Skip to main content
2025年5月23日17時35分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 教会
クリスマス

礼拝堂に鳴り響く主イエス・キリストへの賛美 横浜海岸教会でクリスマス賛美礼拝

2015年12月25日20時03分
  • ツイート
印刷
関連タグ:横浜海岸教会クリスマス
礼拝堂に鳴り響く主イエス・キリストへの賛美 横浜海岸教会でクリスマス賛美礼拝
クリスマス賛美礼拝の始まりを待つ横浜海岸教会=24日、横浜市中区で

日本キリスト教会横浜海岸教会(横浜市中区)で24日、クリスマス賛美礼拝が行われた。同教会の信徒や初めての来場者を含む約200人が、140年以上にわたって信仰を守り続けてきた教会で、主イエス・キリストの降誕の恵みを分かち合った。

同教会は、1872年に米オランダ改革派教会の宣教師J・H・バラによって「日本基督公会」として設立された。現在の建物は、関東大震災後に再建されたものだが、戦前に建てられた会堂内部は、15世紀末ごろから17世紀初頭までの建築様式を持ち、扉のテューダーアーチ、縦長窓の三葉形アーチ、吹き抜け窓の反り曲線アーチ、ロビーステンドグラスの半円アーチなど、さまざまなアーチが組み合わされている。しかし、それ以外はほとんど装飾のないシンプルな空間を保っている。

礼拝堂に鳴り響く主イエス・キリストへの賛美 横浜海岸教会でクリスマス賛美礼拝
教会の信徒や初めての来場者を含む約200人が集まった。今年はクリスマス賛美礼拝について多くの問い合わせがあったという。

そのような美しい礼拝堂に、1875年以来ずっと礼拝開始を告げ知らせているチャーチベルが鳴り響き、礼拝の時を知らせた。「神は、かつて預言者たちによって、多くのかたちで、また多くのしかたで先祖に語られたが、この終わりの時代には、御子によってわたしたちに語られました」(ヘブライ人への手紙1:1、2a)と招詞が読み上げられると、続いて賛美歌231が歌われ、司式者が開会の祈りをささげた。続いて同教会のクワイアが、『あがめます主を』を賛美し、中高生科による聖書朗読と賛美が交互に行われた。ルカによる福音書2章を中心に、同教会の上山修平牧師が「暗い夜に私たちの救い主は与えられた」と題してクリスマスメッセージを取り次いだ。

上山牧師は、先に読んだルカによる福音書2章1節から7節、8節から14節、15節から20節の三つの箇所から、その恵みの内容について語った。まず、イエスの誕生について語る1節から7節については、神が、どんな状況の中にあっても一人一人と共にいてくださるお方だと告げていると話した。

羊飼いと天使のことが記されている8節から14節については、初めてのクリスマスの夜、真っ暗な夜空を照らし出したその「光」は、人間が楽しむために作り出したイルミネーションのようなものではなく、神が照らし出した、救いをもたらす「外から来た光」だったと説いた。その上で、「罪のせいで暗い状態に私たちが覆われていても、神が外から光を照らす大きな恵みにより、進むべき道を示してくださる」と話した。

15節から20節については、羊飼いが見たことを話したときに、マリアが「これらの出来事をすべて心に納めて、思い巡らしていた」との箇所を強調した。「今ここでキリストの救いがどういうものか分からなくとも、イエス・キリストを追い続ける中でその恵みが分かってくる」と話し、そのために聖書が与えられていると説いた。

礼拝堂に鳴り響く主イエス・キリストへの賛美 横浜海岸教会でクリスマス賛美礼拝
クリスマス賛美礼拝のメッセージを取り次ぐ横浜海岸教会の上山修平牧師。メッセージでは、人間がどんな暗闇をつくろうとも、神は一人一人を見捨てることなく共にいてくださることを伝え、礼拝に集った人々を励ました。

上山牧師は、クリスマスはイエス・キリストという希望が与えられた時であり、「神様は、私たちがどのようなときでも『あなたのそばにいる、だから私を見上げなさい、そうすれば道を照らすよ』と言ってくださる。自分が生きている世界の中で行き詰まり、もう駄目だと思う人がいるならば、そうではないということを知ってほしい」と強調した。「弱さについても卑下することなく、自分が弱いことは、新しい世界に立たせられる恵みの時だということを覚えて、それぞれの場所に帰って行ってほしい」と語った。

