宣教
-
短波放送「アンデスの声」の尾崎一夫師が来日講演 東京
南米エクアドルHCJB放送局からの短波ラジオ放送「アンデスの声」を通して、約40年間にわたって全世界に福音の知らせを届けてきた尾崎一夫牧師が26日、HCJBワールドオフィスのある東京・淀橋教会で講演した。短波ファンも駆けつける中、米シカゴから来日した...
-
三谷康人氏「日本に非常に良いチャンスが与えられている」 ラブ・ソナタ
これまで日本の各主要都市で開催され、総勢3万2千人以上を動員、多数の韓流スターが出演する文化大衆伝道大会「ラブ・ソナタ」。日本の宣教にどのような影響を及ぼすのか。インターナショナルVIPクラブの三谷康人氏に聞いた。
-
YWAM関係者襲われる 地元ヒンドゥー関係紙の影響か インド
インドで活動していたユース・ウィズ・ア・ミッション(YWAM)の関係者が23日、世界ヒンドゥー協会(VHP:Vishva Hindu Parishad:World Hindu Council)のメンバーだと見られるヒンドゥー原理主義者に襲われたことがわかった。英国クリスチャントゥデイが29日、報じた。
-
未信者1万1000人が参加、決心者325人以上 ラブソナタ東京
24日にさいたまスーパーアリーナで開催された「ラブソナタ東京大会」に参加した約2万3000人のうち、約半数の約1万1000人が未信者で、会場で信仰を決心した人数はアンケートの記入者だけで...
-
ドゥロス号 7年ぶりの日本寄港で10万人が来場
今年の5月半ばから6月半ばまで日本に寄港していた世界最古の現役客船「ドゥロス号」の入場者数が、博多、金沢、新潟の3港の寄港で合計約10万人に達していたことがわかった。
-
滝元明師「天下にイエス・キリスト以外に救いはない」
全日本リバイバルミッション主幹の滝元明師が7日、都内で講演し、今年10月19〜21日にハワイで開催される伝道大会「ハワイ・リバイバルミッション」に向け、「確信をもって、天下にイエス・キリスト以外に救いはない、これをしっかりと証ししていきたい」と意欲を語った。
-
日本人の心に響いた ラジオ放送でビル・ウィルソン師大反響
ラジオ大阪の人気番組「VIPアメージングインタビュー」(毎週木曜日午後7時放送)は6月、ビル・ウィルソン師(メトロミニストリーズ・インターナショナル代表)の今年4月の来...
-
都内の小学校でゴスペル・マジック マジック伝道師カイク加藤さん
子ども達に鉛筆を使った簡単なマジックを教えるカイク加藤さん=28日、東京都葛飾区立南綾瀬小学校で
-
牛込払方町教会「こどもまつり’07」 ゴスペル・タラント企画が出演
日本基督教団牛込払方町教会(山本信義牧師)が地域の子どもたちを教会に招こうと「こどもまつり2007」を24日、同教会で開催した。この日...
-
「一人の人を継続して助ける」 渋沢浩二・国際ナビゲータ主事 VIP新宿で講演
学生や社会人を対象に活動する宣教団体、国際ナビゲーターの渋沢浩二主事が19日、インターナショナルVIPクラブ・新宿(会長:中山雄幸=以下、VIP新宿)の6月例会に講師として招かれ、講演を行った。
-
国内クリスチャン人口1%の壁を破るには 横浜で牧会者研修会
日本のクリスチャン人口1%の壁を破るにはどうすればよいのか。日本バプテスト連盟・横浜山手バプテスト教会の金学根牧師の呼びかけで...
-
マジックに福音を乗せて ゴスペル・タラント企画のカイク加藤さん
マジックや腹話術、クラウンなど様々なタラントを生かして、楽しく、わかりやすく福音を伝えたいとの思いで始まった「ゴスペル・タラント企画」...
-
「復活書店」5千冊の古書バザール 滝野川教会
キリスト教書リサイクルショップ「復活書店」(山口堯嘉代表)が主催するキリスト教書古書バザールが4日、日本基督教団・滝野川教会(東京都...
-
「祈りの戦士」募集 ハワイリバイバルミッション
全日本リバイバルミッション(主幹:滝元明牧師)は現在、10月19日から21日までハワイで開催する聖会「ハワイリバイバルミッション」(同主催)のために祈る「プレイヤー・ウォリヤーズ(祈りの戦士)」を募集している。
-
朝祷会、きょうから50周年記念全国大会 静岡
教会の一致を目指しエキュメニカルな立場で全国的な祈りのネットワークを形成する朝祷会全国連合(米田昭三郎会長)が毎年行う全国大会が、25日から26日まで静岡市清水区の日本平ホテルで行われる。
-
声なきものの声伝えたい カメラマン宣教師、VIPで講演
ドイツ出身の「カメラマン宣教師」スーザン・チィルダースさんが19日、VIPクロスカルチャー・コン...
-
船内ツアーは2時間半待ち 「ドゥロス号」
11日から博多港に寄港している世界最古の現役客船「ドゥロス号」は、初日に2千人、2日目には...
-
上野公園のホームレス伝道、雨の中400人が参加
大韓イエス教長老教会・愛宣キリスト教会(千代田区九段南、黄パウロ牧師)が行うホームレスを対象とした給食・救済伝道活動「上野よみがえり会」が15日、上野公園で行われた。
-
「Unity Fest」始まる 初日「Worship Night」で尾山謙仁師がメッセージ
個性あるクリスチャンアーティストが集い、音楽を通して福音を伝える音楽宣教団体「GOCHA」が...
-
世界最古の現役客船「ドゥロス号」きょう博多港に入港
「知識、援助、希望を世界の国々へ」をモットーに、平和と愛を伝えようと大海原を駆け巡る世界最古の現役客船「ドゥロス号」(ギリシャ語で...
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
















