Skip to main content
2022年6月28日09時24分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
新型コロナウイルス

国の癒やし求め「神に祈ってください」 トランプ米大統領がイースター・メッセージ

2020年4月15日09時41分
  • ツイート
印刷
関連タグ:ドナルド・トランプ新型コロナウイルスイースター(復活祭)アメリカ
国の癒やし求め「神に祈ってください」 トランプ米大統領がイースター・メッセージ+
米ホワイトハウスの大統領執務室で共に祈るハリー・ジャクソン牧師(左)、ドナルド・トランプ大統領、マイク・ペンス副大統領(写真:ホワイトハウス)

米国のドナルド・トランプ大統領は、受難日(聖金曜日)の10日、ホワイトハウスの大統領執務室から、イースター(復活祭)の記念メッセージを伝えた。メッセージ(英語)では、受難日がイエス・キリストの十字架上の苦しみと死を覚え、イースターがその復活を祝う日であることに言及しつつ、新型コロナウイルスの感染拡大についても言及。「すべての米国人に呼び掛けます。神に祈ってください。私たちの国を癒やしてくださいと」と求めた。またイースター当日の12日にも、ホワイトハウスから全米のクリスチャンに向けて短い動画メッセージ(英語)をツイッターなどで伝えた。

「この受難日に、全世界のクリスチャンは、われわれの救い主である主イエス・キリストの十字架上の苦しみと死を覚えます。そしてイースターの日曜日には、その栄光ある復活を祝います」。10日のメッセージでは初め、受難日とイースターの意味を語り、その後、新型コロナウイルスの感染が広まっている現状について触れた。

「この聖なる時に、われわれの国はいまだかつてない戦いに挑んでいます。見えない敵とです。勇敢な医師、看護師、初期対応者を含め、これに対応するすべての人々は命を救うために戦っています。労働者は重要な医療物資を届けるために奔走しています。最高の科学者たちが治療法を開発するために昼夜働いています。皆、本当によくやっていると思います。パンデミックを終わらせるため、人々が非常な犠牲を払っています」

「私たちは、いつものようにイースターに集まることはできませんが、私たちはこの聖なる時を用いて、祈り、黙想、神との個人的な関係を育むことに集中することができます。非常に重要なことです。私はすべての米国人に呼び掛けます。神に祈ってください。私たちの国を癒やしてくださいと。深い嘆きの中にある人に慰めが与えられますように。医師、看護師、医療従事者が強められますように。病を負った人が健やかになりますように。苦難の中にあるすべての人たちの希望が新しくされますように。私たちの国が、かつてないほどにこれを乗り越えることができますように」

トランプ氏は、自身や家族のために祈ってくれている人々に感謝を伝え、またマイク・ペンス副大統領と妻のケイト夫人に対しても、公務に加え、彼らが神に仕えていることについて感謝していると述べた。

そして、「約3千年前、預言者イザヤはこれらの言葉を記しました」と語り、旧約聖書のイザヤ書60章2節から「見よ、闇は地を覆い(暗黒が国々を包んでいる)。しかし、あなたの上には主が輝き出で、主の栄光があなたの上に現れる」を引用。「私たちの国が目に見えない敵との戦う中で、私たちは米国人が祈りの力を信じているということを再確認します。私たちは、創造の威光と永遠のいのちという贈り物に感謝します。そして、私たちは全能の神の手に信頼を置くのです」と述べた。

トランプ氏のメッセージの後、ホープ・クリスチャン・チャーチ(メリーランド州)監督兼主任牧師のハリー・ジャクソン氏が引き続き、あいさつの言葉、聖書朗読、短いメッセージを伝え、最後にはトランプ、ペンス両氏と共に3人で祈りをささげた。

ジャクソン氏はあいさつの中で、大統領と副大統領として国を守る2人の努力に感謝の意を表明。新型コロナウイルス対策の取り組みに全米各地の教会が組み入れられていることや、感染症防止のために多くの教会が閉鎖されていることに触れた。

「私たちが祈りをもって準備しているこの受難日は、キリスト教信仰において最も暗い日の一つです。キリストが私たちの罪の身代わりとなられたのです。しかし、復活は私たちの勝利です。ですが今は、(ユダヤ教の)過越祭の時期でもあります。2カ所聖句を読み、これを元に、私たちの願うところを祈ります。私たちの願いは、この疫病が過ぎ越すことです。私たちは米国にいるすべての人が守られることを願うのです」

