海外ゴスペル
-
ランプ・モード・レコーディングスとハンブル・ビースト・レコーズ、「ビースト・モード・ツアー」を開催
ランプ・モード・レコーディングスとハンブル・ビースト・レコーズの2つのレーベルは、「ビースト・モード・ツアー」を開催するためにパートナーとなる。
-
クリス・トムリン、来年1月にアルバム「Burning Lights」をリリース
ワーシップリーダーでアーティストのクリス・トムリンは来年1月、ニューアルバム「Burning Lights」をリリースする。
-
ザ・ロケット・サマー、11月に秋のツアーを開催
ブライス・エイヴァリーのソロユニット、ザ・ロケット・サマーは今秋、スペシャルゲストにザ・クラシック・クライムやウィリアム・ベケットを迎えて「ザ・ロケット・サマー・フォール2012USツアー」を開催する。
-
サンディ・パティとジェイソン・クラブ、「ア・クリスマス・セレブレーション・ツアー」で共演
数々のダヴ賞やグラミー賞に輝いたサンディ・パティとジェイソン・クラブの2人が「ア・クリスマス・セレブレーション・ツアー」で共演する。
-
フランチェスカ・バティステリ、「ザ・ハンドレッド・モア・イヤーズ・ツアー」に出発
コンテンポラリーシンガーのフランチェスカ・バティステリは今月20日、初めての主演を果たす「ザ・ハンドレッド・モア・イヤーズ・ツアー」に出発した。
-
ザ・オールド・パスズ、クリスマス・スペクタキュラー・コンサートを開催
サザンゴスペルカルテットのザ・オールド・パスズは毎年恒例のクリスマス・スペクタキュラー・ディナーとコンサートを開催する。
-
マイ・ハーツ・クライ、EP「Crazy Dubstep Edition」をリリース
ロックポップトリオのマイ・ハーツ・クライは今月18日、ニューEP「Crazy Dubstep Edition」をリリースした。
-
トリビュート・カルテット、アルバム「Our Anthem」をリリース
サザンゴスペルグループのトリビュート・カルテットは今月18日、ニューアルバム「Our Anthem 」をリリースした。
-
マーサ・ムニジ、EPICワーシップイベントを開催
EPICワーシップは今月30日、マーサ・ムニジと特別ゲストとともにサンデー・ナイト・ライブを行う。
-
ローラ・ストーリー、第1子の女児を出産
ローラ・ストーリーと夫マーティン夫妻に今月14日、第1子となる娘ジョセフィン・グレイス・エルビントンが誕生した。
-
エスターリン、アルバム「woven」をリリース
ワーシップバンドのエスターリンは今月18日、ニューアルバム「woven」をリリースした。
-
ブライアン・ダンカン、ニューアルバム「Conversations」を無料で提供
ブライアン・ダンカンはニューアルバム「Conversations」を多くの人々に聴いてもらおうと興奮している。
-
スターフィールド、クリスマスEPを制作
カナダ出身ワーシップバンドのスターフィールドは数カ月前、ソーシャルネットワークを通じてクリスマスEPの制作を発表した。
-
フィル・ウィッカム、今月21日「ザ・レスポンス・ツアー」に出発
フィル・ウィッカムは今月21日、「ザ・レスポンス・ツアー」を開始する。
-
ザ・キングス・メン・ツアー開催
カーク・フランクリン、イスラエル・ホートン、マーヴィン・サップ、ドニー・マクラーキンの人気アーティストの4人が今月16日、「ザ・キングス・メン・ツアー」を開始した。
-
ビヨンド・ザ・アッシュズ、新しいリードシンガーを発表
男性トリオグループのビヨンド・ザ・アッシュズは7月、リードシンガーのケイシー・リバーズの脱退を発表した。リバーズは家族とともに新たな道を歩んでいくことを決めた。同グループは最近、新しいリードシンガーがダスティン・ドイルに決定したことを伝えた。
-
第45回フォール・フェスティバル・オブ・ゴスペル・ミュージック開催
第45回フォール・フェスティバル・オブ・ゴスペル・ミュージックが10月17日から同20日にかけて、米国ミズーリ州スタントンのメラメック・カバーンズで開催される。
-
ジョニー・ディアズ、コーズコンサートでパフォーマンス
コンテンポラリークリスチャンアーティストのジョニー・ディアズは今月14日、米国フロリダ州パナマのリン・ヘブン・メソジスト教会で開催されたコーズコンサートでパフォーマンスを行った。同イベントは女性の中毒症状を回復させるプログラムをサポートすることを目的としていた。
-
ブレントン・ブラウン、アルバム「God My Rock」のタイトル曲をリリース
ブレントン・ブラウンの全14曲収録の初のソロアルバム「God My Rock」が10月2日にリリースされる。
-
プレイズフェスタ、カナダのナイアガラフォールズで来年5月開催
カナダのオンタリオ州ナイアガラフォールズで来年5月、プレイズフェスタが開催される。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望