Skip to main content
2025年5月16日20時34分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

「高橋大輔 独占密着 in NY」 CS放送・TBSチャンネル2で28日午後8時から放送

2016年3月25日15時13分
  • ツイート
印刷
「高橋大輔 独占密着 in NY」 CS放送・TBSチャンネル2で28日午後8時から放送+

株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、代表取締役社長:武田信二、以下TBS)が運営するCS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」では、3月28日(月)午後8時から、オリジナル番組「高橋大輔 独占密着 in NY~フィギュアスケートから離れた真実とは… いま初めて語る人生の分岐点~」を放送する。

番組では、2015年4月にニューヨークへ渡った高橋大輔に独占密着!2016年4月に行われる世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス」、6月のダンスショー「LOVE ON THE FLOOR」への出演に向け、再始動した彼の知られざる“素顔”に迫る。

現役引退後、取材を完全シャットアウトしてニューヨークへ語学留学。彼はどんな想いで海を渡ったのか…。「スケートから離れたかった…」初めて明かす衝撃告白!その真実とは?そして、8カ月のNY生活で新たに芽生えた“スケートへの想い”、さらには、氷上から舞台へ!人生初の挑戦となるダンスについてまで、高橋大輔が初めて語る“いまの想い”を綴っていく。

今回のNY密着取材では、想い出の場所を辿りながら、当時の想いを振り返る。また、留学生活でよく通ったお気に入りの洋服店、雑貨店、カフェも紹介。宿泊したホテルの部屋をも覗かせてもらい、高橋の几帳面さがうかがえる貴重な映像も公開。ファンなら絶対知りたいプライベート映像もたっぷりお届けする。さらに、初めて体験するサルサクラブでのダンスや、ニューヨーク在住のダンサーとの対談も収録。さらにさらに、3月16日に30歳の誕生日を迎える高橋の“20代最後の1日”にも密着。スケートも!ダンスも!プライベートも!高橋大輔のありのままの姿を映し出した初公開映像&いま伝えたい想いを綴った60分!どうぞお楽しみに!

《高橋大輔さんから素敵なプレゼント!》
NYロケの際に訪れたお気に入りの雑貨屋さんで、高橋さん自らがセレクトした素敵なお土産(なんとサイン入り!)を抽選で1名様にプレゼント!詳しくは、3月28日(月)午後8時から放送の番組内で明らかに!こちらも、どうぞお楽しみに!

◇

『高橋大輔 独占密着 in NY~フィギュアスケートから離れた真実とは… いま初めて語る人生の分岐点~』
【放送チャンネル】CS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」
《公式ホームページURL》http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
【放送日時】3月28日(月)午後8:00~午後9:00 ※再放送:3月30日(水)深夜0:00~深夜1:00 ほか
【番組ホームページURL】http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1638/

※情報は3月16日現在
※高橋大輔の「高」の正式表記は、「はしごだか」です。

◇

 《CS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」とは》
プロ野球・横浜DeNAベイスターズ主催公式戦全72試合を完全生中継!金八先生、 スクール・ウォーズ、 江戸を斬るなどの名作ドラマ&時代劇から、 鋼の錬金術師、 ガンダム、 けいおん!などの大ヒットアニメ、 風雲!たけし城まで毎日豪華に一挙放送!話題のフィギュアスケート・海外サッカー・ボクシング・ゴルフ中継も!!

■視聴方法
スカパー!(CS297)、 スカパー!プレミアムサービス(Ch.617)、 J:COMほか全国のケーブルテレビ、 ひかりTVなどでご覧頂けます。

■TBSチャンネルホームページ
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/

■TBSチャンネルカスタマーセンター
0570-666-296(午前10時~午後7時、 年中無休)

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 高橋大輔らが登場、世界初演のダンスショー「LOVE ON THE FLOOR」が渋谷で6月に開催

  • 北川景子、「美活のお手本にしたい女性タレント」1位に=日本生協連調べ

  • 鈴井貴之が春の北海道旅行へ TOKYO FMで北海道新幹線開業記念特別番組「ALL ROAD LEADS to Hokkaido!」

  • 田中智とコラボ、ニッセンのアイテムをミニチュアアートで表現 動画公開

  • 嵐・松本潤独占インタビュー&撮りおろし他 『GOETHE(ゲーテ)』5月号

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 聖書普及事業150年記念式典・レセプションの申し込み受け付け始まる

  • 世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査

  • 不公平な愛 菅野直基

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ

  • ワールドミッションレポート(5月16日):米国 民族言語の聖書翻訳が共同体にリバイバルをもたらす

  • ドイツの大聖堂で「世界最大の聖書のページ」展示 グーテンベルク生誕625年記念で

  • 神の憐れみ 穂森幸一

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

編集部のおすすめ

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.