Skip to main content
2022年5月26日19時03分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
  3. アジア・オセアニア
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスに負けずマスク配布し伝道、武漢のクリスチャンに市民から感謝の声

2020年2月18日23時54分 記者 : 井手北斗
  • ツイート
印刷
関連タグ:新型コロナウイルス中国
コロナウイルスに負けずマスク配布し伝道、武漢のクリスチャンに市民から称賛の声
武漢にある量販店ウォルマートの入り口で伝道する黄色い防護服姿のクリスチャン(写真:ハートクライ宣教師協会のホームページより)

新型コロナウイルスの感染が拡大する中国・武漢で、黄色い防護服を身にまとったクリスチャンたちが、マスクなどの防護用品と共にトラクトを配布する伝道を行っている。こうした活動に、当局や病院、ノンクリスチャンの市民からも感謝の声が上がっている。

迫害を受ける中国の教会を支援している米カリフォルニア州のNPO団体「華人基督教徒公義団契」(CCFR)の劉貽(フランシス・リュー)牧師は、防護服をまとってマスクなどと共に伝道トラクトを配布する武漢のクリスチャンたちの写真や動画を、自身のツイッターで紹介し、祈りを呼び掛けている。

1月31日には、武漢南京路教会の信徒たちの活動を撮影した動画を紹介。動画の投稿者は、「南京路教会の駱(ルオ)伝道師は、兄弟姉妹と共に歩行者にマスクを手渡しました。戦争や疫病が横行するようなときこそ、中国のクリスチャンが神を賛美する証人となるための良い機会です」と記している。

武汉南京路教会的骆传道带领弟兄姐妹向街上行人发口罩。兵荒马乱、瘟疫横行正是中国基督徒见证荣耀神的美好时机。 pic.twitter.com/zjKXwWV5a7
— 土豆妈 (@Tudou522525) January 31, 2020

2月1日には、伝道トラクトと無料のマスクを配布する防護服姿のクリスチャンと、それを受け取る武漢市民の姿を、複数の写真で紹介した。

武汉夏弟兄李姊妹一家在离华南海鲜几公里。封城后每天在那里传福音。神同在的美好家庭,求主保守他们平安,蒙大福。上午又开工了。(转自武汉骆传道) pic.twitter.com/JkPqvhSoEx — 劉貽牧師 (@Frfrancisliu) February 1, 2020

皆が怖がる「城管」にも支援物資届ける

7日には、「今日、数人の兄弟が、衛生労働者のために保護具100セットを漢陽区に提供しました。彼らは、トイレ清掃の労働者への配達を約束しました。それぞれの包装には、福音トラクトが含まれています。数人の同胞は、これが海外のクリスチャンからの愛の盾だと言ってくれました」とコメントし、写真を投稿。写真には「漢陽城管」と表示のある建物の前で、支援物資と並ぶ2人のクリスチャンが写っている。 「城菅」とは「城市(都市)管理行政執法局」の略称で、都市管理を目的に幅広く法的取り締まりを行う行政機関。しかしネット上には、一部の職員による暴力的な取り締まりの様子を捉えた写真や動画が多数公開されており、中国では「城管暴力執法」として社会問題になるなど恐れられている。この日、クリスチャンたちが訪れたのは、武漢の中央に位置する漢陽区の城管だったようだ。

コロナウイルスに負けずマスク配布し伝道、武漢のクリスチャンに市民から称賛の声
武漢の漢陽城管に救援物資を届けるクリスチャンたち(写真:リュー牧師のツイッターより)

医療機関も感謝表明

12日には、病院にも救援物資を届けたことを紹介。動画には、病院関係者とみられる人物が救援物資を感謝し、合掌してお礼をする様子が映っている。

武汉骆传道:李文亮医院的,合掌鞠躬!看到他们这样自己很难受。 pic.twitter.com/loQLbmtJTJ — 劉貽牧師 (@Frfrancisliu) February 12, 2020

13日には、海外の教会が注文して送ってくれたという医療用のN95マスク数百枚と、手袋千枚、ゴーグル千個を、武漢中央病院に寄贈したことを報告する一方、「彼らは保護服が必要です。もうなくなってしまいました」と病院の窮状を伝えている。

武汉骆传道:今天把外地支援时专门嘱咐给传福音的肢体使用的几百个进口n95和一千手套及护目镜给武汉中心医院送去了。他们要防护服,没有了。 pic.twitter.com/FL1dVaAQgQ — 劉貽牧師 (@Frfrancisliu) February 13, 2020

17日には、「病院での看護は危険であり、病院は彼らの保護について責任を負いません」と述べ、湖北省がん病院の看護スタッフ100人に、ゴーグル100個、防護服100着、N95マスク200枚、使い捨てマスク300枚、医療用手袋200組を送り届けたことを報告。「そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである」と、マタイによる福音書5章16節も引用した。

