Skip to main content
2025年10月3日17時36分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

餃子の王将、女性向け新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」オープン

2016年2月18日22時07分
  • ツイート
印刷
餃子の王将、女性向け新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」オープン+
PHOTOGRAPHER:Atsushi ISHIDA

株式会社王将フードサービス(京都市山科区/代表取締役社長 渡邊 直人)は、「餃子の王将」で初となる王将女子チームによる、女性をメインターゲットとした新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」を2016年3月3日、京都市中京区に開店いたします。

【新コンセプト店舗のご説明】
新たにオープンする店舗は、今後の世界進出を視野に入れ「ジャパニーズカジュアル」をコンセプトとし、女性デザイナーによる設計を採用、また女性料理研究家によるメニュー開発を行い、今回のメインターゲットである女性がより多く入店しやすいような店舗創りを目指しました。勿論既存顧客に対しても決して敷居が高くならないように配慮し、伝統の良さを守りつつ、清潔感、ぬくもり、効率を付加した店舗になっています。店舗外にはウッド調のスタンディングテーブルの設置、店内前面にはバルスタイルをイメージした空間を取り込み、解放感と賑わい感の演出を試みました。

反面、店舗奥にはセミ個室を設け、静かで寛げる空間をご用意して、あらゆるニーズに対する答えを持った店舗となっています。また、厨房設備についても新たな試みとして「ドライキッチン方式」を取り入れ、床に水を流さない設計によって、衛生的で長持ちする厨房設備となっています。また、サービス面でもWi-Fi機能の充実、モバイル用のサービスコンセントの設置などユーザーへの付加価値機能も考慮しました。

餃子の王将、女性向け新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」オープン

【メニューについて】
バランス料理研究家の小針衣里加氏監修のもと、烏丸御池店限定のオリジナルメニューを展開します。体に優しく栄養バランスにもこだわった一品料理やお店で手作りしたデザートなどここでしか味わえない品々、お腹に丁度良いサイズ感にした王将オリジナルメニューなどのフードの数々。お食事と共にゆっくりと楽しんで頂くドリンクも充実させ、ワイン、スパークリングワイン、ウィスキー、日本酒、紹興酒、焼酎、カクテル、サワーなどラインナップも豊富にし、様々なシーンのニーズにお応えするように取り揃えました。

【総合プロデュース/インテリアデザイン】
株式会社 oriharamiki design office
JCD日本商環境デザイン協会会員
インテリアアーキテクト/クリエイティブディレクター
代表取締役 折原 美紀

ディレクター
取締役 伊藤 由佳

講師/コミュニケーショントレーナー
船木 かおり

【フードコーディネート】
バランス料理研究家
日本フードバランス協会代表
株式会社ベジフルファイン
代表取締役 小針 衣里加

【王将女子チーム】
横山 美樹
島田 豊美 他

餃子の王将、女性向け新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」オープン

【店舗情報】
店舗名:GYOZA OHSHO 烏丸御池店
所在地:京都市中京区両替町通姉小路上ル龍池町430
面 積:61.2坪+スタンディングスペース7.4坪
総席数:63席
開店日:2016年3月3日(木)AM11:00グランドオープン

【プレスリリース】
http://prtimes.jp/a/?f=d11353-20160218-1526.pdf

【会社概要】
会社名  株式会社王将フードサービス
所在地  京都市山科区西野山射庭ノ上町294番地の1
事業内容 中華料理レストランチェーンの運営及びフランチャイズ加盟店等への中華食材等の販売
URL  http://www.ohsho.co.jp

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • AppBank Store、埼玉県与野、大阪府堺鉄砲町、福岡県博多にオープン

  • 東急ハンズ仙台店、3月18日(金)オープン、JR仙台駅直結 東北初

  • 英ブランド「BELSTAFF」日本上陸 新宿、名古屋で3月オープン

  • 「DMM Lounge」オープン 著名人とつながる会員制コミュニティー

  • 「キャンパスクイーン総研」オープン 女子大生が世の中の「いいね」を探すWEBメディア

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • 豊かな実を結ぶ一粒の麦 穂森幸一

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(4)真実を語る 加治太郎

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(29)獄を照らす光

  • ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

編集部のおすすめ

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.