ジャクソン氏は詩編105編から、「主は金銀を持たせて民を導き出された。どの部族にも、落伍(らくご)する者はひとりもなかった」(37節)、「主は雲を広げて覆いとし、火をもって夜を照らされた」(39節)と引用し、以下の祈りをささげた。

「主よ、どうか死の御使いを過ぎ越させてください。この疫病が、この病が、抑えられるようにしてください。医学が進展するようにしてください。主よ、私たちが乗り越えたあかつきには、経済の繁栄が伴いますように。聖句で述べたように金銀を私たちの取り分としてください。そして神様、将来の困難に直面するとき、主は、昼は雲で夜は火で覆ってくださいます。

しかし、あなたの御名に栄光を帰すために据えられたこの地にあって、私たちは分裂の霊に立ち向かい、打ち破りたいのです。主よ、『エ・プルリブス・ウヌム(多くから作られた一つ)』(多民族多文化国家としての米国のモットー)が、私たちの中で現実のものとなりますように。米国が一つとなりますように。人種、階級、性別による分断を癒やしてください。もう一度、この素晴らしい人、大統領と副大統領に知恵をお与えください。生まれ持った限界すら超える知恵をお与えください。彼らが私たちを守り、導き、祝福することができるよう、彼らに洞察力をお与えください。彼らと米国をイエスの御名によって祝福します。励みあれ。希望はすぐそこにある。アーメン」

米疾病予防管理センター(CDC、英語)によると、14日時点で、米国における新型コロナウイルスの感染者は約58万人で、死者数は2万2千人を超えている。

■ ドナルド・トランプ米大統領のイースター・メッセージ(英語)

関連タグ:ドナルド・トランプ新型コロナウイルスイースター(復活祭)アメリカ
  • ツイート
▼クリスチャントゥデイからのお願い

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米連邦最高裁「ロー対ウェイド」判決覆す、中絶の是非は各州の判断へ

  • 神様のご計画の中を歩んでいるか 加治太郎

  • 沖縄復帰50年 NCC、カトリック正平協が「沖縄慰霊の日」に声明、談話

  • 癒やしの信仰を拡大させよう 万代栄嗣

  • スマホが動くのも量子力学のおかげ? 東工大名誉教授を講師にサイエンスカフェ

  • 米南部バプテスト連盟、新議長にバート・バーバー牧師 1期で議長交代は数十年ぶり

  • バチカン銀行、21年の純利益は26億円 過去2年に比べ半減

  • ルカ福音書を読む(11)「してほしいことを人にもしなさい」―新約聖書の黄金律― 臼田宣弘

  • 壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基

  • 方言訳みことばポストカード、新たに「三河弁訳」登場

  • 米連邦最高裁「ロー対ウェイド」判決覆す、中絶の是非は各州の判断へ

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい

  • 神様のご計画の中を歩んでいるか 加治太郎

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ

  • スマホが動くのも量子力学のおかげ? 東工大名誉教授を講師にサイエンスカフェ

  • ルカ福音書を読む(11)「してほしいことを人にもしなさい」―新約聖書の黄金律― 臼田宣弘

  • 癒やしの信仰を拡大させよう 万代栄嗣

  • ハンガーゼロ、西南学院大が包括連携協定締結

  • 壊れやすい土の器に宝が! 菅野直基

  • 沖縄復帰50年 NCC、カトリック正平協が「沖縄慰霊の日」に声明、談話

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい

  • 4K映像で再び劇場に!「ショーシャンクの空に」 キリスト教的世界観をベースに描き出された希望の寓話

  • 必要なのは「キリストの基礎知識」 国分寺の教会が無料のオンライン聖書講座

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ

  • 【ペンテコステメッセージ】衰退し続ける教会の起死回生の決定打としての聖霊 手束正昭

  • ロシア正教会モスクワ総主教庁、渉外局長のイラリオン府主教を解任

  • ラムゼイ・ハント症候群告白のジャスティン・ビーバー「イエス様が僕と共にいてくれる」

  • トルコで巨大な地下都市跡発見、最大7万人居住 迫害下の初期キリスト教徒らが建設か

  • ニューヨーク便り(6)米国の大学で学びながら考えた「日本でクリスチャンが少ない理由」

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(2)教会は地方創生の鍵

編集部のお勧め

  • 【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい

  • 被害者が加害者になる連鎖を断ち切るには? 「記憶の癒やし」のラプスレー司祭が講演

  • 必要なのは「キリストの基礎知識」 国分寺の教会が無料のオンライン聖書講座

  • 教会でウクライナ支援コンサート、現地で難民支援するハンガーゼロのスタッフが報告

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2022 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.