これらの支援物資を入れた段ボール箱や、トラクトと支援物資を手渡すクリスチャンが手に持ったプラカードには、「イエス様はあなたを愛しています」「世界各地基督教徒奉献」などという言葉が記されている。

武漢で輝く「黄色」のクリスチャン

米バージニア州に拠点を置く「ハートクライ宣教師協会」は7日、「武漢に開いた一つの扉」(英語)と題した報告を掲載し、武漢現地の状況を伝えている。

「今日(2月1日)で検疫のために武漢が閉鎖されてから10日目になりますが、防護マスクが武漢では最も価値のあるものになりました。お金は役に立ちません。マスクを売っている店が見つからないからです。人々は必死になっています。これに応じて私たちの兄弟姉妹は福音を宣(の)べ伝え、トラクトと無料のマスクを配布しています。彼らは神様からの希望と慰めの言葉を分かち合っています。武漢の人々はますます彼らに好意を持つようになっています。武漢当局の目から見てさえそうなのです」

この報告によると、警察もクリスチャンのところに来て福音を聞き、喜んでトラクトとマスクをもらっていくという。

「彼らは伝えられているメッセージ(福音)をかつては警戒していた人々でした。しかし現在ではクリスチャンたちに助けを求めに来ています。そして、われわれの神にひざまずいているのです。黄色(クリスチャンたちは黄色の防護服を来て身を守っています)は、この都市で最も美しい色になりました。クリスチャンは今まで一度も受けることのなかった敬意を得るようになりました。自らの健康を危険にさらしてまで仕えているからです」

「私は神様に感謝します。彼らの証しは喜びに満ちており、すべて主の驚くべき業がなされているからです。どうか彼らのことを祈りの課題に置いてください。彼らの多くは、多くの働きを負担しています。医者や看護師と比べても彼らの働きは非常に大変なものなのです。彼らは知っています。これが人々をキリストに得させるために神様から与えられた機会だということを。解放の日は近づいているのです」

関連タグ:新型コロナウイルス中国
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • 教会で新型コロナウイルスの感染拡大、主任牧師含め16人 シンガポール

  • 教皇「中国の兄弟姉妹のために祈りを」 新型コロナウイルスで

  • バチカン、新型コロナウイルス対策で中国にマスク60~70万枚寄付

  • 新型コロナウイルス「恐れないで、ただ信じていなさい」 山崎純二

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米合同メソジスト教会、保守派が新教団「グローバル・メソジスト教会」を発足

  • しっかりと韻を踏んだスカイアクション大作の続編にして贖罪の物語!「トップガン マーヴェリック」

  • サンフランシスコ大司教、ペロシ米下院議長の聖体拝領を禁止 中絶権の支持めぐり

  • 菊地功・東京大司教が新型コロナウイルスに感染 教区が発表

  • 「イスラム国」系グループ、キリスト教徒20人の処刑映像を公開 ナイジェリア

  • すみれ時計(6)とげのむち

  • 破顔一笑で一生幸せ 安食弘幸

  • 福音は力である?(その1)

  • 世界福音同盟と国際ユダヤ人委員会がエルサレムで歴史的会合 共通の関心事を模索

  • 教会でウクライナ支援コンサート、現地で難民支援するハンガーゼロのスタッフが報告

  • アルケゴス社のビル・ファン氏、逮捕・起訴される 無罪主張

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • 「イスラム国」系グループ、キリスト教徒20人の処刑映像を公開 ナイジェリア

  • 菊地功・東京大司教が新型コロナウイルスに感染 教区が発表

  • 元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に

  • サンフランシスコ大司教、ペロシ米下院議長の聖体拝領を禁止 中絶権の支持めぐり

  • しっかりと韻を踏んだスカイアクション大作の続編にして贖罪の物語!「トップガン マーヴェリック」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(147)献身的な信仰者を求める日本社会(3)広田信也

  • 燃えない症候群 佐々木満男

  • ニューヨーク便り(4)日常に「ゴールデンルール」があるニューヨーク

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • シンガー・ソングライター、牧師の小坂忠さん死去 73歳

  • 元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 16歳の高校生、洗礼受けた数時間後に銃弾受け死亡 米フロリダ州

  • 世界最高齢の田中カ子さん死去、119歳 戦後クリスチャンに 教会で幼稚園開設

  • 「悪」はいかに伝染するか 「心の闇」描くサイコサスペンス映画「死刑にいたる病」

  • 米教会銃乱射、牧師や信徒が命懸けで容疑者取り押さえ 犯行動機は台中関係への不満か

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催

編集部のお勧め

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催

  • 「妥協しない」テーマに ジーザス・レインズ、終戦記念日の8月15日開催へ

  • 「必ず日本にリバイバルは起こる」 首都圏イースター、高木康俊牧師がメッセージ

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2022 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.