Skip to main content
2025年5月26日12時23分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

近くに住む池田徳信容疑者を逮捕、目黒区碑文谷公園・阿部祝子さんバラバラ死体事件

2016年7月9日18時59分
  • ツイート
印刷
碑文谷公園の弁天池にバラバラ遺体、死体遺棄事件で捜査 東京都目黒区+
東京都目黒区碑文谷6丁目にある碑文谷公園。奥に見えるのが弁天池(碑文谷池)。(写真:Kentin)

東京都目黒区の碑文谷公園内にある弁天池で、近所に住む阿部祝子(ときこ)さん(88)のバラバラにされた遺体が発見された事件で、警視庁碑文谷署は9日、阿部さん宅から約500メートル離れた場所に住む自称無職・池田徳信(やすのぶ)容疑者(28)=世田谷区野沢=を死体遺棄容疑で逮捕した。防犯カメラの映像や阿部さん宅に残された遺留物から、池田容疑者が浮上したという。池田容疑者は「やっていません」と話し、容疑を否認している。時事通信などが伝えた。

同通信によると、池田容疑者は阿部さん宅から約500メートル離れたマンションで家族と一緒に暮らしていた。阿部さん宅があるマンションの防犯カメラに、池田容疑者が出入りする姿が映っていたほか、阿部さん宅からは池田容疑者のものとみられる遺留物が見つかったという。さらに、事件発生時期に碑文谷公園の弁天池近くを訪れていたのも確認されているという。

阿部さんの遺体は6月23日に発見された。清掃員が同日午前、弁天池に人の足のようなものが浮いているのを見つけ、警察が捜査したところ、体の他の部分も見つかった。

同通信やNHKによると、遺体発見前の阿部さんの足取りでは、19日午後8時ごろ、遊びに来ていた長男家族を、自宅マンション3階のエレベーター前で見送る姿が防犯カメラに映っていたのが最後だった。翌20日午前9時過ぎには、予約していた清掃用具のレンタル業者が阿部さん宅を訪れたが、インターホンを押しても反応がなく、電話も出なかったという。

この業者はその後も阿部さん宅を数回訪れたが、連絡が取れなかったため、26日に警察に届け出た。同日に警察が調べたところ、部屋の玄関は鍵がかかっておらず、阿部さんの姿もなかったという。東京新聞によると、部屋には荒らされた跡はなく、現金が入った財布や通帳、携帯電話も残されたままだった。

池田容疑者は、阿部さんの姿が防犯カメラで最後に確認された19日午後8時から、清掃員が阿部さんの遺体の一部を弁天池で発見した23日午前10時半までの間に、阿部さんの遺体を弁天池に遺棄した疑いが持たれている。

東京新聞によると、池田容疑者は自宅マンションに長年住んでおり、警視庁碑文谷署に設置された捜査本部は、池田容疑者と阿部さんの間に日常生活の中で接点がなかったかも調べている。また、防犯カメラに阿部さんの姿が映っていた19日午後8時から、業者が最初に阿部さん宅を訪問した翌20日午前9時までの13時間に、阿部さんが事件に巻き込まれた可能性が高いとみて、池田容疑を調べる方針。

日本テレビによると、池田容疑者は自宅マンションで60代の母親と2人で暮らしていた。池田容疑者宅の近くに住む人は、「男の子とお母さんは見たことあるけど付き合いないから何も知らない。2人しか見たことない。普通の男の子って感じしかない」と話している。

  • ツイート

関連記事

  • 碑文谷公園の弁天池にバラバラ遺体、死体遺棄事件で捜査 東京都目黒区

  • かばん製造業「イマイ」の寮で殺人事件、金容福容疑者が工場長をハンマーで殴る 東大阪市長田中

  • 名古屋市西区則武新町で殺人・放火事件 長谷川槌子さん、首絞められ殺されたか

  • 東大阪市吉松で殺人事件、目に障がいある息子の首絞める 母親の山尾美保子容疑者を逮捕

  • 長野県松本市梓川倭で殺人事件 山田佐登美さん、自宅で刺され死亡

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • アルファ・コース、2024年の参加者が世界で210万人超え 過去最多を記録

  • 21世紀の神学(28)教皇の無謬性と聖母マリアの無原罪・被昇天の関係とは 山崎純二

  • 教皇レオ14世の就任ミサ、世界150カ国・地域から代表が参列 日本からは麻生元首相

  • 主は生きておられる(237)今、分かった 平林けい子

  • 聖書のイエス(9)「わたしを愛する人は」 さとうまさこ

  • 赦しと神との関係 菅野直基

  • シリア語の世界(24)辞書4・ヨハネ黙示録の賛美歌7―15章3節― 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(5月26日):モンゴル 夏のバイブルキャンプに多くの子どもたちが参加

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • オーストラリア東部で教派を超えたイースター合同野外礼拝 日本人女性牧師がメッセージ

  • 教皇レオ14世の就任ミサ、世界150カ国・地域から代表が参列 日本からは麻生元首相

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 21世紀の神学(28)教皇の無謬性と聖母マリアの無原罪・被昇天の関係とは 山崎純二

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(222)心を癒やす祈りと賛美 広田信也

  • 世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査

  • 聖書普及事業150年記念式典・レセプションの申し込み受け付け始まる

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • 教皇レオ14世の就任ミサ、世界150カ国・地域から代表が参列 日本からは麻生元首相

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

編集部のおすすめ

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.