Skip to main content
2025年10月14日07時42分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. ワールド・ビジョン

ワールド・ビジョン

  • 台湾地震、キリスト教NGOが現地で緊急支援活動開始 日本では募金呼びかけ

    台湾東部沿岸で3日朝、マグニチュード7・2の地震が発生し、多くの死傷者が出ていることを受け、国際的なキリスト教NGOが現地で緊急支援活動を始めた。また、日本では支援活動を支えるための募金を開始し、協力を呼びかけている。

    2024年04月09日12時10分
  • 安保理のガザ停戦決議、ワールド・ビジョンが歓迎 「子ども保護の原則再確立の第一歩」

    国連安全保障理事会が25日、4月10日ごろまで続くイスラム教のラマダン期間中、パレスチナ自治区ガザ地区における即時停戦を求める決議案を採択したことを受け、国際キリスト教NGO「ワールド・ビジョン」は26日、声明を発表し、決議を歓迎した。

    2024年03月28日17時14分
  • ガザ地区50万人以上が「飢饉」、餓死する子どもも ワールド・ビジョンが「深い憂慮」

    キリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は8日、パレスチナ自治区ガザ地区で50万人以上が、飢餓の最も深刻なフェーズである「飢饉(ききん)」の状態にあり、さらに餓死する子どもたちが出ていることを受け、深い憂慮を示す声明を発表した。

    2024年03月14日8時19分
  • ワールド・ビジョン、能登地震最初の仮設住宅に寝具を支援 熊本地震で結んだ協定生かす

    キリスト教精神に基づき世界の子どもを支援する国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」は3日、老舗寝具メーカーの西川と協力し、能登半島地震の発生後初めて入居が始まった石川県輪島市の仮設住宅に、入居する18世帯55人分の寝具セットを支援した。

    2024年02月05日16時04分
  • 日本同盟基督教団、「能登ヘルプ」など4団体に250万円支援 広域災害対策本部設置

    日本同盟基督教団は1日、能登半島地震を受け「広域災害対策本部」を設置した。また、能登地震キリスト災害支援会(能登ヘルプ)、ハンガーゼロ、救世軍、ワールド・ビジョン・ジャパンに計250万円を支援金として送った。

    2024年02月01日17時02分
  • キリスト教団体、能登地震被災地で炊き出しなど 石川県内の諸教会は「能登ヘルプ」設立

    能登半島地震では、さまざまなキリスト教系の支援団体が、地震発生から2週間以上がたった今も余震や断水が続く石川県内の被災地を中心に支援活動を継続している。また、同県内の諸教会は「能登地震キリスト災害支援会」(通称:能登ヘルプ)を設立した。

    2024年01月16日23時08分
  • ワールド・ビジョン、能登半島地震で被災の子どもたちを支援へ 緊急支援募金もスタート

    世界の子どもを支援するキリスト教主義の国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」(WVJ)は4日、1日に発生した能登半島地震を受け、被災地の子どもを対象とした支援を行うことを決めた。また、同日から緊急支援募金も開始し、協力を呼びかけている。

    2024年01月05日20時48分
  • 能登半島地震、キリスト教団体も支援に向け始動 被災地にスタッフら派遣

    元日の1日に石川県の能登半島を襲った地震を受け、支援に向けたさまざまな動きが始まる中、キリスト教団体も被災地へのスタッフ派遣や物資配布などに向けた動きを始め、緊急募金への協力を呼びかけている。

    2024年01月04日0時45分
  • 玉の肌石鹸相談役の三木晴雄氏死去、ワールド・ビジョン・ジャパン理事

    玉の肌石鹸株式会社(東京都墨田区)相談役の三木晴雄(みき・はるお)氏が11日、死去した。84歳だった。クリスチャンの実業家として知られ、NPO法人ワールド・ビジョン・ジャパン理事などを務め、2015年には日本福音功労賞を受賞している。

    2023年12月14日21時49分
  • ワールド・ビジョン総裁、ガザ地区の戦闘一時休戦を歓迎 長期的な停戦を強く要望

    キリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」のアンドリュー・モーリー総裁兼最高責任者は24日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが一時休戦に合意し、戦闘が一時的に休止したことを歓迎するメッセージを発表した。

