Skip to main content
2021年1月22日19時36分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 文化
  3. 音楽

ゴスペルとお笑い、コラボで元気に 湘南ゴスフェス

2020年9月25日11時40分
  • ツイート
印刷
ゴスペルとお笑い、コラボで元気に 湘南ゴスフェス+
熱量のある歌とダンスを披露するゴスペルクワイア「Jesus Grace Church Choir」=21日、茅ヶ崎市民文化会館小ホールで

コロナ禍で沈みがちな心にゴスペルとお笑いで元気を届けようと、神奈川県茅ヶ崎市発のお笑いライブ「チガワン」(茅ケ崎−1グランプリ)とコラボして「湘南ゴスペルフェスティバル2020」(同実行委員会主催)が21日、茅ヶ崎市民文化会館小ホールで開かれた。実行委員の一人で、プロダクション人力舎出身のお笑い芸人でもある主イエスの恵み教会(茅ヶ崎市)の小池早苗(マルセまゆみ)牧師は、「お笑いをします!ということで興味を持って来てくださった方がたくさんいらっしゃいました。一般にお堅いイメージを持たれがちな教会ですが、本当は喜びがあって楽しい所だということが伝わってよかったです」と話した。

参加人数はコロナの影響で収容定員の半分に制限されたが、教会関係者以外の市民が来場者のおよそ半数を占めた。主イエスの恵み教会で結成されたゴスペルクワイア「Jesus Grace Church Choir」をはじめ、牧師家庭育ちの3人娘バンド「EIMS」、けやき坂46(現・日向坂46)など人気アーティストにも楽曲を提供するシンガーソングライターの Kaz Kuwamura さんらがゴスペルのオリジナル曲などを披露。曲の合間には、聖書に書かれているゴスペル(福音)の意味をそれぞれの言葉で伝えた。

ゴスペルとお笑い、コラボで元気に 湘南ゴスフェス
オリジナル曲「You're the best」を熱唱する Kaz Kuwamura さん

Kaz Kuwamura さんはゴスペルについて、「音楽(のジャンル)というよりも、歌詞に込められたメッセージや、誰に向かって歌っているか、そういうものが本質」と説明。聖書の語る神に向かって歌うのがゴスペルであり、誰かを傷つけたくなくても傷つけてしまうような弱さを抱える人間とは違い、「聖書が言っている神様は、絶対裏切ることはないと書いてある。それが、僕がゴスペルを、心を込めて歌える最大の理由の一つ」と語った。

「人生で何か迷ったときに最優先順位になるのは、あなた(神様)が聖書の中に書いている言葉。すごくしんどい選択肢だけどこれを取ります、という生き方みたいなものがクリスチャン」と信仰を証しし、「神様に向けて歌いたい」とオリジナル曲「You're the best」を披露した。

チガワンとのコラボステージでは、茅ヶ崎市役所の現役職員でチガワンを主宰するお笑い芸人のJaa(じゃー)たけやさんと、「R−1ぐらんぷり2018」で準々決勝に進出した若手芸人のきのさんがノンクリスチャンのゲストとして出演。Jaaたけやさんは、サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」の歌詞を一部替え、茅ヶ崎の魅力や豆知識を紹介する歌ネタを披露して会場を沸かせた。

ゴスペルとお笑い、コラボで元気に 湘南ゴスフェス
地元にちなんだネタも盛り込み、会場を沸かせたお笑い芸人のJaa(じゃー)たけやさん

また、ホリプロお笑い第1期生で「ホリプロ笑売塾」講師の佐伯玲子さんが指導する湘南爆笑塾の生徒らによるお笑いグループ「湘南爆笑隊」が漫才とコントを披露。ドラマパロディ「M愛すべき人がいた!?」では、臆病な性格ながらトップアイドルを目指す香子(かこ)と敏腕プロデューサー「ミックス・ミノ」との支離滅裂なやりとりを中心に、意味不明な2人のアイドル候補生、ニューヨークからの不審な「一流」女性トレーナー、さらにはミノに私怨を抱く謎の女まで加わり、予想もできない展開とキレのある迫真の演技で独特の世界観を炸裂させ、会場は爆笑の渦に包まれた。

