Skip to main content
2025年10月14日21時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
闇から光へ

闇から光へ~的外れからの解放~(14)佐伯玲子

2016年8月29日07時01分 コラムニスト : 佐伯玲子
  • ツイート
印刷
関連タグ:佐伯玲子

新宿歌舞伎町での苦い経験を経て、渋谷にオープンした物まねパブ「M」に移り、若いファンもでき、ギャラもきちんと支払っていただけるようになり、再び私を取り巻く環境が明るくなってきたようでした。

そんな時、新たなステージ仲間として、3人の男性ユニットが入ってきたのです。彼らは物まねタレントではなく、俳優を目指し、自ら劇団を結成して活動している男の子たちでした。

彼らがかつて所属していた劇団は、当時一大ブームを巻き起こし、若者たちに絶大な人気を誇った「東京キッドブラザース」(以下、TKB)で、パフォーマンスもTKBを彷彿させるものでした。お店が物まねパブでしたので、「少年隊」の物まねをかなり無理してやっていましたが・・・(笑)。TKBのファンであった私にとって、彼らとの共演はうれしいものでした。

特にリーダーのB君は、TKBの看板スターだった柴田恭兵さんに雰囲気が似ていて、私は次第に彼に引かれ、密かにお付き合いをするようになりました。次回公演のヒロインをやってほしいと言われ、まさに、役者としても、女性としても本当に幸せな時でした。

ところがしばらくして、舞台リハーサルが始まった際、彼には既に本命の彼女Aちゃんがいたことが判明! 彼の劇団活動を甲斐甲斐しくサポートしている姿を目の当たりにしてしまったのです!

Aちゃんは、まだ女子大の1年生で、可憐でピュアな、人を疑うことを知らない少女のような子でした。ですから、私とB君の仲を全く疑うこともなく、むしろ私を姉のように慕ってくれました。

私はAちゃんに、隠して接しているのが段々苦しくなっていき、その罪悪感は日増しに募りました。こんな歪んだ恋愛は、早く終わりにしないと自分がダメになる、B君への思いを断ち切ろう、と必死でした。そんな私の苦しい思いを全く知ろうともしない彼は、他の女の子とも付き合い始め、さらには昔の彼女まで登場し、事態はまさに「恋愛ラビリンス」!!

そんな水面下で起きている愛憎劇を知らないAちゃんは、B君の心を信じて彼に献身的に尽くし、彼もまた、Aちゃんだけには自分の不誠実を知られまいと必死でした。その様子を見、私は彼への思いを、きっぱり断ち切る決意をしました。

その方法は、他に好きな人を見つけることでした。同じく失恋し、傷ついていたパブ「M」のスタッフK君とやがて付き合うようになり、B君への思いは消えていきました。

それから間もなく「M」も、オーナーの都合で閉店。B君の舞台公演は、彼の人間性が影響し、トラブルが続出。出演者、スタッフは次々と離れ、私も公私にわたって振り回され、途中降板していたこともあって、公演は中止となりました。

それから彼と会うこともなくなりました。風のうわさでは、その後なんとか公演を行ったそうですが、劇場も随分小さくなり、私が関わっていたときの人たちは、ほとんど残っていなかったそうです。

そして、Aちゃんもまた、彼の裏の顔を知り、去っていったと聞きました・・・。が、しかし!・・・そのB君、後に私を22年間洗脳し、生命危機一発まで追い込んだあの「墓信仰宗教Ⅹ」で、なんと、それから5年後に再会となるのです!!(その話はまた・・・)

B君と別れ、K君と付き合い始めた私でしたが、彼もまた、別れたはずの元彼女の悩み相談を受けているうち、元の鞘に戻り、やはりこの恋愛でも「乙女心」を散々振り回され、深く傷ついた私でした。

「人」の「愛」によって傷ついた心を、「人」の「愛」によって癒やそうとしても、環境で心が変化する「人」では限界があるのだと思います。真の癒やしにたどり着くためには「イエス様の愛」しかないのだと、今なら分かります。

でも、イエス様を知らない当時の私は、このような方法でしか、苦しみから逃れる方法がありませんでした。ですから結果、私の心の癒やしは、とても刹那に終わりました。

しかし、立て続けに男性の裏切りを経験すると、「もう恋愛はこりごりだ」と思うようになり、あらためて「自分は何のために東京に来たんだ! 芸能界で成功するために来たんじゃなかったのか! その目標に向かって走らなきゃ駄目じゃないか!」と、奮起する気持ちが再び沸き立ってきました。

悪魔は、私の「乙女心」を散々傷つけて夢を諦めさせ、敗北感を味わわせ、故郷に返してやろうと企んだのでしょうが、神様は私に「初心の心」(今思えば、主が示されていた私へのご計画)を、強く思い起こさせてくださったのです!

気持ちが前向きになり、神様のレールに再び乗れたとき・・・ディレクターSさんからある提案を頂いたのです。それは、私が芸能界のメジャーな領域へと進む「大きな一歩」でした!

「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです」(マタイ11:28~30)

(つづく)

<<前回へ     次回へ>>

◇

佐伯玲子

佐伯玲子

(さえき・れいこ)

愛知県豊田市出身。名古屋造形芸術短期大学造形芸術科プロダクトデザインコース卒業後、役者を目指し上京。幼少より得意だった物まねを生かし、ホリプロお笑い部門第1期生として、バラエティーやドラマ、舞台などで活動。結婚後は、プレイヤーの他、脚本、演出、プロデュースといった制作活動を行う。26歳の時に出会ったカルトの洗脳により、離婚、度重なる病やけがで、生命危機一髪の2012年秋、イエス・キリストに出会い、22年間に及ぶカルト洗脳から救われる。2015年春より、神様から賛美を使って歌って踊るエクササイズ「賛美クス」を与えられ、フィットネスを通した伝道を行っている。教会はもちろん、ノンクリスチャンの人たちに、賛美の「力」と「神様に感謝をささげることの喜び」を、ステージパフォーマンスやレッスンを通して発信している。「主イエスの恵み教会」所属。

■ B.B Wonderland公式サイト

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:佐伯玲子
  • ツイート

関連記事

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(13)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(12)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(11)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(10)佐伯玲子

  • イエス・キリストに出会い洗脳から解放 元ものまね芸人の佐伯玲子さん、今夜TV出演!(動画あり)

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • 聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • 愛と赦し 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • ワールドミッションレポート(10月12日):モーリタニア ムーア人に届く福音

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 愛と赦し 佐々木満男

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

編集部のおすすめ

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.