Skip to main content
2025年7月17日23時55分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31217件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 青山学院大、週刊誌報道に厳重抗議 「前時代的な考え方に基づく記事」

    青山学院大学は16日、昨年10月23日発行の週刊誌で、同大の女子学生を含む女性の名誉と尊厳をおとしめる記事が掲載されたとして、同誌の出版社に対し、三木義一学長名で厳重に抗議したことを大学のホームページで明らかにした。

    2019年01月17日22時54分
  • 新・景教のたどった道(1)『新・景教のたどった道』の出版に向けて 川口一彦

    かつて2003年4月から1年間にわたりキリスト新聞社の同社新聞紙上に「景教のたどった道 東周りのキリスト教」を連載し、05年3月に同社から発売したものが絶版となり、購読を求められる声が絶えず、本書を発行することができるなら幸いと考えています。

    2019年01月17日20時40分
  • 世界初の「キリスト教航空会社」が今夏にも誕生へ、宣教師なら荷物代無料

    福音のために世界各地を飛び回る宣教師にとって、荷物の紛失や手荷物料金に別れを告げられるのはありがたいことだ。米宣教団体「ジュダ1」(英語)が早ければ今夏にも、そんな宣教師にうってつけの世界初の「キリスト教航空会社」になるという。

    2019年01月17日20時01分
  • コヘレト書を読む(15)「人生の貴さ」―存在したものにはすべて名前が― 臼田宣弘

    西村俊昭著『「コーヘレトの言葉」注解』によりますと、「ミドラシュの版に、7章は『第2部』の表題を持つ。9・6の後に『第2部は終わり』の註がある。9・7の前に『第3部』の表題が挿入されている」(357ページ)とあります。

    2019年01月17日9時48分
  • ヘボンと日本語訳聖書誕生の物語(20)また会う日まで

    日本国内には、まだ暗く重い空気が立ち込めていた。ヘボンをはじめとする外国人宣教師たちは、いつの日にか日本を引き裂く全体主義思想が生まれ、それが戦争へとつながっていくのではないかという予感を抱いていた。

    2019年01月16日22時10分
  • 神学書を読む(41)「創造論・進化論」論争を科学者側から解説した名著 『聖書と科学のカルチャー・ウォー』

    米国は不思議な国だ。世界最先端の科学技術を持ち、世界経済のトップランナーである一方、2千年前の書物(聖書)を今なお後生大事に国家の根幹に据えている。世界の多くから疑問視され、解説され、そして「そういう国がアメリカだ」と啓蒙され続けてきた。

    2019年01月16日19時59分
  • 「キリストの愛が世界を和解と一致へ」 WCC、第11回大会テーマ発表

    世界教会協議会(WCC、本部・ジュネーブ)は10日、ドイツのカールスルーエで2021年に開催する第11回大会テーマを「キリストの愛が世界を和解と一致へ」(仮訳)と発表した。

    2019年01月16日11時47分
  • 子育てパパのキリスト教ひとり言(15)妻がブチギレる

    ドライブをしていると、妻が賛美を口ずさむ。賛美を隣で心地よく聞いていると・・・、歌っている最中にいきなり妻が!!!「違 う ん だ っ て!!!」大きな声で歌詞にツッコミを入れる。

    2019年01月15日20時26分
  • 映像を通して聖書を伝える 第3回聖書動画コンテスト

    聖書から着想を得た動画作成のアイデアや技術を競う「第3回聖書動画コンテスト・アワード」が14日、ユナイテッド・シネマ豊洲(東京都江東区)であった。48の応募作品の中からノミネートされた20作品が上映され、最優秀賞や作品賞が選ばれた。

    2019年01月15日7時27分
  • 闇から光へ~的外れからの解放~(76)湾岸署、見参! 佐伯玲子

    妊娠8カ月級の巨大子宮筋腫に加え、バセドウ病まで発症。ショックでぼうぜんとしたまま向かったお台場の勤務先で、転倒して右腕を骨折!みるみる腫れ上がる右腕の痛みに耐えに耐え、救急車を待つこと数時間。

