Skip to main content
2025年7月10日14時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
闇から光へ

闇から光へ~的外れからの解放~(57)忘れられた誕生日 佐伯玲子

2018年4月23日11時12分 コラムニスト : 佐伯玲子
  • ツイート
印刷
関連タグ:佐伯玲子

「子宝に恵まれるために」と、X教祖Y氏から「魔法」をかけられた私。「魔術」が「非聖書的で危険」という認識の無いノンクリスチャンだった私は、大きな期待を抱きました。

「魔法」という言葉は一般的に使われ、子ども向けアニメにも多用され、近年では「美魔女」なるフレーズも登場し、「ファンタジーで、夢があって、美しい」と、まるで「良いもの」であるかのように扱われています。が、実は罪深い行為であって、たとえ一時、幸せになっても、最後はすべて奪われることになります。暗闇の支配者たちは「盗み、殺し、滅ぼすためだけに来る」(ヨハネ10:10) と、聖書には書かれているのです。

その「一時の幸せ」だったのでしょう・・・。しばらくして、夫Aとの凍てついた関係が少しずつ回復へ向かい、会話も増え始め、以前のように私の舞台を見に来てくれるまでになりました。しかし、「子ども」に関しては勇気が出ず、なかなか言えずにいました。「こんなことでは前へ進めない。何か、きっかけでもあれば・・・」と、その時、私の誕生日が近いことを思い出し、「そうだ!祝いの力を借りて言おう!」と決意しました。

ところが、Aは私の誕生日を忘れていたのです!結婚して初めてのことでした。いつも「外で食事しよう」「行きたい所は?」「欲しい物ある?」などと聞いてくれていたのに・・・。当日になっても気配すら無く、そんなAに怒りが込み上げ、朝から不機嫌な態度を取り続けました。

Aも、何でそんな態度を取られるのかが分からず、腹を立て、友人が誘った飲み会に出掛けてしまったのです。忘れていたのですから「今日は、私の誕生日よ!」と素直に伝えれば、「あ、そうだった、ごめん」と、即、解決して、楽しいバースデーデートができたのでしょう・・・。コミュニケーションの欠如と折れないプライドが、物事を悪い方向に向かわせました。思い詰めていた分、落胆が大きく、私は何もする気にはなれず、床についてじーっと天井を見つめるしかありませんでした。悪魔は「しめしめ」と笑っていたことでしょう。

その時、「今日を無駄にしてはいけない。しっかり気持ちを伝えなさい」と言われた気がしました。イエス様だったのでしょうか?その声に「よし!」と奮起し、枕元に置いていた携帯を手にし、メールを送ろうとしました。しかし、恐れが邪魔をして、なかなか指が動きません。迷い迷って戸惑って・・・何時間もいたずらに時が過ぎました。

神様と悪魔、両方から来る思いと戦っている感じでした。そして、ついに私は悪魔の思いを押しのけ、神様の思いを握り、メールを打ち始めたのです。「誕生日をきっかけに、もう一度、勇気を出して子どもが欲しいと伝えたかった。誕生日を忘れていたことに腹を立て、嫌な態度を取ってごめんなさい」と送りました。

すると、間もなくして慌てた様子でAが帰って来たのです!「すっかり忘れてた・・・本当にごめん」と、普段はあまり言葉で謝罪しない人が(態度で示すことはありましたが(^_^;))、素直に口に出して謝ってくれました。私もあらためて謝り、その後、子どもを作るための計画を、落ち着いて前向きに話し合うことができたのです。

険悪な状況になっても、最終的には解決に至る・・・イエス様が、すべてを働かせて益として下さったのでしょう。しかし、当時の私は「これもX神のご利益、魔法のおかげだ!」と信じ、喜んでいました。

それから約1年後・・・私は新しい命を授かるのです。

<<前回へ     次回へ>>

◇

佐伯玲子

佐伯玲子

(さえき・れいこ)

愛知県豊田市出身。名古屋造形芸術短期大学造形芸術科プロダクトデザインコース卒業後、役者を目指し上京。幼少より得意だった物まねを生かし、ホリプロお笑い部門第1期生として、バラエティーやドラマ、舞台などで活動。結婚後は、プレイヤーの他、脚本、演出、プロデュースといった制作活動を行う。26歳の時に出会ったカルトの洗脳により、離婚、度重なる病やけがで、生命危機一髪の2012年秋、イエス・キリストに出会い、22年間に及ぶカルト洗脳から救われる。2015年春より、神様から賛美を使って歌って踊るエクササイズ「賛美クス」を与えられ、フィットネスを通した伝道を行っている。教会はもちろん、ノンクリスチャンの人たちに、賛美の「力」と「神様に感謝をささげることの喜び」を、ステージパフォーマンスやレッスンを通して発信している。「主イエスの恵み教会」所属。

■ B.B Wonderland公式サイト

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:佐伯玲子
  • ツイート

関連記事

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(56)負の沼 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(55)真っ黒な闇 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(54)Aとの「壁」 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(53)再び「X神」へ 佐伯玲子

  • 闇から光へ~的外れからの解放~(52)爆発 佐伯玲子

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 日本ローザンヌ委員会、新委員長にバックホルツ美穂牧師

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(23)難破船の奇跡

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 日本ローザンヌ委員会、新委員長にバックホルツ美穂牧師

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.