Skip to main content
2021年4月16日23時29分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. ホームレス

ホームレス

  • 「コロナの時代と教会」 日本カトリック正義と平和協議会・全国会議基調講演会

    日本カトリック正義と平和協議会の全国会議基調講演会「コロナの時代と教会」が19日、開催された。同協議会の発足50周年を記念するもので、新潟教区の成井大介司教、著述家の栗田隆子さん、イエズス会の下川雅嗣(まさつぐ)司祭の3人が登壇した。

    2021年03月23日14時24分
  • 「マイチャーチ主義」の見直しと「イエス様の目」 岡谷重雄・ココロケア副代表

    ココロケアは代々木公園界隈で、ホームレス・生活困窮者の方々と人格的な交わりを通し、伝道・弟子化に加え、物質的なニーズにも対応する超教派のクリスチャン信徒のネットワークです。通常は、毎週土曜、月曜に通路チャペル、木曜に聖書研究会をしています。

    2020年05月25日22時28分
  • 自殺者、ホームレスの増加を食い止めたい NPO法人・抱樸が1億円CF開始、活動を全国へ

    新型コロナウイルスによる経済的影響で今後多くの生活困窮者が出ることを懸念し、NPO法人「抱樸(ほうぼく)」が28日、目標金額1億円のクラウドファンディングを始めた。28日のオンライン会見には、理事長で牧師の奥田知志(ともし)氏らが出席した。

    2020年04月29日17時39分
  • 代々木公園のホームレス伝道「通路チャペル」 ココロケアの働き

    代々木公園で、12年前から続くホームレス伝道の働きがある。日本だけでなく、海外のクリスチャンも多く関わる超教派のネットワーク「Kokoro Care(ココロケア)」だ。

    2020年02月18日0時21分
  • モンゴルのマンホールに住む子どもたち 「マンホールチルドレン」にホームを

    モンゴルの「マンホールチルドレン」の話を聞いたことがあるだろうか。冬に零下30度まで気温が下がるモンゴルでは、家のない子どもたちは路上で生活ができず、マンホールの中の温水パイプの上で暖を取って命をつないでいる。

    2018年09月22日15時06分
  • ホームレスに夜間シェルターを 教会、シナゴーグ、モスクが協力 英国

    英ロンドンで活動するメソジスト派の団体「ウェスト・ロンドン・ミッション」(WLM)が、寒い冬が始まるのを前に、今年もホームレスに一時的な宿泊スペースを提供する「夜間シェルター」を始めた。今年は初めてモスクも提供施設の1つとして加わる。

    2017年10月12日18時36分
  • ローマ教皇、80歳の誕生日にホームレスを朝食に招待

    ローマ教皇フランシスコは17日、80歳の誕生日を迎えた。教皇はこの日、バチカン(ローマ教皇庁)にホームレスの8人を招いて朝食を共にした。ホームレスの男性6人と女性2人は当日の朝、サンピエトロ大聖堂周辺で選ばれた。

    2016年12月19日22時58分
  • 海外アーティストと共に日本各地で音楽伝道「エクストリームツアー」開催 ホームレス伝道集会で演奏も

    エクストリームスポーツと音楽を通して福音を伝える伝道の働き「エクストリームツアー」の日本ツアーが、7日から22日にかけて行われた。17日には、上野恩賜公園(東京都台東区)のホームレス支援・伝道集会に合流し、賛美と炊き出しの奉仕に加わった。

    2015年11月26日7時57分
  • 『宗教の社会貢献を問い直す』(2)著者インタビュー 宗教社会学者・白波瀬達也氏

    私自身はクリスチャンではないし、家も宗教と特に縁はありませんでした。でも、1998年に大学受験のため、大阪・大国町の予備校に通っていたとき、公園に行くと、ホームレスの人や支援をしている教会の牧師さんがすぐそばにいました。

    2015年10月04日22時05分
  • 『宗教の社会貢献を問い直す』(1)キリスト教の釜ヶ崎ホームレス支援の現場調査から見えたものとは?

