Skip to main content
2025年10月19日17時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

イノベーション新社長に吉川稔氏就任

2016年3月1日23時30分
  • ツイート
印刷

地域密着型の地場工務店とパートナーシップを組み、全国で5,000箇所を超える木造住宅用屋上リビング(商品名:プラスワンリビング)を販売している株式会社innovation(本社:大阪市)は、本年3月1日付けで現社長の橘俊夫に代わり、2012年より社外顧問を努めてきた吉川 稔(よしかわ みのる)が代表取締役社長に就任しました。

吉川 稔は、1965年生まれ。住友信託銀行勤務ののち、セレクトショップを運営する株式会社リステアホールディングス取締役副社長、カフェ経営のカフェ・カンパニー株式会社取締役副社長等の要職を歴任してまいりました。

2010年にはクール・ジャパンの産業化、海外市場開拓に向けた戦略の検討を行う「クール・ジャパン官民有識者会議」に民間委員として参加するなど、クール・ジャパン機構の創設に貢献、2012年からはinnovationの社外顧問として主に、製品のコンセプトやブランド作りに尽力してきました。

東日本大震災を契機に「人とのつながり」を重視する風潮がひろがり、住宅分野でも家族や友人がともに集う空間が、今まで以上に求められています。特に現在は快適な空間で「時間」を贅沢に楽しむ『グランピング(=グラマラスとキャンピングを組み合わせた造語)』の関心が高まっています。

30畳(50m2)ほどの広さを提供できる「プラスワンリビング」は、忙しい日常生活の中でも、自宅にいながらキャンプのように家族や友人がオープンマインドで気軽に集まれる 「グランピング空間」として絶好の場所となります。

吉川がこれまで培ってきたファッション・アイテムの目利き、カフェに代表されるコミュニティデザインの見識を活かし、グランピング要素を盛り込んだ女性目線のプラン開発を積極的に進めてまいりたい所存です。

■人事交代について
代表取締役会長 橘 俊夫 (前代表取締役社長)
代表取締役社長 吉川 稔 (前社外顧問)

■吉川稔プロフィール
1965年 大阪生まれ(50才)
1989年 神戸大学農学部卒業後、住友信託銀行に入社
2001年 株式会社リステアホールディングス取締役副社長に就任
2010年 クール・ジャパン官民有識者会議に参加
2014年 カフェ・カンパニー株式会社取締役副社長に就任

■株式会社innovationについて
創 立:2012年4月2日
代 表:吉川 稔
資本金:3000 万円
事 業:木造住宅用屋上庭園および木造戸建住宅の設計・施工・販売・サービス
http://innovation-co.com/

■屋上リビング「プラスワンリビング」について
http://www.plusoneliving.jp/

■プラスワンリビングフェイスブックページ
https://www.facebook.com/plusoneliving

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • PR TIMES、東京証券マザーズへの新規上場承認

  • 米メンター・グラフィックス、「Veloce Apps」発表

  • “女子高生社長” 椎木里佳、フォーブス・アジアの「30 UNDER 30」に 錦織圭や田中将大も

  • IoTに特化したイノベーション創出プログラム「SPARK」スタート

  • 富士フイルムファインケミカルズ、広野工場に医薬品中間体・原薬生産の新工場建設へ 28億円投資

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • 花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(10月18日):エチオピア アファル族に福音を

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • 栄光への脱出の道 穂森幸一

  • 焦りは禁物 菅野直基

  • 「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.