Skip to main content
2025年10月29日14時47分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 男性を家に入れた75歳女性に国外退去処分 サウジ

    CNNが地元メディアの報道として伝えたところによると、サウジアラビアの裁判所が、血縁関係のない男性2人を自宅に入れたとして、75歳のシリア人女性の被告に対して、鞭打ち40回と禁固4年、国外退去処分の判決を言い渡した。

    2009年03月12日22時17分
  • 街は緑一色、聖パトリック記念パレード 都内で15日

    アイルランドにキリスト教を伝えた宣教師、聖パトリックの命日を記念するイベント「セント・パトリックス・デー・パレード」が15日、東京の原宿表参道で開催される。グリーンの衣装を身につけた約1000人が行進する。

    2009年03月12日21時35分
  • 江戸時代の踏み絵とマリア観音像の実物を公開 岐阜

    岐阜県笠松町円城寺の専養寺で8日、江戸時代に実際に使われていたとされる踏み絵とマリア観音像の実物を公開した。

    2009年03月12日18時10分
  • 米国のキリスト教人口18年間で1割減 宗教動向調査

    米トリニティーカレッジが実施した宗教動向調査で、米国内のキリスト教徒の割合が減少する一方、宗教を持たない人々の割合が急増していることがわかった。

    2009年03月12日16時19分
  • 教会が失業支援、利用者「本当にありがたい」三重県

    最近の不況で職を失い、金銭的に困難な状況にある人々を支援しようと、三重県伊賀市にあるカトリック上野教会が、失業者を対象にした支援活動を始めた。敷地内にある...

    2009年03月12日13時09分
  • 榮義之牧師「希望の声」(37)・・・イースター

    キリスト教会には、三つの大きな祝いの時があります。イースターはキリストの復活日です。

    2009年03月12日9時22分
  • 聖イエス会府中教会、尺八奏者の追悼コンサート29日

    広島県府中市の聖イエス会府中教会で29日、昨年5月に81歳で亡くなった同教会の尺八奏者、和田府山(本名・仁志)さんを追悼する邦楽演奏会が開かれる。

    2009年03月11日16時19分
  • 中村誠一さん、4月にルーテル博多教会でジャズライブ

    サックス奏者の中村誠一さんが4月4日、日本福音ルーテル博多教会でジャズライブを開催する。ルーテル博多教会は、戦後まもない1948年に建設された...

    2009年03月11日15時06分
  • 大川牧師「資本主義社会の欠落を超えるもの」主日礼拝で説教

    大和カルバリー・チャペル(神奈川県大和市)の大川従道主任牧師は8日の主日礼拝で、資本主義にある行きすぎた競争原理の問題を指摘。聖書にある「共存」「連帯」を訴えた。

    2009年03月11日13時57分
  • 犯人の男を第一級殺人容疑で起訴、米牧師銃殺事件

    米中西部イリノイ州メアリービルの第一バプテスト教会で説教中の牧師が射殺された事件で、犯人のテリー・J・セドラセック容疑者(27)が第一級殺人容疑で起訴された。

    2009年03月11日11時57分
  • 関西四大学学長が共同声明、薬物乱用防止で

    関西学院大学、同志社大学、関西大学、立命館大学の関西地域の4つの大学の学長は共同で7日、大麻事件による大学生の逮捕者が近年増加している事態を受けて...

    2009年03月10日23時50分
  • 第40回ドーヴ賞、クリス・トムリンが7部門でノミネート

    クリスチャン音楽界の最高権威で、今年40回目を迎えるドーヴ賞のノミネートが発表された。世界的な人気を誇るワーシップリーダー、クリス・トムリンが最多の7部門で...

    2009年03月10日23時18分
  • 富弘美術館、「空」をテーマに特別展開催 5月末まで

    詩画作家、星野富弘さんの作品を展示する富弘美術館(群馬県勢多郡東村)は、「空」をテーマに作品を集めた特別展「空に」を開催している。会場では詩画作品と共にエッセイも味わうことができる。

    2009年03月10日22時07分
  • イースターエッグ探してプレゼント、日本聖書協会

    日本聖書協会(東京都中央区)は、イエス・キリストの復活を記念するイースターにちなんで、クイズの正解者に抽選で「アートバイブル2」などの商品が当たるキャンペーンを...

    2009年03月10日14時56分
  • IRA過激分派「真のIRA」、英兵射殺事件で犯行声明

    北アイルランドの英軍基地前で7日夜、英兵2人が何者かに射殺された事件で、武装組織アイルランド共和軍(IRA)の過激分派「真のIRA」を名乗る者が8日、犯行声明を出した。

    2009年03月10日14時09分
  • 米牧師銃殺事件、フランクリン・グラハム「大きな悲しみだ」

    米イリノイ州の教会で礼拝中に牧師が銃殺された事件で、フランクリン・グラハム氏は殺害された牧師と知り合い出会ったことを語り、コメントを発表した。

    2009年03月10日12時20分
  • 英国リアリティ番組人気タレント、ガン余命わずかで受洗

    素人参加のリアリティ番組出身で人気を博した英国タレントのジェイド・グッディさん(27)が、末期がんで余命わずかと宣告されて7日、2人の息子とともに病院内で洗礼を受けた。

    2009年03月09日22時53分
  • カトリックの聖職者数、2000年以降で微増に

    英公営BBC放送によると、聖座(バチカン)は調査年報を教皇ベネディクト十六世に提出した。2000年の40万5178人から07年の40万8024人と聖職者数は微増している。

    2009年03月09日19時22分
  • 「バプテストのマザー・テレサ」、ロッツ人権賞を受賞

    インドで「バプテストのマザー・テレサ」と呼ばれるリーナ・ラヴァニャ氏が、バプテスト世界連盟のデントン・アンド・ジャニス・ロッツ人権賞を受賞することになった。

    2009年03月09日19時15分
  • バプテスト世界連盟、経済危機かろうじてしのぐ

    バプテスト世界連盟(BWA)は世界規模の経済危機にもかかわらず「加盟教会や参加団体はBWA支持に関しては神に忠実であった」と、ネビル・カラム総幹事は3月3日、米バージニア州フォールズ・チャーチの本部で開催された実行委員会への報告の中で述べた。

    2009年03月09日19時10分
  • 1281
  • 1282
  • 1283
  • 1284
  • 1285
  • 1286
  • 1287
  • 1288
  • 1289
  • 1290

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(250)聖書と考える「推しの殺人」

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(10月28日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(3)

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.