    日本の多くのキリスト教会では、路上生活者や生活困窮者への炊き出しなどの支援活動を行っている。しかし、その活動が社会の中でどう機能し、支援されている人々は何を感じているのか? それが考察されることはほとんどない。

    2015年10月04日22時03分
  • 教会のホームレス支援で「フードバンク」を活用 配布量が3倍に

    規格外品の食品を引き取り、福祉施設などに無料で提供する「フードバンク」と呼ばれる活動が注目を集めている。アガペーミニストリーというホームレス支援活動で、フードバンクを活用している水戸キリストの教会のスタッフ、木村ひとみさんに話を伺った。

    2015年09月24日17時07分
  • ドヤ街「山谷」でホームレスに寄り添い14年 「きぼうのいえ」の山本雅基さんが語るホスピス

    立教大学で3日、同大人権・ハラスメント対策センター主催の春季人権週間プログラム講演会が開催された。NPO法人「きぼうのいえ」理事長・施設長の山本雅基さんを招いて、自身が運営するホスピス「きぼうのいえ」や、ホスピスの在り方について提言した。

    2015年07月08日17時05分
  • バチカンに無料のシャワー・理髪所 教皇がホームレスの悩み聞き発案

    バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ広場に16日、ホームレスのための無料のシャワー室と理髪所がオープンした。「貧者のための教会」を目指す教皇フランシスコがホームレスの悩みを聞き発案したもの。

    2015年02月24日13時22分
  • 路上で過ごす人におにぎりとパンを イブの夜も「夜回り」、NPO法人「てのはし」

    今年のクリスマスイブはちょうど水曜日。毎週水曜の夜、帰る場所がなく路上で過ごす一人ひとりにおにぎりを配り、温かい声を掛けながら歩く活動を続けているNPO法人があることを知り、御降誕のミサにあずかった後、彼らの「夜回り」に同行させてもらった。

    2014年12月26日10時58分
  • ニューヨークのキリスト教慈善団体、感謝祭でホームレスに配給 今年で135年

    米国の祝日・感謝祭(Thanksgiving Day)の27日、ニューヨーク市の慈善団体バワリー・ミッションが、同市マンハッタン地区南部に位置するバワリー通りとその他の場所で、市内のホームレスに何千食分もの食事を供給した。こうした活動は今年で通年135年目になる。

    2014年11月29日23時51分
  • 教皇、路上生活者のためシャワー設置命令

    教皇フランシスコは、バチカン市国のサンピエトロ広場周辺で暮らす路上生活者のためにシャワー設置を命じた。教皇に最も近い補佐役、慈善活動を担当するコンラート・クラジェウスキー大司教と、ある路上生活者との出会いがきっかけとなっている。

    2014年11月17日16時55分
  • ホームレスに食事与え逮捕された牧師「私の羊を養いなさいというキリストの言葉が心の奥深くにある」

    仲間のマーク・シムズ牧師や90歳のアーノルド・アボット氏と共に、米フロリダ州フォートローダーデールで貧しい人たちやホームレスの人たちに食事を与えて逮捕されたドウェイン・ブラック牧師は、ホームレスに食事を与える自らの召命について語った。

    2014年11月13日17時52分
  • 米メガチャーチ牧師が路上生活に挑戦 ホームレス援助の資金集めで

    カリフォルニア州のメガチャーチ、キャピタル・クリスチャン・センターのリック・コール牧師が、最長2週間にわたって路上生活をすると宣言した。ホームレス支援プログラム「ウィンター・サンクチュアリ」の資金10万ドル(約1090万円)を集めるためだ。

    2014年10月03日17時32分
  • 東京都:連続講座「貧困を考える」 ホームレス問題から何を見るか

    公益財団法人ウェスレー・ファウンデーションが主催する連続講座「貧困を考える」が、1回目は10月8日(水)、2回目は11月19日に東京都港区のウェスレーセンター205で開かれる。

    2014年09月27日15時28分
  • 受け入れ拒まれていた“ホームレスのイエス像” 引き取り教会見つかる 反対の声も多数は歓迎

    米国やカナダのあちこちの教会に拒まれ、論議の的となっている「ホームレスのイエス像」を、米ノースカロライナ州の教会が引き取り、教会の敷地内に常設することになった。

    2014年03月08日10時49分
  • 1
  • 2
新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • ペンス前米副大統領が保守派団体設立 プロライフ政策、信教の自由など推進へ

  • 韓国クリスチャントゥデイ、キリスト教の「新聞・ネットメディア」分野で総合1位

  • 救い・SOZOとは(1)考え方を変える 加治太郎

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • 21年度「津田梅子賞」募集開始、女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性ら顕彰

  • 怒りで心が爆発しそうなとき 菅野直基

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • オンライン礼拝への移行が教会外の人々とつながる助けに 英で報告書

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • 関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • 神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める

  • ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.