バプテスマ(洗礼)
-
刑務所伝道シリーズ(8)真夏の名栗川で洗礼式 8年間絶縁状態だった兄弟の救い
家族連れや若者の団体がバーベキューや川遊びを楽しむ真夏の名栗川(埼玉県)。心地よい流れと透き通る川の水、緑が真夏の日にまぶしい。川原で響くのは勇ましく、歓喜に満ちた歌声だった。「罪人の友」主イエス・キリスト教会の洗礼式が今年も行われた。
-
イエスが洗礼を受けた場所が世界遺産に
ヨルダンにあるイエスが洗礼者ヨハネから洗礼を受けたと考えられている場所が、ドイツ・ボンで開催された第39回世界遺産委員会(6月28日〜7月8日)で、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産として登録された。
-
英シャーロット王女が受洗、カンタベリー大主教が洗礼式執行
英王室のウィリアム王子とキャサリン妃の第2子シャーロット王女の洗礼式が5日、英東部サンドリンガムにある聖マリア・マグダレン教会で行われた。洗礼式は、英国国教会の霊的最高指導者、カンタベリー大主教ジャスティン・ウェルビーによって執り行われた。
-
ジャスティン・ビーバー、洗礼受けた牧師に「僕の人生を変えた」
歌手でモデルのジャスティン・ビーバー(21)が、オーストラリア・シドニーで開かれたヒルソング・カンファレンス(6月29日〜7月3日)に参加し、ヒルソング・ニューヨーク教会のカール・レンツ牧師が彼の人生にとてつもない影響を及ぼしたと明かした。
-
WCCのポッター元総幹事が召天 洗礼・聖餐・職務の合意文書や反アパルトヘイトなどで功績
世界的なエキュメニカル運動の指導者で、1972年から1984年まで世界教会協議会(WCC)の総幹事を務めたフィリップ・アルフレッド・ポッター牧師・博士が、3月31日にドイツ北部のリューベックで召天した。93歳だった。
-
イスラム国の脅威にも関わらず、なおも洗礼を求めるバグダッドのキリスト教徒たち
イラクの首都へたどり着くために現在戦っている過激なイスラム主義グループのイスラム国(IS)による処刑という脅威にもかかわらず、バグダッドのキリスト教徒たちは洗礼を受けることをなおも求めている。
-
ジャスティン・ビーバー、元恋人と聖書の学び会に参加 自身のキリスト教信仰について再び公言
8月13日水曜日の夜、カナダ出身のポップスター、ジャスティン・ビーバー(20)は元恋人で女優兼歌手のセレーナ・ゴメス(22)と、米カリフォルニア州ロサンゼルス市の教会で行なわれたジュダ・スミス牧師による聖書の学びへ参加した。
-
フロリダのビーチで733人が受洗 夏のユースキャンプで
米サウスカロライナ州にあるニュー・スプリング教会が主催する毎年恒例の夏の青年キャンプ「ザ・ガントレット・サマー・ユースキャンプ」が今年も開催された。7月31日には、フロリダ州デイトナビーチで行なわれた洗礼式で、若者733人が洗礼を受けた。
-
米サウスカロライナ州のメガチャーチ、1日に300人近くが受洗
米サウスカロライナ州にあるニュー・スプリング教会(ペリー・ノーブル牧師)では、同州内にある同教会の枝教会を含め、主日であった7月20日に300人近くの洗礼式を執り行った。
-
ジャスティン・ビーバー、友人宅の浴槽で洗礼
米芸能サイト「TMZ」が単独で伝えたところによると、カナダ出身のポップミュージシャンであるジャスティン・ビーバー(20)が最近、友人宅の浴槽で洗礼を受けたという。ジャスティンと親交のあるカール・レンツ牧師が同サイトに明かした。
-
洗礼式で波にさらわれ1人が行方不明 米カリフォルニア
米国カリフォルニア州サンタバーバラの海岸で3月30日、洗礼式の最中に男性1人が2メートルの波にさらわれて行方不明となっている。地元紙の報道によると、主にスペイン語を話す人たちの教会による主催で、洗礼式にはおよそ25人が参加していた。
人気記事ランキング
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
焦りは禁物 菅野直基
-
現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず
-
花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(30)歴史の振り子
-
ワールドミッションレポート(10月21日):ソマリア 水の上を歩いて近づいてきた男
-
ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(249)聖書と考える「御社の乱れ正します!2」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束