Skip to main content
2025年9月3日09時03分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

世界的伝道者ルイス・パラウ氏が肺がんステージ4 「覚悟はできている」

2018年1月24日19時38分 翻訳者 : 山本正浩
  • ツイート
印刷
関連タグ:ルイス・パラウ癌(がん)ルイス・パラウ協会
世界的伝道者ルイス・パラウ氏が肺がんステージ4 「覚悟はできている」+
ステージ4の肺がんと診断されたことを発表するルイス・パラウ氏(中央)と息子のアンドリューさん(左)とケビンさん(写真:動画より)

著名な世界的伝道者ルイス・パラウ氏(83)が18日、ステージ4(末期)の肺がんと診断されたことを明らかにした。

パラウ氏はこの日、息子であるケビンさんとアンドリューさんの3人で映る動画を公開。地上の人生の終わりを迎える覚悟はできていると述べ、現在の病状から回復するには「文字通り奇跡が必要だろう」と語った。

英国で昨年11月に行った伝道旅行を終え、米国に帰国したパラウ氏は12月初旬、咳を伴う風邪が長引き、肺炎を疑って病院に行った。しかしその後、CTスキャンを撮ったところ、肺にがんがあることがクリスマス直前になって判明した。さらに今回の発表の数日前に、ステージ4だと診断されたという。

「多くの人が、主が奇跡を起こしてくださるように祈っている」とパラウ氏。「文字通り奇跡が必要だろう。医学的には、ステージ4は深刻だ」と言い、医師からは「もうなすすべがない」とも言われたと語った。

3人は動画の中で、がんの告知により衝撃を受けたことや、人生の無常について話した。パラウ氏は「パニックや恐怖」は感じなかったものの、近いうちに家族と会えなくなることを考えると平安の中にも悲しみを感じたという。

しかしパラウ氏は、死後における永遠の命の希望についても語った。「主が数カ月後か2年後かに私を召されるとしても、私は覚悟ができている」

ルイス・パラウ協会のウェブサイト(英語)には、動画と共にパラウ氏の文書も掲載された。

「私たちの人生は1度だけです。そして当然ながら、いつ終わるか分かりません。まだ日のあるうちに、私たちの誰もが人生を最大限に生かせるよう、私は祈っています。なぜなら間もなく、誰も働けなくなる夜が来るからです(ヨハネ9:4)」

「私たちと共に祈り、主に信頼してくださることを感謝します。状況が進展して何か分かりましたら、順次ご報告します。パット(パラウ氏の妻)と私のためにお祈りください。今は不確実の時代です。しかし私たちは、主イエスと平安の内に堅く立っています。主に信頼しています。私たちは歩みを遅くすることはできません。敵に足場を与えてはなりません。揺るぎない決意を持ちましょう。揺るがされないようにしようではありませんか。逆に、緊張感と忍耐をもって前進してゆきましょう」

祈りや励ましの言葉があれば、メール([email protected])で受け付けるという。動画の中のパラウ氏は悲しい知らせにも明るく活気に満ちており、幾つもの聖書箇所を引用しつつ、励ましの言葉を語っている。そして最後は次の言葉でメッセージを閉じた。

「最後に一言。サムエル記下22:31『神の道は完全』。ですから、私たちはそれに信頼し、それを信じ、それを楽しんでいます。何と素晴らしい言葉でしょう。主が皆さんを祝福されますように。さようなら。また、お会いしましょう」

パラウ氏は1934年、スペイン系の父親と、フランス人とスコットランド人の血筋を引く母親の元にアルゼンチンで生まれた。10歳の時に父親を亡くし、家族は貧困に苦しむが、47年のサマーキャンプで献身を決める。その後、初めて聴いたビリー・グラハム氏のラジオ放送で伝道者を志す。米国籍を取得した後には、グラハム氏の伝道集会でスペイン語の通訳を務めるなどした。自身のミニストリーでは、ラジオ放送のほか世界各地で伝道集会を開き、福音を伝えた人は2016年までに世界で2200万人に上る。

■ 肺がんを発表するルイス・パラウ氏と息子の2人

※ この記事は、英国クリスチャントゥデイの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:ルイス・パラウ癌(がん)ルイス・パラウ協会
  • ツイート

関連記事

  • ビリー・グラハム氏が間もなく99歳、息子のフランクリン氏が近況を報告

  • 英ロックシンガーのデヴィッド・ボウイさん、がんとの闘いの末死去

  • ルイス・パラウ氏の息子、西アフリカで800教会と協力し集会開催 3万5千人に福音伝える

  • 「歴史的規模」 ルイス・パラウ氏、母国アルゼンチンで超巨大集会

  • 死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(1)天国の希望を信じて 米田武義

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(2)心が人生を決める 加治太郎

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • ヨハネの黙示録(7)ペルガモ教会の御使いへ 岡田昌弘

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ワールドミッションレポート(9月2日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(6)

  • ワールドミッションレポート(9月3日):スーダンのリグリ族のために祈ろう

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(242)聖書と考える「DOCTOR PRICE」

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • 主キリストと共にある私たちの毎日 万代栄嗣

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 主キリストと共にある私たちの毎日 万代栄嗣

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.