    2023年11月28日17時07分
  • アフガニスタン、地震で2400人超死亡 ワールド・ビジョンが緊急募金

    アフガニスタン西部ヘラート州で7日、マグニチュード6・3の地震が発生し、2400人を超える死者が出た。これを受け、同国で20年以上支援活動を行っているキリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は緊急援助活動を開始。日本では緊急募金を始めた。

    2023年10月12日16時22分
  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新理事長に片山信彦前事務局長

    世界の子どもを支援するキリスト教主義の国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」(WVJ、東京都中野区)は1日、前事務局長の片山信彦氏が新理事長に就任したことを、公式フェイスブックで発表した。就任は同日付。

    2023年10月07日19時11分
  • 政変から2年「アフガニスタンを忘れないで」 国際支援激減、人口の7割が人道支援必要

    米軍撤退に伴い、旧支配勢力のイスラム主義組織「タリバン」が政権を奪取したアフガニスタンの政変から、8月で2年を迎える。キリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は、今も現地で支援を続けているが、同国に対する国際支援は激減しているという。

    2023年08月16日22時28分
  • トルコ・シリア地震から半年、WV「国際社会の支援と注目、依然として必要不可欠」

    トルコ南東部とシリア北西部を襲った巨大地震から、6日で半年となった。支援活動を行うキリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は、特にシリア北西部で人道状況がかつてないほど悪化しているとし、国際社会に被災地への支援を呼びかけている。

    2023年08月06日17時32分
  • 世界宣教祈祷課題(4月4日):ソマリア

    もう何年も前の話だが、ワールド・ビジョンは、ソマリアのある地域を支配していたイスラム過激派組織「アル・シャバブ」によって、その地域から追放された。そのため、ワールド・ビジョンが提供していたさまざまな活動が影響を受けた。

    2023年04月04日21時13分
  • 世界宣教祈祷課題(3月19日):パキスタン

    少し古い話だが、2010年、パキスタンでワールド・ビジョンの職員7人がアルカイダの武装勢力に殺害された。武装勢力は彼らを一列に並べ、一人ずつ射殺したのだ。現場に警察が向かっていることが分かると、武装勢力は爆弾で現場事務所を吹き飛ばして…

    2023年03月19日17時01分
  • 世界宣教祈祷課題(3月4日):パキスタン

    少し古い話だが、2010年、パキスタンでワールド・ビジョンの職員7人がアルカイダの武装勢力に殺害された。武装勢力は彼らを一列に並べ、一人ずつ射殺したのだ。現場に警察が向かっていることが分かると、武装勢力は爆弾で現場事務所を吹き飛ばして…

    2023年03月04日10時26分
  • ウクライナ侵攻から1年、精神的苦痛で薬物に手を出す子どもたちも ワールド・ビジョン

    ロシアがウクライナに対する軍事侵攻を開始してから24日で1年となった。キリスト教主義の国際NGO「ワールド・ビジョン」は、同国東部の3都市で子どもを対象に調査を実施。精神的苦痛からタバコや薬物に手を出してしまう子どもが増えているという。

    2023年02月24日13時36分
  • トルコ・シリア地震、キリスト教諸団体が支援・調査活動開始 国内では緊急募金

    トルコ南東部のシリア国境周辺で6日、マグニチュード7・8と7・5の2度にわたる巨大地震が発生したことを受け、キリスト教諸団体が被災地支援や支援のための調査を開始した。日本国内では緊急募金も始まり、各団体は協力を呼びかけている。

    2023年02月07日17時52分
  • 光林教会のキム・ソンド監督死去、世界最大のメソジスト教会

    メソジスト派としては世界最大とされる韓国の光林教会を牧会し、世界メソジスト協議会(WMC)会長や韓国ワールド・ビジョン理事長などを歴任した金宣燾(キム・ソンド)監督が25日、91歳で死去した。

    2022年11月29日16時16分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 愛と赦し 佐々木満男

  • グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(最終回)哲学と聖書(前半) 三谷和司

  • 愛と赦し 佐々木満男

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

編集部のおすすめ

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.