Skip to main content
2025年7月3日14時02分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム

あなたは高価で尊い 穂森幸一(97)

2017年7月21日07時47分 コラムニスト : 穂森幸一
  • ツイート
印刷
関連タグ:穂森幸一

「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」(イザヤ43:4)

あるビジネスセミナーで、地元では新進気鋭の企業といわれている社長さんにお目にかかる機会がありました。「頑張っていらっしゃいますね」と話し掛けたのですが、「私どもはまだまだ小企業です。大したことはありません」と謙遜しておられました。

ビジネスの世界では序列があるみたいです。今までは会社の資本力、従業員数、売上高の大きい会社の経営者が尊敬される傾向にありました。

しかし、最近では会社の規模は小さくても世界に通用する技術を持っている経営者が注目されています。地方の小さな会社にアメリカのNASAから発注が来ています。その会社の造る特殊なネジは他のどの企業も真似することができないということで注目されています。また、会社の社外取締役に宗教家を入れるところもあります。今までとは違う観点から経営を見てほしいという要望があるそうです。

過去の業績だけで成功者とか失敗者とか断定し、有頂天になり、あるいは落ち込む必要はないと思います。私たちの人生の出来事には、神のご計画があり、意味のあるものだと思います。

世界の偉人といわれる方々は失敗に学び、成功へのステップにしています。

「私は失敗していない。『これではうまくいかない』1万通りのやり方を見つけただけだ」(トーマス・エジソン)

「敗北から学べば、あなたは本当に負けたことにはならない」(ジグ・ジグラー)

神が私たちを愛してくださり、「あなたは価値があります」と宣言してくださるのに、「私は失敗者だ、私には価値がない」と落ち込むなら、神を冒涜(ぼうとく)していることになります。

主イエスはユダヤ人たちに、旧約聖書に示されている大切な戒めについて語っておられます。

「『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』これがたいせつな第一の戒めです。『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』という第二の戒めも、それと同じようにたいせつです」(マタイ22:37~39)

この教えに従うなら、自分自身を愛せない人は隣人を愛せないことになります。心を尽くし、知力を尽くして、いかに神が自分を愛してくださっているかに気付いていかなければならないと思います。私が成功者であるか失敗者であるかを判断されるのは神様です。その神が価値を認めてくださっています。

信仰者に課せられた使命は、自分の人生の中で、どのように神が働いてくださり、愛してくださったかを他の人に分かち合うことだと思います。私たちの証しにより、励まされ、慰められる人がいたら、それが「隣人を愛する」ことにつながると思います。

アメリカの信仰の友人がメッセージを送ってきました。

“Jesus is standing at the door. He holds out His hands that are scared. His feet are pierced, and He bears in His body the marks of death. He says, ‘I know the pressures you are under. I understand the strain. I know the unfair abuse. But let me offer you some encouragement. Do not be afraid. Look at life through My eyes. Stop letting life intimidate you. Stop running scared. Trust Me!’ Let’s trust Him together in this journey of life that we are on.”

「イエスは戸口に立っておられます。彼は傷のある手を広げておられます。彼の足は貫かれています。彼はその身に死のしるしを負っておられます。そして次のように語り掛けられます。『あなたがプレッシャーのもとにあることは分かっています。あなたの過労も分かります。不公平な悪口を言われているのも分かります。だから、あなたを励ましたいのです。恐れないでください。人生を私の目を通して見てください。人生を威圧されたように思うのはやめてください。傷つくのをやめてください。私を信じてください』。主イエスを信じてこの人生の旅路を一緒に歩んでいきましょう」

キリストは十字架の恵みにより私を贖(あがな)ってくださいました。私を価値ある者として受け入れ、愛してくださいました。私は牧師として、ブライダルミニストリーの働き人として、小さな経営者として、この人生の旅路を歩んできました。多くの信仰の仲間が祈りのうちに支えてくださいました。神に感謝します。

私の夢は、全国各地を旅行し、出会った人々に神の恵みを分かち合うことです。数奇な体験をさせていただいていますので、私の体験したことをお話しして他の人々の励ましになることができますように願っています。

<<前回へ     次回へ>>

◇

穂森幸一

穂森幸一

(ほもり・こういち)

1973年、大阪聖書学院卒業。75年から96年まで鹿児島キリストの教会牧師。88年から鹿児島県内のホテル、結婚式場でチャペル結婚式の司式に従事する。2007年、株式会社カナルファを設立。09年には鹿児島県知事より、「花と音楽に包まれて故人を送り出すキリスト教葬儀の企画、施工」というテーマにより経営革新計画の承認を受ける。著書に『備えてくださる神さま』(1975年、いのちのことば社)、『よりよい夫婦関係を築くために―聖書に学ぶ結婚カウンセリング』(2002年、イーグレープ)。

株式会社カナルファホームページ
穂森幸一牧師のFacebook

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:穂森幸一
  • ツイート

関連記事

  • 最後まで耐え忍ぶ者は救われます 穂森幸一(96)

  • 神の認証を受けています 穂森幸一(95)

  • いつも主にあって喜びなさい 穂森幸一(94)

  • その働きは無駄になりません 穂森幸一(93)

  • 神よ、憐れみ給え 穂森幸一(92)

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.