Skip to main content
2025年11月6日15時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
  3. 北米

米国人牧師、事故車の運転手救助中に命落とす 教会開拓中の4児の父

2020年7月27日14時32分
  • ツイート
印刷
関連タグ:南部バプテスト神学校ラッセル・ムーアアメリカ
米国人牧師、事故車の運転手救助中に命落とす 教会開拓中の4児の父+
事故で亡くなったジョン・パウエル牧師とその家族(写真:エマニュエル・バプテスト教会のホームページより)

米テキサス州で18日、教会開拓中の牧師が、高速道路で事故に遭った大型トラックの運転手を救助中に命を落とした。牧師は、南部バプテスト連盟倫理宗教自由委員会委員長で、南部バプテスト神学校で教鞭を執っていたラッセル・ムーア氏の教え子でもあり、ムーア氏や米キリスト教界の著名人が相次いで哀悼の意を表明した。

亡くなったのは、同州ニューキャニーでインマヌエル・バプテスト教会を開拓していたジョン・パウエル牧師(38)。現地の報道(英語)によると、パウエル氏と別の男性は18日午後11時半ごろ、同州内の高速道路で別の車に追突され出火していたトラックの運転手を救助するため、道路脇に自分たちの車を停車した。

しかし、2人がトラックの運転手を救助しているところに、別のトラックが接近。パウエル氏は、もう一人の男性を救おうと突き飛ばし、自身ははねられてその場で死亡した。出火したトラックの運転手は病院に搬送され、命に別状はないという。

ムーア氏は19日、ツイッターにパウエル氏の訃報を投稿し、次のように述べた。

「今朝、私はあまりの衝撃に身を震わせ、言葉を失いました。私の教え子のジョン・パウエル氏が昨夜、高速道路で立ち往生していたドライバーたちを救助中に18輪の大型トラックにはねられ命を落としました」

ムーア氏は、パウエル氏が「心優しく謙遜」な人物であったと述べ、妻のキャサリンさんと4人の子どもたちを「こよなく愛していた」と言い、「私の息子が成長したら、彼のようになってほしいと思っていました」と思いをつづった。

パウエル氏は2016年、教会開拓のため同州ハムリンからヒューストン北部のニューキャニーに移住した。それまでは、南部バプテスト神学校の入学事務主任やカーライル通りバプテスト教会(同州ルイスビル)の弟子訓練担当牧師などを務め、ハムリンでは主任牧師としてハムリン第一バプテスト教会に仕えた。

ムーア氏のほか、著名なキリスト教指導者や牧師たちも、ソーシャルメディアでパウエル氏の死に哀悼の意を表した。

ビレッジ教会(同州フォートワースほか)のマット・チャンドラー牧師の妻、ローレンさんは、「悲痛な思いです。奥様のキャサリンさんと子どもたちのために祈っています」とコメント。聖書教師のベス・ムーア氏は、「胸が張り裂けそうです。お祈りしています」と投稿した。

南部バプテスト神学校のアルバート・モーラー学長は、ツイッターにこう記した。

「夫であり父親であり、教会の牧師でもある存在を亡くされたご遺族の心の痛みは計り知れません。しかし、ジョン・パウエル氏はキリストを愛し、キリストを説き、キリストに信頼していました。ご遺族の故に、私たちの心は張り裂けんばかりです。だからこそ私たちは、キリストは私たちのすべてと歌うのです」

インマヌエル教会(テネシー州ナッシュビル)のレイ・オルトランド牧師はこうツイートした。

「偉大な人物であるラッセル・ムーア氏に、年下の男性が『あなたは立派だ』と言われるとはすごいことです。この年下の友人は、それほど素晴らしい人物だったに違いありません。私たち全員にとっても大きな損失です。神がご遺族を慰めてくださいますように」

中西部バプテスト神学校のジェイソン・アレン学長はツイッターで、「私が知る限り、(パウエル氏は)最も優れた人物の一人です」と述べた。

作家であり牧師でもあるディーン・インセラ氏はツイッターで、パウエル氏の謙虚さに言及しつつ、次のように述べた。

「彼には、有名になろうという思いがまったくありませんでした。家庭人として、また、牧師として忠実に仕えていました。彼は多くの人が精を出すことには力を注ぎませんでした」

デルレイ・バプテスト教会(バージニア州アレクサンドリア)のギャレット・ケル牧師はツイッターで、パウエル氏は「忠実に主を宣(の)べ伝えていた」と強調。パウエル氏が最後に取り次いだ説教に触れ、詩編77編3節「苦難の襲うとき、わたしは主を求めます」を引用し、「主がご遺族と、彼を愛した多くの人々を慰めてくださいますように」と投稿した。

南部バプテスト神学校のアンドリュー・ウォーカー教授は、クラウドファンディングサイト(英語)で、パウエル氏の遺族のために献金の呼び掛けを始めた。

「ご友人やご親族の皆様。言葉では言い表せない心痛や悲しみに直面しているパウエル氏のご遺族のために、私たちは皆様にお心遣いをお願いしています。ご遺族はこれまで、ご親族やご友人の皆様に愛を示してこられました。ですから今度は、私たちがキリストのからだとして、ご遺族に愛と思いやりを示そうではありませんか」

クラウドファンディングサイトでは27日時点で、33万ドル(約3480万円)を超える献金が集まっている。

※ この記事は、クリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:南部バプテスト神学校ラッセル・ムーアアメリカ
  • ツイート

関連記事

  • 宣教活動で出会った10代のカップル、結婚翌日に事故死

  • 交通事故で2人の息子を亡くした牧師夫婦、双子の男の子を授かる 米国

  • リック・シーワード牧師が交通事故で死亡 JPFカンファレンス主講師

  • イタリアの高架橋崩落事故、牧師の家族も犠牲に 現地福音同盟が救済基金設置

  • キューバ旅客機墜落事故、死者112人に うち10人は牧師夫妻

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 都合の悪いお言葉(その2) マルコ福音書10章1~12節

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • ワールドミッションレポート(11月6日):ベネズエラ 福音冊子が切り開く新たな地平

  • ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.