Skip to main content
2022年6月25日13時01分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
  3. 北米
同性愛・LGBT

同性婚の祝福否定、バチカンの見解に賛否 米キリスト教指導者5人の反応

2021年3月18日21時31分
  • ツイート
印刷
関連タグ:同性愛結婚LGBTバチカンカトリック教会イエズス会フランクリン・グラハム
LGBT・同性愛+
LGBT(性的少数者)への支持を象徴する「レインボーフラッグ」を掲げる人々(写真:naeimasgary)

バチカン(ローマ教皇庁)教理省が、同性婚について「創造主の計画に沿わない」とし、同性カップルの結合(婚姻に類する関係)を祝福することはできないとする見解を示したことを受け、キリスト教界では賛否が分かれている。カトリック・プロテスタント、また進歩主義・保守主義と、それぞれの立場に立つ米国のキリスト教指導者5人の反応をまとめた。

◇

フランクリン・グラハム(プロテスタント福音派伝道者)

ビリー・グラハム伝道協会(BGEA)の会長を務め、保守的な福音派の代表的人物でもある大衆伝道者のフランクリン・グラハム氏は、同性カップルの結合を祝福することはできないとするバチカンの見解に支持を表明した。

グラハム氏はフェイスブック(英語)で、「バチカンがこの問題を正しく理解したことを歓迎します」とコメント。「同性愛の方々は尊敬と尊厳に値します。誰もが同じです。しかし私たちは、聖書の教えに反する行動を容認することはできません」と述べた。

「聖書における結婚の定義は、神の前で一人の男性と一人の女性が結合することです。(これは)エデンの園で始まりました。同性婚を肯定し、神が罪と定めたものを祝福することの危険性は、すべての教会が理解するところでしょう」

ジェームズ・マーティン(カトリック雑誌編集長)

米国のイエズス会が発行する週刊誌「アメリカ」の編集長を務めるジェームズ・マーティン神父はツイッター(英語)で、バチカンの見解に失望を表明した。教皇フランシスコと同じくイエズス会士であるマーティン神父には、『橋を作る:カトリック教会とLGBTコミュニティーが尊敬と共感と感受性の関係に入る方法』(英語、2017年)などの著書がある。

「今日、私はLGBTQの方々や彼らの友人、家族、彼らに連帯を示す人たちから何十通ものメッセージを受け取りました。彼らは同性婚の祝福を禁じるバチカンの発表に失望し、落胆し、肩を落としています」

「私に連絡してきた多くのLGBTQの方々にとって特に苦痛だったのは、神は『罪を祝福しないし、できない』という下りです」

マーティン氏によると、「意を決してそのような祝福を与えた幾人かのドイツ人司教や西側諸国の司祭たちに(多くの人が)勇気付けられた」という。マーティン氏は「(彼らが)願っていたのは、そのような祝福が小さな道筋を開くことでした。つまり、バチカン教理省の言う『肯定的な要素』を教会が認めるという道筋です」と続け、「決して絶望してはいけません」と励ました。

ケビン・ミラー(カトリック系大学教授)

カトリック系のフランシスカン大学スチューベンビル校(米オハイオ州)で道徳神学を教えるケビン・ミラー教授は、バチカンの立場に同意を表明する声明を発表した。

カトリック教会は「そのような行為(同性婚)は本質的に無秩序であると教えてきましたし、今もそう教えています」とミラー氏。「この教えは聖書と伝承にしっかりと基づいており、これ以外にはあり得ません」と語った。

「『本質的に』というのは、こういうことです。(バチカンの)回答が述べているとおり、肯定的な要素(例えば、友情やそれに伴う他者への心遣いなど)は同性同士の関係にも存在するかもしれません。しかし、同性同士の関係は、同性間の行為を含んでいる限り、全体としては『創造主の計画に沿わない』のです」

「神の計画と本質的に対立するものを祝福するなら、それは性質上、祝福を乱用することになるという意味で一種の矛盾です。禁止されているというよりも不可能なのです」

ジェイミー・マンソン(カトリック系進歩主義団体代表)

進歩主義団体「カトリック・フォー・チョイス」(CFC)のジェイミー・マンソン代表は、バチカンの見解を非難する声明(英語)を発表した。

CFCは最近、人工妊娠中絶の権利拡大を擁護する方針を決めており、今回の教理庁の見解をめぐっては、「いかなる形であれLGBTQコミュニティーを否定するのは深刻な残虐行為」と非難した。

