岩渕まこと
-
被災者との出会いで生まれた「ありがと音頭」 東北応援団、活動7年で感謝と決起の集い
東日本大震災の被災地を音楽やアートを通して支援する「東北応援団 LOVE EAST」が1日、活動7年を迎えての感謝と決起の集い「ありがと音頭フェスティバル」を、東京のお茶の水クリスチャン・センター8階チャペルで開催した。
-
横田早紀江さん初作詞のCDきょう発売 「コスモスのように」
北朝鮮の拉致被害者、横田めぐみさん(拉致当時13)の母早紀江さん(72)が、めぐみさんへの思いをコスモスの花に重ねて初めて作詞した歌「コスモスのように」が10日、シンガー・ソングライターの岩渕まことさんの...
-
関根一夫さん、岩渕まことさんの“歌声ぺトラ”開催 OCCで
関根一夫さん(ミッション・エイド・クリスチャン・フェロシップ牧師)、岩渕まことさんらの「歌声ペトラ」が19日夜、お茶の水クリスチャン・センター(OCC、東京都千代田区)のアイリーンホールで開催され、約30人が集まった。
人気記事ランキング
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
新しい発見 佐々木満男
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也
-
イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也
-
イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司