
篠原元
1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。
1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。
聖書を見ると、このドラマの名波のように、おじさんのおかげで…っていうおいっ子の話、ありますよ。それが、有名なロトです(旧約聖書・創世記19章に登場)。で、ご存じの方はご存じ、彼のおじさんが、あの有名なアブラハムです…
聖書を見ると、部下(側近中の側近)に裏切られ、しかも、少し前まで「ほかのヤツはね。でも、俺は絶対大丈夫ですよッ!!」と言い切ってくれてた最重要人物に裏切られた……けれど、赦してやった、という話が書かれていますよ。
世界のベストセラー聖書には、ルカというお医者さんが登場し、パウロに愛され、パウロと一緒に過ごし、偉大な働きをしたといわれますが、このドラマにも、ルカという人物が登場しています。
ご存じ、12弟子のリーダー格ペテロと、イエス様に愛されたヨハネですが、実はこの2人がある時、特別に「バディ」を組んだことがあります。その記述が、新約聖書・ルカの福音書22章8節~です。ここで、イエス様によって、ペテロと…
聖書の中に、イケメン院長・獣医の快と同じように「動物思い」で、動物のことを心に留めている存在が登場します。皆さん、聖書に登場する、動物思いで、動物のことを心に留めていた…誰だと思いますか?
聖書を読むと、昔からそういうヤツらがいたと分かります。旧約聖書・士師記9章をご覧ください。こんな大昔(つまり大指導者モーセやヨシュアの時代直後)から、金で動く、そうです、金で雇われた「下劣なならず者」がいて、集団と…
このドラマは「500人の人質」。では、聖書で「500人」といえば…。ズバリ、皆さん、答えは、復活後のイエス・キリストです! どういうことかといいますと、ご存じ、イエス様は死んで復活されて、マグダラのマリヤに現れ、また…
聖書にも、タイムスリップの記述がありますよ。いえ、ドラマや漫画の話じゃなく、本当に、ある人たちがタイムスリップしちゃってるわけです。それが、新約聖書・マタイの福音書17章です。
聖書を見てみます。すると、大昔(創世記の時代)に、人々が【捨てられなかったものとお別れする会】していますね。そのシーンが、旧約聖書・創世記35章1~4節です。あの有名なアブラハムの孫に当たるヤコブたち一行が、捨てるべき…
ドラマの中の話でなく、事実、屋上に部屋があり、そこで過ごしていた人物がいました!! で、その人のことが、旧約聖書に記されています。それが、有名な預言者エリシャです。
聖書を開いてみると、本当にいろんな「夫婦」が登場しますよ!! 超金持ち旦那&美人妻も登場(旧約聖書・サムエル記第一25章)。まさに、交際0日婚夫婦も登場(創世記24章)。それから、ずっと子宝に恵まれない夫婦も登場…
聖書で「母と娘のドラマ」といえば…。それは、母・ヨケべデと娘・ミリヤムです。ご存じでしょうか、この母娘? 簡単に説明するならば、ヨケべデはあの有名なモーセの実母で、当然ミリヤムがモーセの姉に当たります。
聖書全体から考えて、主(神様)も、年をとるのか、以前より老いておられるのかを考えたいと思います。皆さん、あんまり、こんなこと想像したり、まぁ考えることもなかったですよね。
聖書にも、弁護士というか、人を弁護してくれる存在について記述があります。それは、クリスチャン(あなた)を、父なる神の御前で弁護してくださるという、イエス・キリスト様です!
皆さん、主イエス様は再臨されます(新約聖書・マタイの福音書24章30節参照)。そのことを、私たちは聖書から知っています。だから「来る(主が)…」と、私たちは確信を持って宣言できます。
あるママは専業主婦に、あるママは復帰へ。あるパパは仕事に専念し、あるパパは育児や家事に挑戦中。本当に、みんなそれぞれ生き方が違い、毎日の生活の内容が異なるわけですが、聖書を開くと、大使徒パウロが2千年前に、同じような…
旧約聖書の創世記37~42章に、子どもの頃の「夢」が本当に実現している男の子(男性)が登場します。彼の夢、そうです、ヨセフがドラマに登場する子どもたちと同じ10代の時に見た「夢」は、まさに実現しています、彼の場合は。
あなたもいつか、エリヤのようにではないけれど、天へ行く日がきます。生きたまま天へ行くということはないけれど、地上の一生を終えて、神様のもとへ行けるわけですよね。そう、神様がいる天の王国に、あなたは招き入れてもらえる…
聖書の中で「ソロ活女子」といえば・・・。まぁ、ドラマの恵のようなソロ活女子は登場しないはずですが、結構一人きりになっていて、そこで、一人ボッチの時にいろいろな出会いをしている・・・そんな女性が登場します。
皆さん。どうでしょうか。女子高生の波や藍美レベルで、私たちはイエス様を愛せているでしょうか。聖書は、主のことを、心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、愛するように命じていて、これが大切な第一の戒めとしています。