Skip to main content
2025年11月11日23時52分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

NHK「はに丸ジャーナル」待望の書籍化 本当の幸せってなんなのかなぁ?

2016年2月10日23時49分
  • ツイート
印刷
NHK「はに丸ジャーナル」待望の書籍化 本当の幸せってなんなのかなぁ?+

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)はNHKの番組『はに丸ジャーナル』を書籍化した単行本『はに丸ジャーナル 本当の幸せってなんなのかなぁ?』を2月10日に発売いたしました。

1983年から89年までNHK教育テレビで放送された『おーい!はに丸』が、昨年5月に時事教養バラエティ『はに丸ジャーナル』となって本格的に復活。言いにくいことも、うやむやにされた答えにも、硬派な“ハニワ目線”で無邪気に迫る『はに丸』の斬り込みぶりに、ネットを始めとして熱いブームが起きています。

待望の刊行となった本書では、『はに丸』が放つ、現代人の心をえぐる名セリフ『はに語録』とともに過去の放送内容を書籍ならではのわかりやすさで収録。さらに本書独自の企画として、多忙を極めるジャーナリスト『はに丸』の一日を追ったグラビアや、番組制作の裏側に迫った対談&インタビューなど、読み応え抜群の内容でお届けします。

大きくなったお友達=“はに丸世代”のみならず、混迷を極める現代に「ちょっと生きにくいなぁ」と思っているすべての人に読んでほしい一冊です!

【もくじ】
・はに丸&ひんべえプロフィール
・巻頭グラビア「ジャーナリスト・はに丸の一日」
・はに語録
・はに丸取材室より① #5・6&ニコ生現場レポート
・東京コーヒージャーナル
・はに丸取材室より② 特別付録・はに丸指人形&おしらせ
・裏はにトーク
・『はに丸ジャーナル』スタッフ一覧
・おわりに

はに丸ジャーナル
本当の幸せってなんなのかなぁ?
定価:(本体1300円+税)
仕様:A5判
著者: NHK「はに丸ジャーナル」制作班

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • ディズニー公認のコンピレーションアルバム『ブラバン・ディズニー!』吹奏楽譜全10タイトル発売

  • 清原容疑者の薬物疑惑、週刊文春が「直撃取材のすべて」を電子書籍で発売

  • KADOKAWAがミニフィギュアレーベル「KCAL」設立 第1弾は「僕は隠崎の顔を見たことがない」

  • 橋本環奈のソロデビュー曲「セーラー服と機関銃」MV、U-NEXTで先行独占配信

  • 「ゆる活」の総合サイト「ミニツク」オープン ゆる〜く自分を高める

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(252)聖書と考える「ザ・ロイヤルファミリー」

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 迷い出た者を捜し出してくださる主 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(11月8日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(1)

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • ワールドミッションレポート(11月9日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(2)

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.