    2019年01月14日12時02分
  • 信じたとおりになる信仰の秘訣 万代栄嗣

    今年のテーマは「Make It Happen! さあ!信仰を働かせよう!事を成し遂げよう!」(マルコ11:23)です。信仰を持つと、私たちの人生観や死生観、物の考え方が当然変わります。しかし、聖書が語る信仰は、単なる道徳ではなく神と私たちの関係です。

    2019年01月14日11時33分
  • 関西学院大で阪神・淡路大震災メモリアルチャペル 160人が追悼の祈り

    関西学院大学は西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)のランバス記念礼拝堂で9日、阪神・淡路大震災のメモリアルチャペルを開催した。チャペルには学生や教職員、地域住民ら約160人が参加、追悼の祈りをささげた。

    2019年01月13日22時05分
  • 牧師の小窓(149)夕べの祈り 福江等

    愛する神様。今日も一日、私たちをいつも見守ってくださり、感謝いたします。外での楽しいひとときも、家での静かな時も、毎日新しいことを学べることも感謝いたします。一日中、守ってくださり感謝いたします。

    2019年01月13日19時58分
  • 「義足のランナー」オスカー・ピストリウス、刑務所内で聖書の学び

    殺人罪で服役中の南アフリカの元パラリンピック陸上選手、オスカー・ピストリウス受刑者(32)が、刑務所内で「筋金入り」の受刑者らと毎週、聖書の学びをしているという。

    2019年01月12日11時03分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(61)「死」の暗闇に寄り添う 広田信也

    2019年は、米中貿易摩擦の長期化を懸念する不安な幕開けとなった。今年もさまざまな社会の仕組みが変わることだろう。貧富の差が一層拡大し、貧しい人々の暗闇が増すことのないよう心より願っている。

    2019年01月12日9時54分
  • なにゆえキリストの道なのか(177)私たちのからだが復活する、とはあり得るのか? 正木弥

    私たちの肉のからだはいったん死んで、魂と分離して分解します。からだの組織は崩れ、細胞は分解し、タンパク質に戻り、タンパク質はアミノ酸になり、アミノ酸は元素に分解します。

    2019年01月12日9時35分
  • ベツレヘム聖誕教会で発見された12世紀のモザイク壁画 古代オリエント博物館でクローズアップ展示

    現存する最古の教会堂とされるベツレヘム聖誕教会の修復作業中に発見された12世紀のモザイク壁画を紹介するクローズアップ展示が、古代オリエント博物館で開かれている。写真パネルや動画を用いて、保存修復作業の様子や、その過程での発見を紹介している。

    2019年01月11日23時02分
  • キリスト教一致祈祷週間、18日から 日本でも各地で集会

    カトリックとプロテスタントの諸教会が毎年合同で開催している「キリスト教一致祈祷週間」が、18日から25日まで全世界で行われる。日本でも、この期間に合わせて全国各地の教会で集会が開かれる。今年のテーマは、「ただ正しいことのみを追求しなさい」。

    2019年01月11日21時00分
  • 三浦文学の魅力と底力(7)人々を魅了する小説『塩狩峠』 込堂一博

    私は、1991年4月に千歳福音キリスト教会から旭川めぐみキリスト教会に転任しました。その教会の教会員が、旭川市から北約55キロ先の士別市に住んでいました。近辺に別の教会員2人も住んでいましたので、士別市で月一度、家庭集会が開かれていました。

    2019年01月11日17時31分
  • 主は生きておられる(88)出会い 平林けい子

    イエス様と出会ったことがうれしくて、うれしくて。新しい日を迎えるたびに、またうれしくて。この日を生きるよろこび、感謝を表すことばをさがしまわる。こんな罪びとの私。究極の出会いは十字架、復活のイエス様。

    2019年01月11日8時11分
  • 421
  • 422
  • 423
  • 424
  • 425
  • 426
  • 427
  • 428
  • 429
  • 430

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪

  • イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • ワールドミッションレポート(7月17日):フィリピン 実を結ぶ価値観教育、生徒から聖徒、そして教師に

  • シリア語の世界(28)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳2 川口一彦

  • 前進し続け、約束の地に入る勝利の歩み 加治太郎

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

  • イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.