Skip to main content
2025年5月17日11時55分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

鈴井貴之が春の北海道旅行へ TOKYO FMで北海道新幹線開業記念特別番組「ALL ROAD LEADS to Hokkaido!」

2016年3月24日18時45分
  • ツイート
印刷
鈴井貴之が春の北海道旅行へ TOKYO FMで北海道新幹線開業記念特別番組「ALL ROAD LEADS to Hokkaido!」+

TOKYO FMでは3月27日(日)19:00から、AIR-G’エフエム北海道・TOKYO FM共同制作 北海道新幹線開業記念特別番組『ALL ROAD LEADS to Hokkaido!』を放送致します。全国区の知名度となった北海道のローカル番組『水曜どうでしょう』(HTB北海道テレビ)の放送作家として知られる鈴井貴之が車掌となり、3月26日(土)に開業したての北海道新幹線で、いざ、春の北海道旅行へ…という想定です。検札中にGLAYのTAKUROとバッタリ!北海道新幹線開業にあたっての思いや、GLAY結成当時=青函トンネル開業時の函館での思い出などを語り合います。

この他乗客には、大泉洋、長野五輪金メダリスト清水宏保など、北海道に縁のある面々からのメッセージが流れます。是非ご乗車ください!!

◇TAKURO(GLAY)、大泉洋…豪華乗客が初日の北海道新幹線に乗り込んで、いざ出発!

3月26日(土)、いよいよ開業の北海道新幹線。この番組の舞台は、東京発-新函館北斗行きの北海道新幹線です。車掌役となった鈴井貴之が、胸をいっぱいにしながら、各車両を回ります。初日の新幹線の車両には、様々な旅人が乗り込んでいました…。北海道新幹線開業イメージソングを作った函館出身のTAKURO(GLAY)、俳優で北海道特別「福」知事の大泉洋、ミュージシャンとして数々の北海道での思い出を持つDAIGO(BREAKERZ)、北海道新幹線を通すために作られた「青函トンネル」が開業した1988年からW杯に出場し続け通算出場試合数500試合を達成したスキージャンプ葛西紀明選手。彼らを通して、北海道新幹線開業を祝いつつ北海道の魅力を再発見していきます。3月27日(日)19時からの放送を、どうぞお楽しみに。

【番組概要】
◆タイトル: AIR-G’エフエム北海道・TOKYO FM共同制作
北海道新幹線開業記念特別番組『ALL ROAD LEADS to Hokkaido!』
◆放送日時: 3月27日(日)19:00~19:55 ※JFN38局ネット各局放送日時違い 詳しくはホームページをご覧ください。
◆企画制作: AIR-G’エフエム北海道・TOKYO FM
◆番組HP: http://www.tfm.co.jp/hokkaido
◆提 供: 函館市、サントリーBOSS、日本郵政グループ

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 田中智とコラボ、ニッセンのアイテムをミニチュアアートで表現 動画公開

  • 嵐・松本潤独占インタビュー&撮りおろし他 『GOETHE(ゲーテ)』5月号

  • 1位は阿部寛と綾瀬はるか タレントイメージ調査2016=マイボイスコム・読売広告社調べ

  • 吉沢亮と小関裕太が出演 ニベアWEB限定ムービー公開

  • 「三ツ矢」ブランド新CMで福士蒼汰、芳根京子、高田純次を起用

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 聖書普及事業150年記念式典・レセプションの申し込み受け付け始まる

  • 不公平な愛 菅野直基

  • 世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • ドイツの大聖堂で「世界最大の聖書のページ」展示 グーテンベルク生誕625年記念で

  • 「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ

  • ワールドミッションレポート(5月16日):米国 民族言語の聖書翻訳が共同体にリバイバルをもたらす

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(3)コヘレトの探求 臼田宣弘

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

編集部のおすすめ

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.