Skip to main content
2025年6月14日18時48分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
闇から光へ

闇から光へ~的外れからの解放~(20)笑福亭鶴光師匠との出会い 佐伯玲子

2016年11月21日20時03分 コラムニスト : 佐伯玲子
  • ツイート
印刷
関連タグ:佐伯玲子

未熟さが原因で、テレビ朝日「プレステージ」の生中継レポーターを降板後、別の情報番組のレポーターを勧められても、「レポーター」に大きな恐怖と不安を抱いてしまった私は、オーディションを受ける勇気を出せずに苦しみました。

「レポーターは絶対無理!!」と決めつけ、ただただ逃げていました。そんな中でも、テレビドラマや演芸番組・イベント、また、同じお笑い班で、物まねタレントをしていた「広川ひかる」ちゃん(現ダチョウ倶楽部・上島竜兵夫人)と共に、「桑野信義」(ラッツ&スター)さんのラジオ番組のアシスタントなど、いろいろなお仕事をさせていただき、良い評価を頂くこともあったので、タレントとしての自信の全てを失うに至らなかったのは救いでした。

当時の担当マネージャーは、かなり癖のある人物で、理不尽な事や無茶な事をさせられたりで、よく愚痴ったりしましたが、今思い返せば、頑張ってたくさんのお仕事を取って来てくれていたんだな・・・と反省し、今更ながらですが感謝しています(^^;)。

そして、レポーター降板の傷もかなり癒え、しばらくたった頃、「ホリプロ・お笑いライブ」の本番後・・・思いもかけないお仕事が飛び込んで来たのです! それは、「笑福亭鶴光」師匠がパーソナリティーを務めていた、ニッポン放送の人気長寿番組「鶴光の噂のゴールデンアワー」の外回り“レポーター”の仕事でした。しかも、私が最も恐れていた“生中継” さぁ大変!!!

実は、番組ディレクターのNさんが、新しいレポーターを探していた最中で、その時のライブは、私たちの知らぬところで新人レポーター・オーディションになっていたのであります。先代レポーターが男性芸人コンビだったことで、同じく男性コンビ数組を見に来た、ということだったのですが、Nさんは私を見て「鶴光師匠には、女の子の方が面白くなるかも!」とピーンとひらめいたそうで、対象外だった私に白羽の矢が当たったということでした。

しかし、その時は「うれしい!」という気持ちより、断然「怖い!」が勝っていました(笑)。「鶴光師匠の番組に出られるなんて、芸人としてすごく光栄なこと! とっても勉強になるし、キャリアアップにもつながる!・・・でも、きっとまた上手くできなくて降ろされる・・・」

悲観的な思いばかりが巨大化し、かすかに芽生えた「希望の芽」を踏み潰しました。情けない思いでいっぱいでした。輪をかけるように、マネージャーから、「これでコケたら、お前に“後は無い”からな」と超巨大五寸釘を刺され、KO寸前の私・・・。指名されて決定したお仕事に「NO」は許されない、「振られた仕事は絶対やる! やらねば仕事は来なくなる!」と教育されていた私は、逃げることもできず、追い詰められ、心はパニックタイフーンの嵐! 溺死寸前でありました(:*0*;)///

この時、クリスチャンだったら、「聖霊様が一緒にいてくださるから大丈夫!」と、緊張の中にも平安があって大胆になれたと思うのですが、当時の私は、ただただ本番が来るのが怖くて仕方がありませんでした。

でも、初めて鶴光師匠とお会いしたとき、ビックリした声で「大きい娘やなっ!」と面白おかしくツッコんでくださり、たくさん笑わせてくださったのです。おかげさまで、硬くなっていた心の緊張がほぐれていきました。

そして本番・・・。場所の状況報告やインタビューがとっ散らかってしまったり、変なところを触ってイヤホンが聴けなくなったりと、スタート当初は、中継先でいろいろドジりました。しかし、鶴光師匠は怒るどころか絶妙なツッコミで、全てを笑いに変えていってくださり、その過程で私のキャラクターも確立してくださったのです。

それはズバリ「大魔神玲子」!でした。私が担当していた「大江戸外回り」というコーナーは、都内のさまざまなスポットに出没して、その場所の様子や人々の声を生で伝えるもので、中でもよくお邪魔をしたのが商店街でした。