ゴスペルとお笑い、コラボで元気に 湘南ゴスフェス
ドラマパロディ「M愛すべき人がいた!?」で迫真の演技を披露する湘南爆笑隊

小池牧師は、「恐れや不安の多いこういう時だからこそ、教会が喜びや楽しみを発信していきたいと考えました。出演者も裏方も、教会のメンバーがそれぞれ生き生きと賜物を発揮できたことで、主のよさを体験し、皆が一致して主を賛美できたことは大きな収穫でした」と語った。

  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • 「コロナ禍の教会に希望を」 世代間の「架け橋」となった釜山の賛美チームが10カ国語の字幕付賛美動画を公開

  • 日本の教会ユース34人が歌う「The Blessing」日本バージョンが完成

  • 「イエスが日本の統治者」 ジーザス・レインズ、7都府県で同時開催

  • 「G-POPコンテスト2020」 高校生の Yume Matsuda さんがグランプリに

  • 人が行き交い、笑顔がこぼれる場に 教会1階に「CROSS CAFE」オープン

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • バイデン新大統領誕生、聖書の詩篇を引用し「米国の結束」呼び掛ける就任演説

  • 米国の大統領交代、トランプ氏の功績とは?

  • 世界宣教祈祷課題(1月22日):米国大統領選挙を終えて

  • カトリック東京大司教区の司祭1人が新型コロナに感染 隔離静養中

  • 「海外宣教」と「ラディカル・リベラリズム神学」 第23回断食祈祷聖会2日目

  • (み使いダニエル・信仰者編)シュンのものがたり

  • 群馬県太田市の教会クラスター、感染者78人に 県内最大規模

  • 世界3億4千万人のキリスト教徒が迫害下に コロナ禍で差別増、北朝鮮が20年連続ワースト1位

  • 「ワクチン接種は隣人愛の一部」 カンタベリー大主教がコロナワクチン接種

  • 映画「羊飼いと風船」 宗教と現代性、その普遍的な対立を見事に描き切った秀作

  • バイデン新大統領誕生、聖書の詩篇を引用し「米国の結束」呼び掛ける就任演説

  • 群馬県太田市の教会クラスター、感染者78人に 県内最大規模

  • 世界3億4千万人のキリスト教徒が迫害下に コロナ禍で差別増、北朝鮮が20年連続ワースト1位

  • 米国の大統領交代、トランプ氏の功績とは?

  • 映画「羊飼いと風船」 宗教と現代性、その普遍的な対立を見事に描き切った秀作

  • トランプ氏続投と「誤って預言した」 ジェレマイア・ジョンソン氏が謝罪

  • カトリック東京大司教区の司祭1人が新型コロナに感染 隔離静養中

  • 真理はあなたを自由にします イエス・キリスト・エクレシアよろこび研究会

  • 緊急事態宣言、7府県に拡大 対象地域のカトリック教区が相次いで対応方針発表

  • 「開拓伝道は失われた人々への憐れみの心」 第23回断食祈祷聖会1日目

  • 米下院で「父」や「母」などの単語使用不可に フランクリン・グラハム氏「神の権威否定する」と批判

  • トランプ氏続投と「誤って預言した」 ジェレマイア・ジョンソン氏が謝罪

  • 群馬県内の教会でクラスター発生 40人が感染

  • バイデン新大統領誕生、聖書の詩篇を引用し「米国の結束」呼び掛ける就任演説

  • 群馬県太田市の教会クラスター、感染者78人に 県内最大規模

  • 映画「聖なる犯罪者」に見るヨーロッパ的「救い」の危うさ

  • トランプ支持者が米議会占拠 米キリスト教指導者らが相次ぎ批判、祈り呼び掛け

  • コロナと自殺、必要なのは「絆」の再形成 精神科医の山中正雄牧師

  • 榊原寛氏死去、79歳 お茶の水クリスチャン・センター顧問

  • イエス時代の儀式用沐浴槽、ゲツセマネで発見 地名の由来裏付けに

編集部のお勧め

  • 「開拓伝道は失われた人々への憐れみの心」 第23回断食祈祷聖会1日目

  • クリスチャン画家の山田桂子さんが姫路市美術展に入選 日米でアートミニストリー展開

  • コロナと自殺、必要なのは「絆」の再形成 精神科医の山中正雄牧師

  • 「聖書通読、回重ねるごとに喜びがある」 『1年で聖書を読破する。』の鈴木崇巨牧師

  • 「母は中絶を拒否した」 アンドレア・ボチェッリの証し

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 論説委員・編集部
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 問い合わせ・アクセス
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.