わかやま)県の伝説というのがユキトの考えたテーマでした。インターネットで調べたら、小人の伝説はなかったけれど、巨人(きょじん)の伝説を見つけました。それはどうだろうという意見でした。シュンスケが考えたのは、林業や、みかんや茶のさいばい、漁業などの産業についてでした。ケンタは千葉(ちば)県と和歌山県の関係というテーマを考えていました。白浜(しらはま)とか、勝浦(かつうら)とか似たような地名があることから、なにかあるのではと思ったそうです。

みんなが同じテーマにしなくてもいいけれど、共同でやれる部分があったらいいねと3人は話し合いました。

そうこうしているうちに大月駅につき、迎えに来てくれたカンサイさんの車に乗って、ましみず教会に向かいました。子どもキャンプは次の日の朝に始まります。3人組は一足先について、その夜は牧師館に泊めてもらいました。

ツリーハウスは4本の大きな木の間に建てられたしっかりした手作りの家でした。1階部分にも部屋があり、内階段で上の階に上れるようになっていたけれど、外からはしごで上ることもできるようになっていましたので、3人組ははしごを上って2階にあがりました。木の枝(えだ)や葉っぱがかぶさっているようなツリーハウスの中でキャンプをするのは楽しみだなあと思いました。

キャンプが終わると、10人ほどの子どもたちは帰って行きました。

その晩、カンサイさんはビタエさんに連絡をしました。アルムとブランとグリーの小人の3人組を連れてビタエさんが現(あらわ)れ、みんなに小さな笛をわたしました。

「これは小人にしか聞こえない言葉を伝える笛です。アルムのお父さんが隠(かく)れていそうな場所にきたら、手分けしてこの笛を吹(ふ)いてください。

こういう声が込(こ)められた笛です。

『アルムがあなたを探しています
なつかしいお父さん
ここにいるのはぼくの友だち
大丈夫です 出てきてください
アルムがあなたを探しています』

こういう声が小人には聞こえるのです。ユキトくん、吹いてみてください」

ユキトが笛を吹くと、普通(ふつう)の笛の音がしました。アルムは感動してビタエさんを見つめていました。

「ビタエ様、ありがとうございます。お父さんに聞こえればいいのに」

和歌山への旅は、翌朝早く始まりました。高速道路を乗りついで、休みなしでも7時間かかるということでした。キャンピングカーにはカンサイさんと奥さんの那美(なみ)さん、そして人間と小人の3人組、計8人が乗りました。途中で何回か休憩し、食事も取ったので、ついたのは夕方になりました。

伊勢(いせ)自動車道を降りると、急に山道になりました。くねくね曲がった国道42号で矢(や)の川(こ)トンネルをぬけてしばらくすると、「このあたり来たことがある」とアルムが言いました。「ここは三重県だけど、かなり広いはん囲をさがさなければだめかもしれないね」とカンサイさんが言いました。

カンサイさんの親せきがやっている民宿があるので、そこに泊まることになりました。「あまりはやっていないから、お客はぼくたちだけ。広くないけどお風呂は温泉(おんせん)だから、つかれが取れると思うよ」とカンサイさんが言いました。

部屋に食事を運んでもらい、あとは自分たちでやりますと言って、様子を見てから小人の3人組を出してあげて、いっしょに食事をしました。カンサイさんが先にお風呂場を見に行き、3人組と小人たちを連れていっしょに温泉に入りました。

アルムとブランとグリーにとって、温泉初体験でした。大たんなカンサイさんは、アルムたちにもいろいろなことをチャレンジさせてくれます。3人組もずいぶん前向きになってきました。(つづく)

<<前回へ     次回へ>>

◇

和泉糸子

和泉糸子

(いずみ・いとこ)

1944年生まれ、福岡市出身。65年、福岡バプテスト教会で受洗、後に日本基督教団の教会に転入し、Cコースで補教師試験に合格。96年より我孫子教会担任教師、2005年より主任担任教師となり、20年間在職。現在日本基督教団隠退教師。九州大学文学部卒業。東京都庁に勤務後、1978年より2002年まで、船橋市で夫と共にモンテッソリー教育を取り入れた幼児教育や、小中学生対象の教えない教育という、やや風変わりな私塾(レインボースクール)を運営。(2017年7月17日死去、プロフィールは執筆当時のものです)

【執筆者からのコメント:童話「星のかけら」は、小学生の孫のために書いたものですが、教会学校の子どもたちが少なくなっている今、お話を通して教会や神様に少しでも出会える場が与えられればうれしいです】

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:和泉糸子
  • ツイート

関連記事

  • 【聖書クイズ】3サトンをメートル法で換算すると?

  • 【童話】星のかけら(9)月山さんのプレゼント・その2 和泉糸子

  • 【童話】星のかけら(8)月山さんのプレゼント・その1 和泉糸子

  • 【童話】星のかけら(5)クリスマス・その1 和泉糸子

  • 【童話】星のかけら(1)冒険のはじまり・その1 和泉糸子

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • ヨハネの黙示録(7)ペルガモ教会の御使いへ 岡田昌弘

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(2)心が人生を決める 加治太郎

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • ワールドミッションレポート(9月2日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(6)

  • ワールドミッションレポート(9月3日):スーダンのリグリ族のために祈ろう

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.