Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31162件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • ワールドミッションレポート(5月23日):ブルンジのために祈ろう

    アフリカのタンザニアの西隣にある人口800万人ほどの小国ブルンジは、カトリックが多数派のキリスト教国である。伝道的なペンテコステ教会も少なくない。民族的・政治的暴力で30万人が殺害された1990年代の恐怖と2015年の騒乱を経て…

    2024年05月23日8時15分
  • 「神様の御顔を仰ぐ祈り会」全国大会 東京・中野で9月21〜23日

    歴代誌第二7章14節の御言葉に立ち、日本のリバイバルを求める有志たちが集まる「神様の御顔を仰ぐ祈り会」(会長:鮫島紘一牧師)の全国大会が9月21〜23日、なかのZERO視聴覚室(東京都中野区)で行われる。

    2024年05月22日20時06分
  • 心の照準の合わせどころ 安食弘幸

    ある少年が、誕生日プレゼントに親戚のオジサンからトランペットをもらいました。そして、しばらくぶりに2人は会いました。少年が「誕生日にはトランペットをプレゼントしてくださってアリガトウゴザイマシタ。今までもらったプレゼントの中で最高の…

    2024年05月22日11時44分
  • ワールドミッションレポート(5月22日):中東 2組の信者の応えられた祈り

    イスラム教の強い中東某国で働くある宣教師夫婦が、娘の世話をしてくれるベビーシッターについて祈ったところ、思いがけない形でうれしい答えを受け取った。これは、その宣教師夫人による証しである。

    2024年05月22日10時22分
  • 英国国教会、礼拝出席者数の速報値発表 3年連続の増加もコロナ前の水準下回る

    英国国教会は20日、礼拝出席者数の速報値を発表した。それによると、2023年の週間平均礼拝出席者数は前年比4・7%増の68万5千人だった。3年連続の増加となったが、コロナ前の19年は84万5千人で、依然として当時の水準を下回る形となった。

    2024年05月22日6時55分
  • ビリー・グラハム氏の銅像、米連邦議会議事堂に設置される

    世界的な大衆伝道者ビリー・グラハム氏(1918~2018)の銅像が、米首都ワシントンの連邦議会議事堂に設置された。16日には除幕式が行われ、連邦議会上下両院の議員やキリスト教指導者ら数百人が参加した。

    2024年05月21日13時08分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(175)聖書と考える「約束~16年目の真実~」

    世界のベストセラー聖書で、いや、人類史上、そうです、歴史上最大の[冤罪事件]とは。そして、その当事者と家族とは。それは、約2千年前の事件でした・・・。ナザレ人イエスは、何の罪も犯していないのに(1ペテロ2:22参照)捕まり、裁判にかけられ…

    2024年05月21日8時31分
  • ワールドミッションレポート(5月21日):コンゴのハヴィ族のために祈ろう

    コンゴ(DRC)に、ハヴィ語を話すハヴィ族がいる。人口は26万2千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ハヴィ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年05月21日8時08分
  • キリストの救いの原点に立ち返ろう 万代栄嗣

    5月9日は松山福音センターの創立牧師である万代恒雄師の召天日で、1994年の召天から今年で30周年を迎え、記念会を行いました。恒雄師の信仰は、福音センターの信仰の土台です。

    2024年05月20日15時02分
  • ワールドミッションレポート(5月20日):モルドバの村での聖書研究の実

    モルドバで伝道に励むイヴァンの教えを通じて、アンドレイは主イエスに出会った。福音の光は、主への奉仕に対するアンドレイの情熱を直ちに燃え上がらせた。そこでアンドレイは村の若者のために聖書研究グループを始めたのだ。

    2024年05月20日9時18分
  • カナの婚礼 さとうまさこの漫画コラム(85)

    聖書には、イエスと母マリヤのエピソードはあまり書かれていませんが、このカナの婚礼では、母マリヤの信仰を見ることができます。マリヤには、神の御子イエスは「奇跡を起こすことができる」という信仰があったので、手伝いの人に…

    2024年05月19日19時38分
  • ワールドミッションレポート(5月19日):米国 ウーバーの運転手、主イエスに立ち返る

    ケビンはウーバーの運転手をして生計を立てていた。ある日、彼は約30分の道のりをキリスト教の伝道者を乗せて運転していた。車内の会話は日常的な会話から始まった。家族がいるのか、一日中この仕事をしているのかなどの軽い会話だった。

    2024年05月19日17時18分
  • 【ペンテコステメッセージ】クリスチャンの力の源泉である「聖霊の満たし」 篠原隆

    本日2024年5月19日は、「ペンテコステ」です。2千年前、私たちの愛するイエス・キリストは、アジアの西の端イスラエル、その首都エルサレムのゴルゴダの丘で、十字架にかかって死なれました。

    2024年05月19日7時18分
  • イスタンブール・シリアニー正教会への訪問旅行記(4)現地のシリア語を学習する4 川口一彦

    読みはシリア語話者によって違いはあるが、私がトルコ・イスタンブールのシリアニー教会の教師から聞いて学んだところを記していく。22の子音シリア文字に西方書体では5つの母音を付けて発音し、意味を理解する。シリア語は右から左へと読み書きする。

    2024年05月18日19時26分
  • 異邦人の奥義 穂森幸一

    今から12年前に仏教、神道、キリスト教、諸教の有志が集まり、鹿児島で宗教者懇和会が立ち上げられ、私もメンバーの一人に名を連ねました。最初は東日本大震災の支援のために、募金活動などを共同で行っていました。

    2024年05月18日18時29分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(198)「キリスト教葬儀拡大展開に向けて」10周年記念セミナー開催! 広田信也

    2014年6月に創設したブレス・ユア・ホーム(株)では、日本宣教拡大を目標に、地域教会の働きをサポートする仕組みを検討してきました。今回、創設10周年を迎えるに当たり、これまでの成果をお伝えし、今後の展望をご紹介するため、下記のような…

    2024年05月18日14時43分
  • ワールドミッションレポート(5月18日):タンザニアのハヅァ族のために祈ろう

    タンザニアに、ハヅァ語を話すハヅァ族がいる。人口は2千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ハヅァ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年05月18日14時22分
  • 主によって奮い立ち、前進しよう! 菅野直基

    イスラエルの2代目の王ダビデは、責任を追及され、石打ちにされる危機を迎えたとき、主によって奮い立ちました。「ダビデは彼の神、主によって」とありますが、ダビデは「彼の神」という絶対的な関係を持つ神に頼り、神を味方につけて自らを奮い立たせ…

    2024年05月17日18時10分
  • 米南部バプテスト連盟で教勢回復の兆し 「神が働いていることを疑う余地ない」

    米最大のプロテスタント教団である南部バプテスト連盟(SBC)の最新の統計をまとめた「年次教会概要」(ACP、英語)が7日、発表された。それによると、SBCは2023年、受洗者数、礼拝出席者数、スモールグループの出席者数ともに増加した。

    2024年05月17日17時17分
  • ワールドミッションレポート(5月17日):大宣教命令達成のために祈ろう

    ローザンヌ運動は、過去50年間にわたり歴史的な会議や世界的な宣教リーダーシップで広く知られており、「大宣教命令の現状」報告書を発表している。この報告書は、大宣教命令を果たす上で最も重要なギャップと機会を分析している。

    2024年05月17日9時48分
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.