検索結果
-
キング牧師の生誕記念イベント開催 米海軍横須賀基地
米国バプテスト派教会牧師で黒人の公民権運動を指導したマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の生誕を記念するイベントが13日、米海軍横須賀基地の日米文化交流センターで開かれた。
-
米ライフチャーチTV創立15周年 2万6千人に成長
米オクラホマ州エドモンドにあるキリスト教会「ライフチャーチTV」(信徒数約2万6千人)が9日、創立15周年を迎えた。
-
上智学院聖母看護学校開設へ 学校法人合併で
学校法人上智学院は12日、4月の学校法人聖母学園との合併にともない、同法人の設置する聖母看護学校を継承し、学校法人上智学院聖母看護学校を4月1日より開設すると発表した。昨年12月24日付で、看護師養成所としての指定認可を関東信越厚生局長から受けた。
-
民主党、自殺対策チーム発足 3月に向け対策検討へ
昨年まで13年連続で3万人を超す自殺者が出ている現状を受けて、民主党は12日、「自殺対策推進プロジェクトチーム」を発足し、初会合を開いた。座長の柳沢光美参院議員をはじめ、国会議員ら約60人が参加した。会合では、今年の自殺者を3万人以下に抑えることを目標に...
-
聖学院大、19日にランチタイムコンサート「音楽の花束」開催
聖学院大学(埼玉県上尾市、阿久戸光晴学長)は19日、同大エルピスホールで第1回ランチタイムコンサート「音楽の花束―古楽器によるバロック音楽の楽しみ」を開催する。同コンサートは、同大を通じて地域の人々に気軽に音楽を親しんでもらおうと学生が提案したもの。
-
上智学院聖母看護学校開設へ 学校法人合併で
学校法人上智学院は12日、4月の学校法人聖母学園との合併にともない、同法人の設置する聖母看護学校(東京都新宿区)を継承し、学校法人上智学院聖母看護学校を4月1日より開設すると発表した。昨年12月24日付で、関東信越厚生局長から看護師養成所としての指定認可を受けた。
-
チャイルド・ファンド、「杉並区民の手でネパールに学校を!」キャンペーン実施
アジアの子どもたちへの教育支援を行うキリスト教主義のNPO「チャイルド・ファンド・ジャパン」(CFJ、東京都杉並区)はこのほど、事務所のある杉並区で「杉並区民の手でネパールに学校を!」キャンペーンを開始した。
-
「試練が熟達した信仰を養う」ウェスレアン・ホーリネス教団新年聖会
ウェスレアン・ホーリネス教団(小寺徹委員長、東京都台東区)の第19回東京新年聖会が10日、東京都新宿区の淀橋教会で開かれた。「信仰の輝き―勝利の信仰生活を目指して―」を全体テーマに3回の集会が行われた。午後6時半の最後の集会で湯澤宣道氏...
-
エジプトの列車内で銃乱射事件、コプト派信徒1人死亡・5人負傷
エジプト中部ミニヤ県で11日、列車内で男が銃を乱射し、乗客のキリスト教コプト派信徒の男性1人が死亡、5人がけがを負った。
-
田中時雄牧師・・・新年にあたり「ダビデのミクタム」からの恵み
30年前に教団から任命され、宮城県女川町に赴任して数カ月間、平屋の民家を改造しただけの小さな古い会堂...
-
「試練が熟達した信仰を養う」WH教団新年聖会
ウェスレアン・ホーリネス教団(小寺徹委員長、東京都台東区)の第19回東京新年聖会が10日、東京都新宿区の淀橋教会で開かれた。「信仰の輝き―勝利の信仰生活を目指して―」を全体テーマに3回の集会が行われた。午後6時半の最後の集会で湯澤宣道氏(二俣川伝道所牧師)は、フィリピの信徒への手紙4章10節から20節を本文に使徒パウロの信仰について語り、「試練が熟達した信仰を養う」と説いた。
-
平野耕一牧師「ハリウッド映画に見る終末論と聖書預言」(12)・・・『ハプニング』(2008年制作)
ある日突然、米国全土からミツバチが消えたのを皮切りに、人々が次々倒...
-
目立ちたがりや教会が米銃撃事件で「神に感謝」
1月8日、米アリゾナ州ツーソンのショッピングモールで、民主党の女性下院議員ガブリエル・ギフォーズ氏(40)が有権者との対話集会を開いていたところ、男が突然拳銃を乱射、連邦判事や9歳の少女を含む6人が死亡した。
-
米で「繁栄福音」宣教団体の不正調査
テレビを通じた説教で得た献金を豪華な私生活に流用するなど、米国のキリスト教宣教6団体の不正財務を連邦上院経済委員会のチャールス・E・グラッスリー氏(アイオワ州選出、共和党)が、3年がかりで調査した結果を発表した。これら団体は免税宗教団体とされていることから、明確な説明を求める独立委員会の設定が必要だと結論している。立法や規制ではなく「自己規制」が望ましい、と言う。
-
悪魔払いの番組とは「無関係」とバチカン
バチカン(ローマ教皇庁)報道事務所長のフェデリコ・ロンバルディ神父は、聖座(バチカン)が「エグゾーシスト・ファイルズ」というテレビ番組に関し『ディスカバリー・チャンネル』と公式に提携したことはない、と語った。番組宣伝のためであり、それは「誤りだ」と言う。
-
新求道共同体の日本での活動「停止せず」とバチカン
新求道共同体の日本での活動5年間停止を司教協議会が教皇ベネディクト16世に要請していたが、バチカン国務省長官タルチジオ・ベルトーネ枢機卿から停止しない、との決定が創設者キコ・アルグエリヨ氏、カルメン・エルナンデズ氏、マリオ・ペッジ氏宛に書簡で送られて来た、と共同体のアルヴァロ・ドファナ報道担当が明らかにした。
-
10月にアッシジで世界各宗教指導者会議開催へ
教皇ベネディクト16世は新年早々、バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ広場で行われた式典の際、イタリアのアッシジでこの10月に世界各宗教指導者の会議を開催する、と発表した。あたかもエジプトのアレキサンドリアで教会前で自爆テロがあった直後だけに感慨をもって発表は迎えられた。
-
「混迷する世界に福音を」断食祈祷聖会1月17日から
超教派で毎年1月に行う断食祈祷聖会(同実行委員会主催)が17日から東京中央教会(東京都新宿区)で開催される。テーマは「混迷する世界に福音を伝える」。
-
昨年の自殺者3万1560人、13年連続の3万人超
昨年の自殺者は3万1560人で、前年より1285人(3・9%)減ったものの、1998年から13年連続で3万人を超えたことが警察庁のまとめた自殺者数(速報値)で7日、わかった。
-
万代栄嗣牧師・・・福音の初め!キリストのいやしの初め!
主イエスは救い主であり、癒し主であるお方ですから、私たちはイエスの恵みを余すところなくいただいていきた...
人気記事ランキング
-
15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」
-
映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分
-
武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア
-
AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也
-
Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二
-
ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(11月20日):サウジアラビア 閉ざされた王国に差し込む福音の光
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」
-
武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察
-
Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也
-
ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演















