Skip to main content
2025年7月3日10時45分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
闇から光へ

闇から光へ~的外れからの解放~(12)佐伯玲子

2016年8月1日06時43分 コラムニスト : 佐伯玲子
  • ツイート
印刷
関連タグ:佐伯玲子

上京のきっかけとなった芸能プロダクションを信頼関係の崩壊で辞め、共に辞めた4人で、大都会東京の荒波に散々もまれ、ニッチもサッチもドーニもブルドック(Byフォーリーブス)になりかけたとき(前回)・・・私はふと、「一枚の名刺」のことを思い出しました。

それは、私が「素人物まね番組」に出演した際、親しくなった放送作家Yさんから頂いた名刺でした。Yさんは、私の物まねの構成力を高く評価してくださっていた方で、その時「何か、力になれることがあったら、いつでも連絡して」とおっしゃってくださっていたのです。

「そうだ! Yさんに相談しよう! 何か力になってくださるかもしれない!」。当時、私が知っている芸能関係者で「唯一信頼できる方」と感じた方でした。私と共に辞めた仲間たちのためにも、何としても足がかりをつかみたい! わらをもすがる思いで電話をかけました。すると、すぐ私たちと会う機会を作ってくださったのです。

私は仲間を連れ、Yさんに会いに行きました。確か、旧テレビ朝日の1階にあった喫茶室だったと思います。私たちは、手書きで4人のプロフィルをまとめたものと、ポラロイドカメラで撮った宣材写真2枚を持参。

一枚は、当時私が住んでいたアパート1階の通路で撮った、変顔&変リアクションポーズのショット(私はなぜかコンセントを持って驚いていた)、もう1枚は、C-C-Bみたいなカラーサングラスをかけ、東京タワーを背に下からあおった構図で激写した、「大門軍団」みたいな・・・(;゜▽゜)

どう見ても「宣材写真じゃないだろう!」と突っ込みたくなるものを添え、Yさんにお渡しし、「何でもやります! コントもやります! 水着にもなります! 私たち、ダンスも歌もバリバリやります! IちゃんとMちゃんは、トウシューズで踊れます! お仕事ありましたらお願いします!!」と、大胆な大風呂敷を広げに広げてアピールをしました。

特に、歌とダンスはかなりの大風呂敷でした(白鵬が3人入るくらい・・・)。どうせ、すぐに仕事が来る訳もないだろう・・・その間に上手くなっておけばいいや・・・という、かなり向こう見ずな売り込みでした。

ところが、予想に反し、Yさんから1週間後、「知り合いのディレクターが、新番組のマスコットガールを探しているんだけど、面接に来ない?」との連絡が!! そして、Yさんに連れられ、テレビ東京のディレクターSさんの所へ! YさんがSさんに「この子たち、歌やダンスもできるし、お笑いもできて面白いから、よろしくお願いします」と、売り込んでくださるや、即合格!! 私たちのデビューが決まったのです!

社交辞令で適当にあしらわれることが多い世界において、ご誠実に対応してくださったYさんは、私が上京して最初に出会った「平安の子」な方でした。Yさんの存在がなければ、その後の私の芸能生活は無かったと思います。

当時はいまだクリスチャンではありませんでしたが、神様が私に「芸能の山」での召しを与えるために、Yさんを通して道を備えてくださったのだと思います。

とはいえ、「歌もダンスも抜群!!」とアピールし過ぎてしまったことで、その後は、とにかく技術向上に必死・・・というより、いかに顔で踊ってごまかすか?!の腕前磨きに躍起になりました(笑)「ダンサー」ならぬ「ガン(顔)サー」であります!(爆)

番組は、テレビ東京(毎週月~水)の「今夜も絶好調」という深夜のトークバラエティーでした。司会者がまた凄く、(月)沢たまきさん、(火)松尾嘉代さん、(水)五月みどりさん・・・と、超豪華女優陣に加え、アシスタントの中には、キッチュこと松尾貴史さんもいらっしゃいました。

キッチュさんは、大島渚監督や、野坂昭如さんなど、「朝まで生テレビ」の出演者たちの物まねで一躍人気者になった方ですが、番組後も、よくお仕事をご一緒させていただくことになりました。

私たちは、番組のマスコットガール「乙女座IV」(ディレクターSさん命名)として、キュート?!にデビューを飾り、オープニングでは、チュチュ(バレエの衣装)や、レオタードを着てダンスしたり、ゲストの方々とコントをさせていただいたりと、とにかく、デビュー番組でいきなりすごい方々と共演をさせていただく幸運に恵まれたのです。上京してわずか約半年後の出来事でした。

沢さん、松尾さん、五月さんには、本当にお世話になりました。特に松尾さんには、サスペンスドラマの撮影現場にお邪魔させていただいたり(松尾さんは、初代サスペンスの女王でした)、個人的に相談に乗っていただいたりと、本当にかわいがっていただきました。

上京早々、なんだかんだと珍事件は連発しましたが、いつも寸前のところで助けられていた気がします。天のお父様は、放蕩娘の私を、ずっと見守ってくださっていたのです。

そして、番組を3クール(9カ月)終えたところで、私たちは卒業となりました。その後、特にプロダクションに所属していなかった私たちは、また路頭に迷いかけていました。

4人で事務所を辞めたときは、同じ思いで、同じ方向を向いていたはずの私たちでしたが、各々が本来目指していたものが違っていることに気付き、少しずつ離れていきました。1人、Sちゃんとだけは、その後も折に触れて交流はありましたが、あとの2人とは全く音信不通となりました。

そんな、次の足掛かりを求めているとき・・・「物まね」が、また次のステージへと私を運んでいきました。が、このステージは、「人からの好意」をたくさん頂いていた「乙女座IV」時代とは全く違った、「荒野の時代」となるのでした。(つづく)

<<前回へ     次回へ>>

◇

佐伯玲子

佐伯玲子

(さえき・れいこ)

愛知県豊田市出身。名古屋造形芸術短期大学造形芸術科プロダクトデザインコース卒業後、役者を目指し上京。幼少より得意だった物まねを生かし、ホリプロお笑い部門第1期生として、バラエティーやドラマ、舞台などで活動。結婚後は、プレイヤーの他、脚本、演出、プロデュースといった制作活動を行う。26歳の時に出会ったカルトの洗脳により、離婚、度重なる病やけがで、生命危機一髪の2012年秋、イエス・キリストに出会い、22年間に及ぶカルト洗脳から救われる。2015年春より、神様から賛美を使って歌って踊るエクササイズ「賛美クス」を与えられ、フィットネスを通した伝道を行っている。教会はもちろん、ノンクリスチャンの人たちに、賛美の「力」と「神様に感謝をささげることの喜び」を、ステージパフォーマンスやレッスンを通して発信している。「主イエスの恵み教会」所属。

■ B.B Wonderland公式サイト

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:佐伯玲子
  • ツイート

関連記事

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(11)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(10)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(9)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(8)佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(7)佐伯玲子

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • 賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.