Skip to main content
2025年11月15日07時13分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31467件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • カナダ最高裁、安楽死を容認 政府に1年以内の合法化を命令

    カナダ最高裁は6日、医師の手助けによる安楽死を限定的に認める判決を出した。訴訟は、2009年に筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断された女性が起こしたもので、その女性は12年に亡くなっていたが、別の難病の女性の遺族が原告として加わっていた。

    2015年02月12日20時08分
  • 【寄稿】後藤健二さんの叫びに耳傾けよう―イスラムの苦悩にふれて 矢澤俊彦

    日本人にとってあまりにも悲しい、悶々とした心のやり場なき日々が続いています。国際ジャーナリストとして活躍していた後藤健二さんが、私たちの願いもむなしく、あのような悲劇的最期を遂げてしまったからです。

    2015年02月12日17時25分
  • 日本福音ルーテル教会、宗教改革500年記念シンボルマーク決定

    日本福音ルーテル教会が、昨年公募を行っていた「2017年に行なう宗教改革500年記念事業のシンボルマーク」の選考が終了し、同年12月25日に受賞者の表彰式が行われた。優秀賞に選ばれた作品は、坂本信也さんと南端久也さんによる合作。

    2015年02月12日17時08分
  • カンタベリー大主教「伝道は教会全体への召命」 英国国教会総会で

    ジャスティン・ウェルビー・カンタベリー大主教は10日、ロンドンで開かれている英国国教会の総会の代表演説を行った。その中でウェルビー大主教は、伝道へのコミットメントを再確認し、伝道は「教会全体への召命」と語った。

    2015年02月12日14時26分
  • 信仰について(3) 神内源一

    律法によっては、神の国に入っていけなかったのです。必要なのは「信仰」です。信仰によって相続人になり、信仰によって御霊を受けるのです。

    2015年02月12日11時12分
  • こころの手帳(2)不眠症 浜原昭仁

    人は人生の3分の1を睡眠に費やしており、健康で快適な生活を送るには質の高い睡眠が必要不可欠です。ところが、日本の睡眠問題はかなり深刻です。

    2015年02月12日10時38分
  • 120年以上続く世界祈祷日、来月6日に 日本全国でも祈りの輪

    3月6日は、120年以上の歴史がある世界祈祷日だ。日本でも80年以上にわたって続いている祈りの日で、日本キリスト教協議会(NCC)が10日に発表したリストによると、日本でも北海道から沖縄までの全国37会場で祈りの集いが開かれる。

    2015年02月11日23時50分
  • 女性と信仰(19)賢い女、賢い妻⑥―ゆがんだ愛 前田基子

    2014年に50歳以上の夫婦を対象に行った調査によると、夫婦関係を表す漢字のトップは、男女共に「忍」の一字。続いて、夫は「愛」「和」、妻は「和」「信」。

    2015年02月11日22時53分
  • 小さないのちと私たち~あなたに逢えてありがとう~(8)小さないのちを守る会の働き 辻岡健象

    聖書の愛を実践し、キリスト者としての社会的使命と責任を果たすために、1984年に小さないのちを守る会が誕生しました。そして地の塩・世の光として、次の活動をしています。

    2015年02月11日22時42分
  • イスラム教徒への連帯表明理由に教会に殺害予告 スウェーデン

    スウェーデン第3の都市マルメにある聖ペテロ教会が、イスラム教徒や他の宗教の信者らとの連帯を示す礼拝を行うと発表したところ、殺害予告を受けたと明らかにした。

    2015年02月11日21時24分
  • 東京都:CMCCのためのチャリティ・コンサート「響きあう仲間たち」

    CMCC(キリスト教メンタル・ケア・センター)のためのチャリティー・コンサート「響きあう仲間たち」が、2月28日(土)に東京都港区の東洋英和女学院中学部・高等部で行われる。主催はCMCCを支える会。

    2015年02月11日19時39分
  • 東京都:JOCSチャリティー映画会「日本の青空」

    日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)が主催するチャリティー映画会『日本の青空』が、2月19日(木)に東京都江東区のカメリアホールで行われる。

    2015年02月11日19時34分
  • 東京都:第1回シンポジウム「21世紀に甦る賀川豊彦・ハル」

    東京基督教大学が企画・実施する「震災後の日本における宗教的ミニストリーの理論と実践」プロジェクトの第1回シンポジウム「21世紀に甦る賀川豊彦・ハル」が、3月14日(土)に明治学院大学白金キャンパスで行われる。参加無料、要申し込み。

    2015年02月11日19時26分
  • 5組のアーティストが星野富弘さんの色とりどり世界歌う 『Colors of Tomihiro Hoshino Vol.1』発売

    クリスチャンの詩画作家・星野富弘さんの詩に、5組のアーティストが曲を付けたオムニバスCD『Colors of Tomihiro Hoshino』が発売された。参加アーティストは、Migiwa、Samuell、Rainbow Music Japan、大宮香織、TAKEOの5組で、それぞれが星野さんの詩画の世界を豊かに表現している。

    2015年02月11日18時47分
  • 聖書を楽しんで体験 絵本『よくみてさがそう せいしょえほん』発売

    未就学の幼児でも聖書の物語を楽しみながら体験できる絵本『よくみてさがそう せいしょえほん』が1日、日本聖書協会から刊行された。絵は、子ども向けの本500冊以上でイラストを手掛けてきた英国の女性イラストレーターが描いており、大人でも見応え十分。

    2015年02月11日17時03分
  • 諦めなかったいじめられっ子 ギネス保持者の怪力ジョン・プリティキン

    フライパン曲げでギネス世界記録を持つジョン・プリティキンさんの講演会が日本各地で行われた。講演では他にもその怪力を示すパフォーマンスを数多く行うが、そのパフォーマンスには、ある一つのメッセージが込められていた。

    2015年02月11日11時53分
  • 死の恐怖につながれたものの解放 万代栄嗣

    イスラム国によって拘束されていたジャーナリストの後藤健二さんが殺害されたというニュースが飛び込んできました。伝えられるところによると、後藤さんは、世界のさまざまな紛争地や困難な環境にある人々の現状を伝えようと活動していたということです。

    2015年02月11日7時20分
  • 教皇、9月に米議会で初演説

    教皇フランシスコが9月に米国を訪問する際、ワシントンの連邦議会での上下両院合同会議で24日演説することが決まった。ジョン・ベイナー下院議長(共和党)が2月5日の記者会見で発表した。ローマ教皇が米議会で演説するのは初めて。

    2015年02月10日15時54分
  • 教皇、6月にサラエボ訪問 民族融和と宗教間対話訴え

    教皇フランシスコは6月6日、ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボを日帰り訪問する。2月1日、バチカン(ローマ教皇庁)で行われた日曜正午の集いで、教皇が発表した。

    2015年02月10日15時53分
  • 中国、宗教規制強化へ

    中国では、宗教信仰者は共産党入党が禁止されていたが、これまでは緩やかな適用にとどまっていた。しかし米電子メディア「ハフィントン・ポスト」は今年1月、浙江省の共産党指導部が、今後はこの規則を厳格に適用すると公表したと報じている。

    2015年02月10日15時51分
  • 851
  • 852
  • 853
  • 854
  • 855
  • 856
  • 857
  • 858
  • 859
  • 860

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(7)神様のご計画が明確になったとき 加治太郎

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 花嫁(37)鉄塔と母 星野ひかり

  • 天にフォーカスして生きよう 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(11月15日):ウォリス・フツナ諸島 南太平洋の小さな島で育ち始めた小さな福音の芽

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • その時、祈りは聞かれた 穂森幸一

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.