Skip to main content
2025年10月2日13時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

マルチ取引大手に9カ月間の業務停止命令 「がんにも効く」と勧誘

2016年3月9日23時09分
  • ツイート
印刷
ナチュラリープラスに一部業務停止命令へ マルチ取引「ネットワークビジネス」大手+
ナチュラリープラスのホームページ

消費者庁は9日、ネットワークビジネスと呼ばれるマルチ取引(連鎖販売取引)を手掛ける健康食品販売会社「ナチュラリープラス」(東京都港区)に対し、事実と異なる効能を告げて勧誘をしていたなどとして、特定商取引法違反で新規勧誘などの一部業務を9カ月間停止するよう命じた。

発表によると、ナチュラリープラスは健康食品「スーパー・ルテイン」や清涼飲料水「IZUMIO(イズミオ)」などを販売。「1カ月飲み続けるとどんな病気でもよくなる」「2人紹介して、片方の人が何ポイントかになると、月に20万から50万円くらいになりますよ」などと、事実とは異なる説明をして勧誘し、断る消費者に対しても執拗に勧誘を続けるなどして、契約を結ばせていたという。

認定された違法行為は、▼勧誘目的等不明示、▼商品の効能に関する不実告知、▼重要事項不告知、▼特定利益に関する不実告知、▼公衆の出入りしない場所での勧誘、▼迷惑勧誘の6つ。

このうち、「商品の効能に関する不実告知」では、「心筋梗塞とか動脈硬化が治る」「医者からもうこれ以上、手の施しようがないと言われた病人がスーパー・ルテインを飲んだら病気が治った」「がんにも効く」などと、事実とは異なる説明をして勧誘していたという。

停止が命じられた業務は、新規勧誘と申し込み受付、契約締結で、期間は今年3月10日から同12月9日までの9カ月間。消費者庁はまた、ナチュラリープラスに対し、スーパー・ルテインとイズミオには病気の治療や予防、症状の改善ができるような効能はないことを、それぞれの購入者に4月9日までに通知するよう命じた。

ナチュラリープラスをめぐっては、消費者庁が昨年4月、東京と大阪の事務所2カ所に立ち入り調査を実施。ナチュラリープライスはこれを受け、新規会員の登録と勧誘を同年5月〜6月中旬、自粛する対応を取るなどしていたが、問題ある勧誘行為が改善したとは言い難いとして、今回の一部業務停止が決まったという。

消費者庁は発表で5つの事例を紹介しており、それによると、ナチュラリープライスの勧誘であることを告げずに、飲食に誘った上でナチュラリープライスのセミナーに誘ったり、セミナー講師が「初めに2人友達を紹介さえすれば、あとは紹介した人がまた2人とどんどん増やしていくので、自分は何もしなくても必ずもうかるビジネスです」などと説明していたという。

時事通信によると、ナチュラリープラスは「処分を厳粛に受け止め、業務改善を徹底する」とコメントしている。

  • ツイート

関連記事

  • ナチュラリープラスに一部業務停止命令へ マルチ取引「ネットワークビジネス」大手

  • クラレ、ユニチカと丸紅など取引6社に立ち入り検査 自衛隊の戦闘服で談合容疑

  • コーヒー浣腸用液体「カフェコロン」販売 ディーセントワーク元代表ら3人逮捕

  • 美瑛町立病院の矢野雅人主査、官製談合容疑で逮捕 MRI入札で

  • 千葉市の光橋政広職員逮捕、水道会社「NJS」と官製談合 南部浄化センターの発注で

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(4)真実を語る 加治太郎

  • 豊かな実を結ぶ一粒の麦 穂森幸一

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • ウクライナの福音派連合組織、欧州福音同盟に正式加盟

  • 救世軍の軍曹がヒロイン ミュージカル「GUYS AND DOLLS」宝塚歌劇で4度目の公演

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • ワールド・ビジョン・ジャパン、新事務局長を発表

  • 花嫁(34)平和を実現する人々は幸い 星野ひかり

  • 英語の新約聖書出版から500年、最初の印刷地はドイツ、ゆかりの地はベルギー なぜ?

編集部のおすすめ

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.