お茶の水クリスチャン・センター(OCC)
-
日本のキリスト教界になでしこ旋風を! 東京プレヤーセンター「女性メッセンジャーの会」
「神に祈り、日本を救い、日本を変える」をテーマに、365日、毎日礼拝を行っている東京プレヤーセンター(TPC)には、女性だけで組織される「女性メッセンジャーの会」がある。キリスト教界に吹く新たな「なでしこ旋風」となりそうだ。
-
カルト問題専門の村上密牧師らが記者会見 神社仏閣油事件の背景など説明
全国の神社や仏閣などに油のような液体がまかれていた事件で、キリスト教系団体の設立者である男性に、建造物損壊容疑で逮捕状が出ていることを受け、宗教トラブル相談センターの村上密氏らが5日、共同記者会見を開き、事件とその背景について説明した。
-
日本における難民の現状をもっと知ろう 難キ連がチャリティーコンサート
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)は23日、「喜びと平和につながる働きを」をテーマにしたチャリティーコンサートを、お茶の水クリスチャン・センターで行った。用意された170席がほぼ満席状態の中、ボーマン夫妻の奏でる名曲に耳を傾けた。
-
世界中で一斉伝道 グローバル・アウトリーチ・デー、今年も5月に
グローバル・アウトリーチ・デー(G.O.D.)のビジョン集会が17日、お茶の水クリスチャン・センターで開かれた。この運動を始めたドイツ人のワーナー・ナッチガル氏が来日し、「G.O.D.は単純だからこそ力強い」と励ましのメッセージを語った。
-
東京都:東京オープンハイナイト特別集会
BFP(ブリッジス・フォー・ピース)ジャパン主催の東京オープンハイナイト特別集会が5月1日(金)、8月7日(金)、9月3日(木)・4日(金)、東京都千代田区神田駿河台2-1のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で行われる。
-
ニューホープ東京が15周年 “家族”一丸になって神の情熱を伝える
ニューホープ東京の15周年記念パーティーが3月29日、30日の2日間、お茶の水クリスチャン・センターで行われた。「家族一緒になって神様に感謝し、大人も子どもも楽しんで一緒に賛美し、遊ぶようなコンセプト」と主任牧師のタロ・サタラカ氏は語る。
-
東京都:イムマヌエル綜合伝道団 2015年年会・創立70周年記念全国大会
イムマヌエル綜合伝道団の2015年年会・創立70周年記念全国大会が3月27~29日に行われる。派遣礼拝のメッセンジャーは、ワールド・ゴスペル・ミッション(WGM)のH・ハリマン総理。
-
東京都:第1回子育てセミナー「家族とは何か」
お茶の水クリスチャン・センター(OCC)宣教部主催の第1回子育てセミナー「家族とは何か」が4月11日(土)、東京都千代田区のOCC地下1階アイリーン・ホールで行われる。講師は、キャロリン・愛子・ホーランドさん。
-
霊的養い・励ましの場として ニューホープ東京の木曜礼拝「ミッドウィークサービス」
東京のお茶の水クリスチャン・センターで毎週木曜日に行われている、ニューホープ東京の「ミッドウィークサービス」が5日も行われた。この日は「健全になるために」をテーマに、「何を食べて生きてるか気にしてみよう」と題したメッセージが伝えられた。
-
人はなぜ働くの? 聖書を通して考える働くことの意味
「聖書から見た職業観」をテーマにしたセミナーが2月28日、東京・御茶ノ水で開催された。日本国際飢餓対策機構東京事務所が主催したもので、20代から30代の男女10人が集まり、グループディスカッション形式で、聖書を土台に働くことの意味を学んだ。
-
東京都:伝道の基本に帰ろう Love & Action セミナー
「伝道の基本に帰ろう Love & Action セミナー」が、3月2日(月)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。要申し込み、参加無料、席上献金あり。主催はミッション2015実行委員会、共催はビリー・グラハム伝道協会(BGEA)。
-
東京都:キム・サンボク元老牧師説教集出版記念来日講演
キム・サンボク元老牧師説教集出版記念来日講演(主催:キム・サンボク説教集の出版を祝う会)が、2月23日(月)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。入場無料。
-
東京都:B&Aクリスチャンアート・セミナー「クリスチャンアートの社会性」
バイブル・アンド・アート・ミニストリー(B&A)が主催するB&Aクリスチャンアート・セミナーが、「クリスチャンアートの社会性」と題して、2月11日(水・祝)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。要申し込み。
-
東京都:難民・移住労働者問題キリスト教連絡会、チャリティコンサートを5月開催
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)が主催する2015年難キ連チャリティコンサートが、5月23日(土)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。入場無料。
-
東京都:HUNGER ZERO チャリティーライブ with Emi Shirasaya
「HUNGER ZERO チャリティーライブ with Emi Shirasaya」が、1月24日(土)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。出演シンガーはゴスペルアーティスト、シンガーソングライターの Emi Shirasaya さん。
-
東京都:アロハ・クリスマス・セレブレーション
ニューホープ東京が主催するアロハ・クリスマス・セレブレーションが、12月23日(火・祝)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で開かれる。
-
東京都:OCCフライデーナイト・インクリスマス2014
フライデーナイト・インクリスマス2014が、12月19日(金)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。入場無料、席上献金あり。主催はOCC宣教部。説教はOCC副理事長・主任の榊原寛牧師。
-
東京プレヤーセンター3周年記念礼拝「神の国を広げる拠点」
東京のお茶の水クリスチャン・センター4階にある東京プレヤーセンター(TPC)が14日、3周年を迎えた。14日までの1週間を「3周年記念ウィーク」として、感謝をもって多くの人々と共に礼拝をささげた。
-
東京都:第6回教会福音賛美歌セミナー
お茶の水聖書学院(OBI)主催の第6回教会福音賛美歌セミナーが、11月22日(土)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で行われる。講師は日本福音キリスト教会連合菅生キリスト教会の中山信児牧師、作曲家の土井康司氏。
-
東京都:ミクタムワーシップセミナー「ワーシップセレブレーション」
ミクタムワーシップセミナー第1期終了の賛美集会「ワーシップセレブレーション」が、10月28日(火)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で開かれる。入場無料、席上献金あり。
人気記事ランキング
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
ワールドミッションレポート(10月31日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(1)
-
ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
















