Skip to main content
2025年11月25日17時51分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

一風堂、麺がない豆腐ラーメンを銀座・恵比寿・薬院の3店舗で限定発売

2016年3月1日18時03分
  • ツイート
印刷
一風堂、麺がない豆腐ラーメンを銀座・恵比寿・薬院の3店舗で限定発売+

株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:清宮俊之、以下:当社)傘下の株式会社力の源カンパニーが運営する「一風堂」は、あと5年で100周年を迎える福岡県八女(やめ)市創業の老舗豆腐店「豆藤(まめふじ)」とコラボし、「白丸元味」のスープに麺ではなく豆腐を入れた「白丸とんこつ100年豆腐」を3月1日(火)から銀座店、恵比寿店、薬院店の3店舗だけの期間限定商品として発売します。

一風堂創業者の河原成美と以前から親交のあった豆藤4代目の加藤信介氏が、新作の豆腐の味を紹介しに一風堂のテストキッチンを訪問したことがこの新商品誕生のきっかけでした。ちょうど一風堂商品の試作中だったため、豚骨スープの中に豆腐を入れて食べてみたところ、「これはおいしい!」と盛り上がり、その後の改良を経て「白丸とんこつ100年豆腐」として完成しました。

豆腐の製造段階から一風堂の豚骨スープを使うことで、豆腐のアルカリ性と豚骨の酸性が中和され、口の中でまろやかにとろけるのが特徴。アルコールを飲んだ後のシメとしてはもちろん、ごはんを入れて豆腐雑炊にしたり、麺を入れて楽しんだり、白丸の新しい味わいをお楽しみいただけます。

・商品名:「白丸とんこつ100年豆腐」
・価格:720円(税込)※薬院店は680円(税込) 半替え玉orごはんセットはプラス50円

・ご提供店舗:
1)一風堂 薬院店:福岡県福岡市中央区薬院1-10-1
2)一風堂 恵比寿店:東京都渋谷区広尾1-3-13 ハイネス恵比寿
3)一風堂 銀座店:東京都中央区銀座4-10-3 セントラルビル1F

・ご提供期間:2016年3月1日(火)~3月31日(木)閉店まで
・ご提供数量:1店あたり1日20丁
・詳細:http://www.ippudo.com/news/1603_tofu

【株式会社 豆藤について】
大正10年に福岡県八女市に創業し今年95周年を迎える豆腐店。
八女の清らかな地下水を使って作られる豆腐や、直火豆腐やあつ揚げ四兄弟、豆腐プリンに燻製豆腐などのオリジナル商品が好評で、福岡市内にも店舗を構え豆腐の新境地を拓いています。

代表者:代表取締役社長 加藤 信介
本社所在地:福岡県八女市本村630-6
加藤本店:福岡市中央区平尾2-14-19 TEL 092-523-4500
URL: http://mamefuji.jp

【株式会社 力の源ホールディングス(力の源グループ)について】
ラーメン専門店「一風堂」を中心に、国内116、海外55(2016年2月末現在)の飲食店舗の運営や、ベーカリー事業、ラーメンや飲食事業に関するコンサルティング、製麺など食品工場の運営、農業生産法人による農作物の生産、子どもたちに食の楽しさを伝える粉食体験型施設運営など、食全般にまつわる事業を行うグループ。2014年12月にはクールジャパン機構(株式会社海外需要開拓支援機構)にて、世界主要都市(欧米豪)における当社事業展開への支援が決定されるなど、積極的な海外事業展開をめざしています。

代表者 :代表取締役社長 清宮 俊之
本社所在地 :福岡県福岡市中央区薬院1-10-1
URL :http://www.chikaranomoto.com

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 銀座コージーコーナー、ディズニーの「イースター」スイーツ9品期間限定販売

  • 完全栄養飲料「COMP」新発売 コップ1杯で1日に必要な全ての栄養を摂取可能

  • カレーパン日本一決定戦「第1回カレーパングランプリ」開催

  • スヌーピーミュージアム、4月23日開館 ピーナッツ初のコラボグッズ大公開

  • ガスト、499円の日替わりランチを大リニューアル 他に新メニュー9種

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • 欧州の反キリスト教ヘイトクライム、依然として多発 年間2200件超発生

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • 中国の大型政府非公認教会「シオン教会」の主任牧師ら18人逮捕、最大拘禁3年の可能性

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(254)聖書と考える「パパと親父のウチご飯」

  • ヨハネの黙示録(9)サルデス教会の御使いへ 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(11月24日):アフリカ・サヘル地域、死の陰から生まれた祈りの軍隊(1)

  • 心の仕切りを取り除け! 万代栄嗣

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 欧州の反キリスト教ヘイトクライム、依然として多発 年間2200件超発生

  • ヨハネの黙示録(9)サルデス教会の御使いへ 岡田昌弘

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • 心の仕切りを取り除け! 万代栄嗣

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • シリア語の世界(37)辞書5・東方教会に関する用語 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(11月23日):ベトナム 静かな変革の中で確かな前進

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.