Skip to main content
2025年9月10日10時51分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • キリストの現れ 岡田昌弘

    罪とは、どのような基準で決定されるものでしょう。他人に損害を与える事柄を罪というでしょうか。法に背くことを罪というでしょうか。悪い考えや良くない意識を罪というでしょうか。数多い罪基準があります。

    2024年02月05日9時19分
  • ワールドミッションレポート(2月5日):ブラジル福音派、フロリダからカザフスタンまで教会を建設

    ブラジル福音派のメガチャーチは、北米、欧州、アジアなど世界各地にサテライト教会を設立することで、世界の宗教シーンに大きな影響を与えている。この傾向は、1980年の6・6%から2020年には31%まで成長したブラジル福音派の人口増加を反映…

    2024年02月05日8時49分
  • トルコのカトリック教会、ミサ中に銃持った覆面2人組が襲撃 1人死亡 ISが犯行声明

    トルコ最大の都市イスタンブールのカトリック教会で1月28日、ミサ中に銃を持った覆面の2人組が乱入する事件があり、1人が死亡、数人が負傷した。事件後、過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を発表した。

    2024年02月04日23時43分
  • 神様の恵みを妨げるプライド 加治太郎

    キリストが引き続き、人々を癒やされます。なぜ、私たちには癒やしが必要なのでしょうか。私たちが心も体も癒やされたとき、神様が私たちに与えられた満ちあふれるほどに豊かな人生を歩み通すことができるからです。

    2024年02月04日20時26分
  • ワールドミッションレポート(2月4日):中国のエベンキ族のために祈ろう

    中国に、アルタイ語を話すエベンキ族がいる。人口は1万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。エベンキ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年02月04日16時22分
  • ワールドミッションレポート(2月3日):ノーベル賞受賞者の大半はキリスト教徒とユダヤ人

    1901年から2000年までのノーベル賞受賞者の宗教別分布を分析したところ、65・4%と大多数がキリスト教徒であることが分かった。この調査結果は、バルーク・A・シャレフの『ノーベル賞の100年』(2003年)に基づいており…

    2024年02月03日21時06分
  • 形より心が大切 菅野直基

    私が年間200回以上路上で福音を伝える「路傍伝道ネットワーク」の目標は、参加する一人一人が「いつでも、どこでも、誰にでも伝道できる人になる」ことです。賛美チームが中心になって、路上ライブ形式で伝道をしています。

    2024年02月02日8時41分
  • ワールドミッションレポート(2月2日):ロシアのイベンクス族のために祈ろう

    ロシアに、イベンク語を話すイベンクス族がいる。人口は2万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は仏教と土着の宗教の混合。イベンクス族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年02月02日8時20分
  • 日本同盟基督教団、「能登ヘルプ」など4団体に250万円支援 広域災害対策本部設置

    日本同盟基督教団は1日、能登半島地震を受け「広域災害対策本部」を設置した。また、能登地震キリスト災害支援会(能登ヘルプ)、ハンガーゼロ、救世軍、ワールド・ビジョン・ジャパンに計250万円を支援金として送った。

    2024年02月01日17時02分
  • ジーザスと私(6)死んだら生きるのか? 桜井知主夫

    ブラザー・トーマスとの問答から2カ月後、私は日本に帰国した。世界を回って本を出すというプランが挫折してしまったので、写真で食べていこうと思い、広告業者やアートディレクターたちが所属している事務所に片っ端から電話して営業をかけた。

    2024年02月01日10時06分
  • ワールドミッションレポート(2月1日):中東のイスラム世界 祈りは山を動かす

    このレポートでも何度も伝えているように、最近の中東イスラム世界には、劇的に神の手が差し伸べられている。過激派的な考えを持っていた何千人ものイスラム教徒が、キリスト教に改宗しているのだ。

    2024年02月01日9時47分
  • 台湾全土に広がる祈りのムーブメント「RPG」の立役者、ドナルド・ヤング牧師が初来日

    国際祈祷学院の創設メンバーの一人で、世界75カ国以上で「リバイバル・プレイヤー・グループ」(RPG)と呼ばれる少人数の祈りのグループを立て上げてきたドナルド・ヤング牧師が初来日し、東京4カ所、沖縄2カ所を巡るツアーが行われている。

    2024年01月31日20時31分
  • 「いのちのパン」 さとうまさこの漫画コラム(78)

    言葉であり、霊であった神イエスは、天におられ、神の全ての栄光を持っていました。世に「いのち」を与えるために、イエスは天にある全ての栄光を捨てて、天から地上へ降って来られ、人々に神の言葉を語られました。

    2024年01月31日14時17分
  • ヨハネ福音書を読む(42)「3人を愛しておられたイエス様」―ラザロの復活(2)― 臼田宣弘

    今回は11章1~16節を読みます。前回お伝えしたように、この「ラザロの復活」のお話は、人々の心の中に存在していた洗礼者ヨハネが、生前のイエス様の最後で最大のしるしを指し示すことから始まります。

    2024年01月31日13時36分
  • 死者は今どこに 安食弘幸

    寒いアラスカに住んでいるご夫婦が、2週間の休暇を取って暖かいフロリダで過ごすことにしました。妻は仕事のことで一日遅れで行くことになりました。一足先にフロリダのホテルに着いた夫は一息入れた後、家に残った妻に簡単なメールを送ることにしました。

    2024年01月31日10時59分
  • ワールドミッションレポート(1月31日):ベネズエラ ある姉妹の証し

    ベネズエラの生活は、今日の世界の基準から見ると非常に困難なものだ。現在進行中の社会的、経済的、政治的危機は、ハイパーインフレ、飢餓、病気、犯罪を引き起こしている。これはベネズエラ史上、最悪の危機だと考えている。

    2024年01月31日10時09分
  • 細川勝利牧師死去、東洋ローア・キリスト伝道教会顧問

    全国37カ所にあるろうあ者(聴覚障がい者)の伝道所で構成される東洋ローア・キリスト伝道教会の顧問を務めていた日本福音キリスト教会連合(JECA)の細川勝利(ほそかわ・しょうり)牧師が28日、死去した。79歳だった。

    2024年01月31日1時16分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(159)聖書と考える「君が心をくれたから」

    現実のストーリーです。ここからは、TVドラマの話でなく、現実の話、実際の出来事です。あなたのために、五感の全てを、いや命までも失ってくださったお方がおられます。

    2024年01月30日17時28分
  • ゴスペル映画3作品が期間限定配信、配信収益全額を能登半島地震の義援金に

    ゴスペル音楽を扱った日本の映画3作品が3月末までの期間限定で配信され、配信収益全額が能登半島地震の義援金として石川県に寄付される。映画製作・配給会社のガチンコ・フィルムと、プロジェクト団体「HAPPY MUS!C」の協力で実現した。

    2024年01月30日14時12分
  • ワールドミッションレポート(1月30日):カメルーンのイートン族のために祈ろう

    カメルーンに、イートン語を話すイートン族がいる。人口は11万2千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。イートン族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年01月30日8時37分
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也

  • ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.