そんな時には「佐伯玲子がチェーン振り回しながら大暴れします。○○商店街の皆さん、気い付けてください」とか、スタジオからの師匠のコーナー呼び込み「お~い玲子や~」のコールと共に突然「大魔神」のテーマを流されたりと、私の体の大きさで遊んでくださったおかげで、リスナーさんにもとても親しんでいただき、だんだんレポーターが楽しくなっていったのです。鶴光師匠だけでなく、アシスタントの田中美和子さん、番組スタッフの皆さんの温かい応援もあり、気付けば私の「レポーター恐怖症」は無くなっていました。

鶴光師匠との出会いによって、私は「レポーター」としての土台をしっかり築くことができたのです。「鶴光の噂のゴールデンアワー」を先にやっていたら、「プレステージ」を降板することもなかったかも・・・と思いましたが、神様はあえて私を強くするために、「試練」をお与えになったのかもしれません。

しっかりとした土台の基礎工事がなされてない上に家を建てても、ちょっとの雨風で、途端にもろく崩れてしまう。「芸」も同じである。神様は、それを教えてくださったのだと思います。

レポーター恐怖症を克服し、レポーターとしてのオファーも増え、相乗効果で他のお仕事も、前より自信を持ってできるようになった頃・・・今度は「芝居」の面白さを教えてくださる人物との出会いがやって来たのです。あの“サスペンスの帝王”「船越英一郎」さん、でした・・・。(つづく)

<<前回へ     次回へ>>

◇

佐伯玲子

佐伯玲子

(さえき・れいこ)

愛知県豊田市出身。名古屋造形芸術短期大学造形芸術科プロダクトデザインコース卒業後、役者を目指し上京。幼少より得意だった物まねを生かし、ホリプロお笑い部門第1期生として、バラエティーやドラマ、舞台などで活動。結婚後は、プレイヤーの他、脚本、演出、プロデュースといった制作活動を行う。26歳の時に出会ったカルトの洗脳により、離婚、度重なる病やけがで、生命危機一髪の2012年秋、イエス・キリストに出会い、22年間に及ぶカルト洗脳から救われる。2015年春より、神様から賛美を使って歌って踊るエクササイズ「賛美クス」を与えられ、フィットネスを通した伝道を行っている。教会はもちろん、ノンクリスチャンの人たちに、賛美の「力」と「神様に感謝をささげることの喜び」を、ステージパフォーマンスやレッスンを通して発信している。「主イエスの恵み教会」所属。

■ B.B Wonderland公式サイト

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:佐伯玲子
  • ツイート

関連記事

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(19)レポーター恐怖症 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(18)「神業」の事務所移転 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(17)ホリプロ「お笑い同好会」 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(16)ホリプロがお笑いを始めた 佐伯玲子

  • イエス・キリストに出会い洗脳から解放 元ものまね芸人の佐伯玲子さん、今夜TV出演!(動画あり)

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(224)音楽が支える聖霊による祈り 広田信也

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • トラウマからの解放と癒やし 菅野直基

  • 「みにくいアヒルの子」など数々の童話生み出したアンデルセン自伝 『わが生涯の物語』

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • ワールドミッションレポート(6月11日):キリスト教信仰が最も急速に成長している国々

  • ウォルター・ブルッゲマン氏死去、92歳 現代米国を代表する旧約聖書学者

  • ワールドミッションレポート(6月14日):スイス 信仰で買ったトラクター、ローレン・カニングハムとYWAMに託された農場の奇跡

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(230)聖書と考える「あなたを奪ったその日から」

  • 花嫁(27)絶えず喜んでいなさい 星野ひかり

  • 「ハーベスト・ジャパン2025」開催決定! “世界的な癒やしの器” ギエルモ・マルドナード牧師が来日

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 「みにくいアヒルの子」など数々の童話生み出したアンデルセン自伝 『わが生涯の物語』

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • ウォルター・ブルッゲマン氏死去、92歳 現代米国を代表する旧約聖書学者

  • 戦時下でも福音は止まらない ウクライナの伝道者が欧州伝道会議で講演

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 「ハーベスト・ジャパン2025」開催決定! “世界的な癒やしの器” ギエルモ・マルドナード牧師が来日

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • フランクリン・グラハム氏、ゼレンスキー大統領と面会 和平求め祈り

  • 淀橋教会、峯野龍弘主管牧師が引退し元老牧師に 新主管牧師は金聖燮副牧師

  • 「みにくいアヒルの子」など数々の童話生み出したアンデルセン自伝 『わが生涯の物語』

  • ウォルター・ブルッゲマン氏死去、92歳 現代米国を代表する旧約聖書学者

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.