Skip to main content
2025年10月19日17時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

“女子高生社長” 椎木里佳、フォーブス・アジアの「30 UNDER 30」に 錦織圭や田中将大も

2016年2月25日23時43分
  • ツイート
印刷
“女子高生社長” 椎木里佳、フォーブス・アジアの「30 UNDER 30」に 錦織圭や田中将大も+
Photo by:栗原洋平

15歳で株式会社AMFを設立し、現在18歳でナショナルクライアントのマーケティングやコンサルティングを行う椎木里佳が、ForbesASIA主催の「30 UNDER 30」にて、メディア,マーケティング&広告部門「30歳以下の世界が注目すべき30人」に選出されました。

QREATOR AGENT(本社:東京都港区南青山3-2-2 代表取締役:佐藤詳悟 以下、QA)のQREATOR(クリエーター)である椎木里佳が、世界的経済誌「Forbes」が選出しているアジア地域の何千人の候補者から選ばれる、“Forbesが選ぶ30歳未満の世界を変える30人”のメディア,マーケティング&広告部門の1人に選出されました。

(http://www.forbes.com/30-under-30-asia-2016/)

同じく選出者には、エンターテイメント&アスリート部門ではBIGBANG G-DRAGON氏・プロテニス選手錦織圭氏・ニューヨーク・ヤンキース田中将大氏、メディア,マーケティング&広告部門には、株式会社GunosyCEO 福島良典氏・株式会社ペロリCEO 中川綾太郎氏等が選ばれております。授賞式は5月、シンガポールでの開催が決まっております。

当賞では、椎木が掲げる企業理念である「全力・謙虚・感謝」についてや、最年少上場を目標にしていることを伝えています。椎木は、今春高校を卒業し、大学へ進学するとともに新たなマーケットを見据えたビジネス展開も思案しており、今後ますますの事業拡大を見込んでおります。

審査員コメント※画像・文章は公式サイトより引用

Rika Shiiki,18,Japan
President,AMF(Apperication,Modesty,Fullpower)
While still in junior high school, Shiiki started AMF, a startup run entirely by girls in their teens to advise companies, including a major confectioner and karaoke operator, on marketing and product planning for goods and services targeting female teenagers. (AMF, which stands for Appreciation, Modesty and Full-power, is her father's life and business philosophy.) She wants to become the youngest person to list a company in Japan ? currently that is age 25.

中学生の時に椎木里佳は株式会社AMFを立ち上げました。十代の女性をターゲットに商品やサービスのマーケティングおよび製品企画を行っています。大手菓子メーカーやカラオケ事業者などに、十代の女の子によってコンサルティングを行っています。感謝・謙虚・全力の略である会社名・AMFは、彼女の家庭の家訓であり、父親の人生とビジネス哲学でもあります。彼女は日本で会社を最年少上場することを目指しています。(現在日本での最年少上場年齢は、25歳です。)

受賞コメント
世界で権威のあるForbes誌でこのような賞がいただけ、光栄に思っています。これからは、日本のみならずアジアのマーケットも視野に入れて、活動していこうと思っておりますので、引き続き応援よろしくお願い致します。 椎木里佳 2016.2.25

クリエイター紹介:椎木里佳[株式会社AMF代表取締役]
1997年生まれ。実業家。中学3年生(15歳)で株式会社AMFを創業。「女子高生社長」として知られ、都内の高校に通いながら、全国70名からなる女子中高生マーケティング集団「JCJK調査隊」の企画運営やスマートフォン向けアプリ開発などの事業活動を展開。若者らしい大胆な発想力や情報発信力を評価され、2015年 株式会社TOKYO GIRLS COLLECTION、タグピク株式会社、株式会社MAKEYの顧問就任。TBS系列「サンデー・ジャポン」、日テレ系列「人生が変わる1分間の深イイ話」、NHK「あさイチ」等、メディア露出多数。
http://qreators.jp/qreator/siikirika

㈱QREATOR AGENT[クリエーターエージェント]
経営者や教授、研究者、デザイナー、職人など多ジャンルの“ぶっとんだ創造者”をQREATOR[クリエーター]と定義付け、彼らの活動をお手伝いする総合営業代理店。企業理念は「人」。ミッションは「 QREATORとともにもっと世界を楽しくする。」
http://qreatoragent.jp/

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 増田俊樹が名前や好きなセリフを個別収録 声優オリジナルパソコン「Type:YOU」第18弾受注開始

  • 東京アニメ・声優専門学校、「アキバビジネスワールド」を2017年4月開設

  • 錦織圭選手の出場試合を緊急放送 ATP500アカプルコ1回戦「錦織圭 VS T・デ・バッカー」

  • 阪神タイガース本革 iPhone6/6s 手帳型ケース、黒赤の2色で発売

  • 男女・年代別 実際によく使われているアプリランキング

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • 花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり

  • 焦りは禁物 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(10月18日):エチオピア アファル族に福音を

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • 栄光への脱出の道 穂森幸一

  • 「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.