Skip to main content
2025年10月14日21時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. イベント

イベント

  • 水澤心吾さん、朗読劇で「時のない手紙」 東京・御茶ノ水で6月30日

    多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんが6月30日、朗読劇「時のない手紙」を東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演する。

    2022年06月10日19時56分
  • 杉原千畝の生涯描いた一人芝居「決断 命のビザ」 東京・御茶ノ水で4月25日

    俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんによる一人芝居「決断 命のビザ~SEMPO杉原千畝物語~」が4月25日、東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演される。

    2022年04月21日20時42分
  • 韓国孤児の母、田内千鶴子の生涯描く朗読劇「ゆめの木」 東京・御茶ノ水で4月9日

    韓国・木浦市で延べ3千人もの孤児を育て、「韓国孤児の母」と呼ばれた高知県出身の日本人女性、田内千鶴子の生涯を息子の視点から描く朗読劇「ゆめの木」が4月9日、東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演される。

    2022年04月08日10時33分
  • オリブ山病院、第2回「臨床牧会教育」の受講者を募集 6月27日~7月8日

    オリブ山病院(田頭真一理事長、沖縄県那覇市)は、6月27日から7月8日まで同院で行われる第2回「臨床牧会教育」(Clinical Pastoral Education=CPE、主催:オリブ山病院)の受講者を募集している。開催は3年ぶりとなる。

    2022年03月26日15時46分
  • 水澤心吾さん、朗読劇で三浦綾子の名作「塩狩峠」 東京・御茶ノ水で3月29日

    三浦綾子原作の朗読劇「塩狩峠 三堀峰吉ものがたり」が3月29日(火)、東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演される。朗読は、俳優の水澤心吾さん。原作にも登場する永野信夫の同僚、三堀峰吉の視点から、実話を基にした愛と感動の物語を描く。

    2022年03月24日18時31分
  • ジーザス・レインズ・ジャパン決起集会「ナショナル・ワーシップ・セレブレイション」 東京・赤羽で3月17〜19日

    8月15日に開催される祭典「ジーザス・レインズ・ジャパン」の決起集会「ナショナル・ワーシップ・セレブレイション」が3月17日から19日までの3日間、東京都北区の赤羽会館で行われる。

    2022年03月16日23時17分
  • 水澤心吾さん、朗読劇で「恋におちて」 東京・御茶ノ水で3月8日

    多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんが3月8日、朗読劇「恋におちて〜嘘も愛、されど愛に嘘はなし〜」を東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演する。

    2022年03月04日21時54分
  • 犯罪の被害者・加害者対話の実践 オンラインで2月5日

    犯罪の被害者、加害者という枠を越えて、犯罪で傷ついた人々を支援する団体「インターセブン―犯罪に巻き込まれた人々の支援」が2月5日、発足を記念して共同代表7人による対話集会をオンラインで開催する。

    2022年02月02日23時04分
  • 韓国孤児の母、田内千鶴子の生涯描く朗読劇「ゆめの木」 東京で1月30日

    韓国・木浦市で延べ3千人もの孤児を育て、「韓国孤児の母」と呼ばれた高知県出身の日本人女性、田内千鶴子の生涯を息子の視点から描く朗読劇「ゆめの木」が1月30日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で上演される。

    2022年01月28日11時02分
  • 水澤心吾さん、朗読劇で「時のない手紙」 東京・御茶ノ水で1月24日

    多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんが1月24日、朗読劇「時のない手紙」を東京のお茶の水クリスチャン・センターで上演する。

    2022年01月17日20時25分
  • 水澤心吾さん、朗読劇で「愛やさしい嘘」 女優の山本みどりさん、佐藤絵里佳さんが共演 東京・御茶ノ水で11月29日

    多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんが11月29日、朗読劇「愛やさしい嘘」を東京・御茶ノ水のお茶の水クリスチャン・センターで上演する。

    2021年11月25日14時12分
  • 教会とファッションブランドが共催 芸術の秋に「クリエイティブ・カーニバル」

    教会とファションブランドが共催する秋の芸術イベント「クリエイティブ・カーニバル」が、11月23日(火・祝)に、東京・三ノ輪の商店街「ジョイフル三の輪」と同商店街にある「都電カフェ」を会場に開催される。

    2021年11月09日10時59分
  • 杉原千畝の生涯描いた一人芝居「決断 命のビザ」 東京・池袋で11月9、10日

    俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんによる一人芝居「決断 命のビザ~SEMPO杉原千畝物語~」が11月9、10の両日、北池袋・新生館シアター(東京都豊島区池袋本町1-37-8)で上演される。

    2021年10月25日23時25分
  • ゴスペルナイト2021、30日に生配信 牧師&サーファーの山口武春氏がメッセージ

    賛美やスキット、聖書のメッセージを通して神の愛を伝えるイベント「ゴスペルナイト2021」(バンクーバー日系人福音教会主催)が、日本時間10月30日午前11時(現地時間29日午後7時)から、ユーチューブなどでライブ配信される。

    2021年10月18日9時49分
  • 第34回東海聖句書道展 名古屋で9月28日から10月3日まで

    第34回東海聖句書道展(東海聖句書道会主催)が28日から10月3日まで、名古屋市中区の名古屋市民ギャラリー栄8階第10号室で開催されている。聖書の言葉にちなんだ書道や篆刻(てんこく)、絵画などが展示されている。

    2021年09月28日11時19分
  • 水澤心吾さん、朗読劇で「愛やさしい嘘」 東京で9月19日

    多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さんが9月19日、朗読劇「愛やさしい嘘」をウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区百人町1-17-8)で上演する。

    2021年08月21日21時38分
  • ヒルソングなど海外著名ゲストが講演 ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス 浜松で8月11~13日

    「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス2021」が8月11日から13日まで、静岡県浜松市のライブチャーチ寸座で開かれる。ヒルソング教会とインドネシアのジャカルタ・プレイズ・コミュニティー・チャーチの著名リーダーたちが講演する。

    2021年07月27日23時55分
  • 菊池事件について考えるオンライン講演会、元患者が教訓語る 7月22日

    ハンセン病患者とされた男性が隔離施設の特別法廷で裁かれ、死刑となった菊池事件について考える講演会が22日午後2時から、オンラインで開催される。元患者でハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会事務局長の竪山勲さんが、同事件で得た教訓を語る。

    2021年07月20日18時52分
  • 桜美林学園の創設者、清水安三の生涯を描いた朗読劇 東京で7月18日

    桜美林学園の創設者、清水安三の生涯を描いた朗読劇が7月18日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で上演される。朗読は、多くのユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝の生涯を描く一人芝居で知られる俳優の水澤心吾(みさわ・しんご)さん。

    2021年06月30日14時27分
  • 技能実習生の生の声聞き学ぶ「人身取引防止スタディーツアー」 オンラインで23日開催

    世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会(植松誠理事長)が、外国人技能実習制度を利用した「強制労働」について学ぶオンラインのスタディーツアーを23日に開催する。

    2021年05月16日20時42分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司

  • 聖書のイエス(19)「舟の右側に網をおろしなさい」 さとうまさこ

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 愛と赦し 佐々木満男

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

編集部のおすすめ

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.