マンソン氏は声明で、「同性婚に反対するバチカンの不必要な攻撃は、万人の間に橋を架けるのではなく、人々を分離し、家庭を隔てる壁を設置する意図を反映しているように見えます」と指摘。「性器の補完が結婚の絶対要件だと主張することで、カトリック教会は神に愛された神の子たち全員のあらゆる人間関係の中に働く神の力に制限を加えているのです」と訴えた。

ビル・ドノヒュー(カトリック系保守主義団体代表)

保守主義団体「カトリック連盟」のビル・ドノヒュー会長は、同性同士の結合の祝福に反対するバチカンの見解を支持する声明(英語)を発表した。

ドノヒュー氏は「問題は同性愛者そのものではなく、同性愛者同士の結合です」と主張。「同性愛者の話題は壁に突き当たっています」と語った。また「教皇フランシスコは、カトリック教会の内外を問わず、同性婚にゴーサインを出すよう同性愛者の活動家からかなりの圧力を受けています」と言い、「同性愛者同士の結合や結婚がカトリック教会に承認されることは決してないでしょう。交渉の余地すらありません」とした。

※この記事はクリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:同性愛結婚LGBTバチカンカトリック教会イエズス会フランクリン・グラハム
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • バチカン、同性婚の祝福を否定 教理省が見解 「創造主の計画に沿わない」

  • 同性婚訴訟、賠償請求棄却も「法の下の平等」で違憲判断 全国初

  • 合同メソジスト教会が分裂へ LGBT、同性婚めぐり 米プロテスタント第2の教派

  • ドイツ議会が同性婚の合法化を可決、メルケル首相は反対票 カトリック教会は遺憾表明

  • 同性婚ケーキ作り拒否 最高裁でケーキ職人が逆転勝訴、なぜ? 判決詳細

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米連邦最高裁「ロー対ウェイド」判決覆す、中絶の是非は各州の判断へ

  • 米南部バプテスト連盟、新議長にバート・バーバー牧師 1期で議長交代は数十年ぶり

  • スマホが動くのも量子力学のおかげ? 東工大名誉教授を講師にサイエンスカフェ

  • すみれ時計(8)いざない

  • ルカ福音書を読む(11)「してほしいことを人にもしなさい」―新約聖書の黄金律― 臼田宣弘

  • 最高のポジティブ心理学 安食弘幸

  • 方言訳みことばポストカード、新たに「三河弁訳」登場

  • 世界宣教祈祷課題(6月25日):ルワンダ

  • 英政府、キリル総主教を制裁対象に 「軍事侵略を著しく支持した」

  • 無料で日用品や散髪、ネイルアートなど提供 教会でウクライナ避難民支援イベント

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい

  • 無料で日用品や散髪、ネイルアートなど提供 教会でウクライナ避難民支援イベント

  • ラムゼイ・ハント症候群告白のジャスティン・ビーバー「イエス様が僕と共にいてくれる」

  • ニューヨーク便り(6)米国の大学で学びながら考えた「日本でクリスチャンが少ない理由」

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ

  • バチカン、33年ぶりの組織再編 「福音宣教省」が筆頭省に

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(2)教会は地方創生の鍵

  • 最高のポジティブ心理学 安食弘幸

  • 英政府、キリル総主教を制裁対象に 「軍事侵略を著しく支持した」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(149)葬儀の費用が払えない! 広田信也

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい

  • 4K映像で再び劇場に!「ショーシャンクの空に」 キリスト教的世界観をベースに描き出された希望の寓話

  • 必要なのは「キリストの基礎知識」 国分寺の教会が無料のオンライン聖書講座

  • 【ペンテコステメッセージ】衰退し続ける教会の起死回生の決定打としての聖霊 手束正昭

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ

  • ロシア正教会モスクワ総主教庁、渉外局長のイラリオン府主教を解任

  • ラムゼイ・ハント症候群告白のジャスティン・ビーバー「イエス様が僕と共にいてくれる」

  • トルコで巨大な地下都市跡発見、最大7万人居住 迫害下の初期キリスト教徒らが建設か

  • ニューヨーク便り(6)米国の大学で学びながら考えた「日本でクリスチャンが少ない理由」

  • ウクライナ正教会の歴史的な木造聖堂、ロシア軍の攻撃で全焼 修道士らに死者も

編集部のお勧め

  • 必要なのは「キリストの基礎知識」 国分寺の教会が無料のオンライン聖書講座

  • 教会でウクライナ支援コンサート、現地で難民支援するハンガーゼロのスタッフが報告

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2022 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.