Skip to main content
2025年9月6日12時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

宣教

  • 牛込払方町教会「こどもまつり’07」 ゴスペル・タラント企画が出演

    日本基督教団牛込払方町教会(山本信義牧師)が地域の子どもたちを教会に招こうと「こどもまつり2007」を24日、同教会で開催した。この日...

    2007年06月26日15時20分
  • 「一人の人を継続して助ける」 渋沢浩二・国際ナビゲータ主事 VIP新宿で講演

    学生や社会人を対象に活動する宣教団体、国際ナビゲーターの渋沢浩二主事が19日、インターナショナルVIPクラブ・新宿(会長:中山雄幸=以下、VIP新宿)の6月例会に講師として招かれ、講演を行った。

    2007年06月22日13時40分
  • 国内クリスチャン人口1%の壁を破るには 横浜で牧会者研修会

    日本のクリスチャン人口1%の壁を破るにはどうすればよいのか。日本バプテスト連盟・横浜山手バプテスト教会の金学根牧師の呼びかけで...

    2007年06月13日7時58分
  • マジックに福音を乗せて ゴスペル・タラント企画のカイク加藤さん

    マジックや腹話術、クラウンなど様々なタラントを生かして、楽しく、わかりやすく福音を伝えたいとの思いで始まった「ゴスペル・タラント企画」...

    2007年06月07日13時37分
  • 「復活書店」5千冊の古書バザール 滝野川教会

    キリスト教書リサイクルショップ「復活書店」(山口堯嘉代表)が主催するキリスト教書古書バザールが4日、日本基督教団・滝野川教会(東京都...

    2007年06月05日9時50分
  • 「祈りの戦士」募集 ハワイリバイバルミッション

    全日本リバイバルミッション(主幹:滝元明牧師)は現在、10月19日から21日までハワイで開催する聖会「ハワイリバイバルミッション」(同主催)のために祈る「プレイヤー・ウォリヤーズ(祈りの戦士)」を募集している。

    2007年05月31日6時02分
  • 朝祷会、きょうから50周年記念全国大会 静岡

    教会の一致を目指しエキュメニカルな立場で全国的な祈りのネットワークを形成する朝祷会全国連合(米田昭三郎会長)が毎年行う全国大会が、25日から26日まで静岡市清水区の日本平ホテルで行われる。

    2007年05月25日14時47分
  • 声なきものの声伝えたい カメラマン宣教師、VIPで講演

    ドイツ出身の「カメラマン宣教師」スーザン・チィルダースさんが19日、VIPクロスカルチャー・コン...

    2007年05月23日21時59分
  • 船内ツアーは2時間半待ち 「ドゥロス号」

    11日から博多港に寄港している世界最古の現役客船「ドゥロス号」は、初日に2千人、2日目には...

    2007年05月17日9時29分
  • 上野公園のホームレス伝道、雨の中400人が参加

    大韓イエス教長老教会・愛宣キリスト教会(千代田区九段南、黄パウロ牧師)が行うホームレスを対象とした給食・救済伝道活動「上野よみがえり会」が15日、上野公園で行われた。

    2007年05月16日8時19分
  • 「Unity Fest」始まる 初日「Worship Night」で尾山謙仁師がメッセージ

    個性あるクリスチャンアーティストが集い、音楽を通して福音を伝える音楽宣教団体「GOCHA」が...

    2007年05月11日9時34分
  • 世界最古の現役客船「ドゥロス号」きょう博多港に入港

    「知識、援助、希望を世界の国々へ」をモットーに、平和と愛を伝えようと大海原を駆け巡る世界最古の現役客船「ドゥロス号」(ギリシャ語で...

    2007年05月11日8時49分
  • シティ・ハーベスト・チャーチ牧師が来日 TCCユースキャンプ

    トータル・クリスチャン・チャーチ(TCC)グループ主催のユースキャンプ「J-Impact Camp(ジェイ・インパクト・キャンプ)」が3日から2泊3日の日程で、熊本県熊本市にある火の国ハイツ(財団法人熊本勤労総合福祉センター)で開催された。

    2007年05月10日8時39分
  • 日本アッセンブリー教団第38回全国聖会、今日から

    日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(内村撤母耳理事長)の第38回全国聖会「わたしの教会を建てる」が今日から...

    2007年05月02日9時00分
  • 日本聖書協会、第23回聖書セミナー「イエス・キリストの死と復活」

    日本聖書協会聖書図書館による第23回聖書セミナーの第1回目が25日、日本基督教団銀座教会・東京福音会センターで行なわれた。上智大学神学部教授でイエズス会司祭の岩島忠彦師が講師を務めた。

    2007年04月26日7時08分
  • ブログを書く牧師たちに注目 日記や教会のホームページとして利用

    最近世間ではブログを書く人が急増していると聞く。自分の意見を自由に述べられることと、その記...

    2007年04月20日7時21分
  • 4人の理事が挨拶 いのちありがとうの会発足記念講演会

    「いのちありがとうの会」発足記念講演会で12日、4人の理事が挨拶し、同プロジェクトに対する...

    2007年04月18日7時51分
  • 夢は大衆伝道、学校と会堂を作りたい ルーク19代表が未来のビジョンを語る

    「いま、日本の若者たちは生きていくことの素晴らしさ、生きている意味を失いつつあるように思い...

    2007年04月17日7時53分
  • 神の創造はお伽話ではない いのちありがとうの会で安井氏が講演

    いのちありがとう会の柱となるもう一つの機関「バイブル・アンド・クリエーション」の働きについて...

    2007年04月16日20時13分
  • 「いのち」ってすばらしい、創造主を賛美しよう 堀越師が講演

    「いのちありがとうの会」会長の堀越暢治師(創愛キリスト教会、エターナル・ライフ・プロジェクト...

    2007年04月16日19時44分
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也

  • ワールドミッションレポート(9月4日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(7)

  • キリストの道 穂森幸一

  • ワールドミッションレポート(9月6日):コンゴのリコ族のために祈ろう

  • 私の名を使って(その3) マルコ福音書9章38~41節

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.