メッセージの後、クワイアが『喜びはむねに』を歌い、それに呼応するように会衆は、『もろびとこぞりて』や『きよしこの夜』などのクリスマス賛美をメドレーで歌った。最後は頌栄『グロリア、グロリア、グロリア』を会堂にいる全員で高らかに歌い上げ、賛美礼拝は終了した。クワイアが『さやかに星はきらめき』を静かに合唱しながら、礼拝堂を出る人たちを見送った。

クワイアのメンバーは約30人で、クリスマスやイースターなどの時には集中的に練習し、必ず賛美をささげている。クワイアの歴史も古く、メンバーの一人はもう60年以上歌い続けているという。伴奏はハモンドオルガンで演奏され、礼拝堂の屋根が高いため、音がとても響き、クワイアの歌声を一層引き立たせていた。

礼拝堂に鳴り響く主イエス・キリストへの賛美 横浜海岸教会でクリスマス賛美礼拝
美しい歌声を披露する横浜海岸教会のクワイア

同教会堂は、1875年に建てられた最初の会堂が1923年の関東大震災により倒壊、焼失した後に再建され、80年以上そのまま使われ続けた。82年ぶりとなる改修工事は1年半以上にわたって行われ、昨年暮れに終了した。オリジナルの建物の良さをできるだけ残しつつ、バリアフリー化も実現させている。特に、外に付けられたエレベーターは、2階が礼拝堂なので、高齢者からも喜ばれている。改修中は、近隣にある横浜YMCAやミッションスクールの協力を得て礼拝を守ってきた。

賛美礼拝に参加した女性は、「昨年は改修工事のため、クリスマス礼拝しかこの礼拝堂でできなかったが、今年はアドベントの4回の礼拝をすべてこの礼拝堂で守ることができて本当にうれしかった」と、本来の礼拝堂でいつも通り礼拝がささげられた喜びを語った。

関連タグ:横浜海岸教会クリスマス
  • ツイート

関連記事

  • 日本聖書協会クリスマス礼拝 「この世で解決できない問題はない」 総主事がメッセージ

  • 映像ジャーナリスト・栗本一紀さん、後藤健二さんを通して平和を語る 津田塾大学クリスマス礼拝

  • 【聖書と映画1】『天使の贈りもの』クリスマス映画の中の目に見えない助け手、天使(動画あり)関智征

  • 【クリスマスメッセージ】let it be 内村伸之・ミラノ賛美教会牧師

  • メガチャーチのクリスマスイベント「トイズ・フォー・ジョイ」に2万人が集う 米サンディエゴ

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 教皇レオ14世の就任ミサ、世界150カ国・地域から代表が参列 日本からは麻生元首相

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • 英国の福音派教会、コロナ前に比べ出席者が13%増加

  • ワールドミッションレポート(5月23日):イラク 熱心なイスラム教徒、真摯な求道の結果イエスを見いだす

  • 21世紀の神学(28)教皇の無謬性と聖母マリアの無原罪・被昇天の関係とは 山崎純二

  • 復活はないのか(その2) マタイ福音書28章

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(222)心を癒やす祈りと賛美 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(227)聖書と考える「Dr.アシュラ」

  • 欧州福音同盟、新教皇レオ14世に祝意のメッセージ

  • ワールドミッションレポート(5月20日):ベトナム 過去40年間で何十万人もが改宗したベトナムのモン族(2)

  • 教皇レオ14世の就任ミサ、世界150カ国・地域から代表が参列 日本からは麻生元首相

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 21世紀の神学(28)教皇の無謬性と聖母マリアの無原罪・被昇天の関係とは 山崎純二

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(222)心を癒やす祈りと賛美 広田信也

  • 世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査

  • 聖書普及事業150年記念式典・レセプションの申し込み受け付け始まる

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • 教皇レオ14世の就任ミサ、世界150カ国・地域から代表が参列 日本からは麻生元首相

編集部のおすすめ

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.