Skip to main content
2025年8月30日22時21分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. キリスト教福音宣教会(摂理、JMS、CGM)

キリスト教福音宣教会(摂理、JMS、CGM)

  • 「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為

    準強姦(ごうかん)や強制わいせつなどの罪で起訴されていた韓国発祥の新興宗教団体「摂理」の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)氏(79)に対し、懲役17年を言い渡した判決が9日、確定した。

    2025年01月10日11時12分
  • 準強姦罪などで起訴の「摂理」教祖、控訴審で懲役17年の判決 6年減刑

    準強姦や強制わいせつなどの複数の罪で起訴され、1審で懲役23年を言い渡されていた韓国発祥の新興宗教団体「摂理」の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)氏(79)が、控訴審で懲役17年を言い渡された。

    2024年10月03日18時46分
  • 韓国カルト「摂理」教祖の性犯罪巡り警察・検察が合同家宅捜索、捜査員200人余り投入

    韓国の警察と検察が、同国発祥のキリスト教の異端でカルトとされる「摂理」(キリスト教福音宣教会=JMS、CGM)の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)氏について、追加の性犯罪の疑いで強制捜査に乗り出した。

    2023年03月24日12時51分
  • 韓国異端「摂理」の教祖・鄭明析氏、性的暴行容疑で拘束

    韓国発祥のキリスト教の異端とされる「摂理」(キリスト教福音宣教会=JMS、CGM)の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)氏が、出所後4年ぶりに性的暴行容疑で拘束された。

    2022年10月06日19時31分
  • 「摂理」教祖の鄭明析が満期出所 側近10人余りが刑務所前で待機

    信徒への性的暴行で有罪判決を受けた韓国の新宗教「摂理」(キリスト教福音宣教会)の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)が18日、大田(テジョン)刑務所を満期出所した。

    2018年02月21日14時32分
  • 異端・カルトシリーズ(8)異端・カルトに入らせないための最大の予防策とは? 和賀真也さんと泉山三枝子さんに聞く

    異端やカルトに入らないためにはどうしたらいいのだろうか。30年以上にわたり多くの人をカルト団体から救出してきたエクレシア会代表の和賀真也さん(セブンスデー・アドベンチスト教会名誉牧師)と、元統一協会員でエクレシア会事務局の泉山三枝子さんに話を聞いた。

    2017年11月03日6時56分
  • キリスト教の異端「摂理」 妹尾光樹

    2006年7月に「朝日新聞」や「週刊文春」によってカルト教団として報道された「摂理」。「すべては神の配慮によって導かれる」という考えから「摂理」という名称が生まれたらしい。発祥は韓国である。

    2017年08月30日6時17分
  • カルト教団「摂理」元教祖に懲役10年の実刑確定

    韓国大法院(日本の最高裁判所に相当)第2部(ヤン・チャンス裁判長)は4月23日、女性信者らに対し性的暴行を加えたとされる、宗教団体「摂理」(韓国名=基督教福音宣教会=JMS)の鄭明析(チョン・ミョンソク)総裁(64)に、懲役10年の実刑とした1・2審の判決を支持した。

    2009年04月28日8時51分
  • 「摂理」教祖、ソウル高裁が懲役10年の判決

    韓国のソウル高裁は10日、女性信者への強姦致傷罪で起訴されていたカルト集団「摂理(JMS)」教祖の鄭明析(チョン・ミョンソク)被告の控訴審で、一審の懲役6年より重い懲役10年の実刑判決を言い渡した。

    2009年02月12日10時25分
  • 摂理教祖が初出廷 「犯行はしていない」 起訴事実を否認

    強姦など容疑で国際指名手配されていた韓国のカルト団体「摂理」の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)被告(63)が4日、ソウル地裁に初めて出廷し、女性信者への暴行について「犯行はしていない」と起訴事実を否認した。

    2008年04月05日19時19分
  • 女性信者5人への強姦容疑でカルト団体「摂理」教祖を起訴

    韓国検察当局は2月27日、カルト団体「摂理」の教祖・鄭明析(チョン・ミョンソク)容疑者(63)を、強姦致傷罪で起訴した。韓国の大手紙によると、鄭容疑者は01〜06年までの間に、マレーシアや中国などで韓国人の女性信者5人に対して性的な暴行を加えた疑いが持たれている。

    2008年03月01日14時27分
  • 「摂理」教祖、韓国で逮捕 空港に信者ら2500人集まる

    強姦容疑で国際指名手配されていたカルト団体「摂理」教祖の鄭明析(チョン・ミョンソク)容疑者(63)が20日午後、仁川国際空港に到着し、検察当局に強姦容疑で逮捕された。この日、空港には韓国の摂理信者と脱会者らあわせて約2500人が集まり一時騒然としたが、大きな混乱はなかった。

    2008年02月23日1時32分
  • 「摂理」事件家宅捜査、携帯やパソコンなど約190点押収

    教祖の性的暴行などで社会問題となっている宗教団体「摂理」の韓国人女性幹部(44)が、入管難民法に違反しているとの疑いで、18日から20日にかけて千葉県警により教団関連施設の初の家宅捜索が行われたが、その際に複数の携帯電話やパソコンなど190点あまりが押収されていたことが24日、判明した。

    2007年01月30日18時05分
  • 摂理鄭明析容疑者の逃走を手助け 韓国検事ら

    カルト集団「摂理」の教祖、鄭明析容疑者(チョン・ミョンソク、強姦罪で国際指名手配)に対して捜査内容を漏洩させ逃走を助けた疑いがあるとして、現職の検事と韓国の情報機関である国家情報院の元職員が取調べを受けていることがわかった。

    2006年10月27日14時18分
  • カルト集団「摂理」教祖、小学生の少女にまで性的暴力か

    カルト集団「摂理」の鄭明析(チョン・ミョンソク)教祖(61)が、小中学生の少女に性的暴行を加えていた可能性が高いことを7日、韓国の被害者支援団体「エクソダス」の金度亨(キム・ドヒョン)代表(33)が明かした。

    2006年08月08日21時07分
  • 日本人被害深刻、「摂理」元信者らが記者会見で報告

    強姦(ごうかん)容疑で国際手配されているカルト集団「摂理」の鄭明析(チョン・ミョンソク)教祖(61)から、性的暴行を受けたと訴える日韓の元女性信者ら3人が7日、東京都内で記者会見を開いた。

    2006年08月08日16時56分

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • イエス様と共に働く 菅野直基

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • アッセンブリー京都教会の村上密牧師死去、異端・カルト問題に長年取り組む

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • ワールドミッションレポート(8月30日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(4)

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(8月29日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(3)

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • 進藤龍也氏×山崎純二氏対談イベント「神様との出会いで人生が変わった」 埼玉・川口市で8月30日

  • 米福音派の重鎮、ジェームス・ドブソン氏死去 フォーカス・オン・ザ・ファミリー創設者

  • 花嫁(31)神に従う者の道 星野ひかり

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • 「森は海の恋人」の畠山重篤さん、気仙沼市の名誉市民に

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.