Skip to main content
2021年4月15日11時07分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
イスラム国(IS)

米風刺画展発砲事件、「イスラム国」が犯行声明 関与捜査中

2015年5月6日17時58分
  • ツイート
印刷
関連タグ:イスラム国(IS)アメリカ
米風刺画展発砲事件、「イスラム国」が犯行声明 関与捜査中+
イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画コンテストの会場となっていた米テキサス州ガーランド市にあるカーティス・カルウェル・センター(写真:Frj)

米テキサス州ダラス近郊で開かれていた、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画コンテスト会場付近で3日発生した発砲事件について、過激派組織「イスラム国」(IS)が5日、運営するラジオ局を通して犯行声明を出した。ISが米国内での攻撃について犯行声明を出すのは今回が初めて。しかし、ISがこの事件に直接関与したかどうかは捜査中で、米政府はISによる襲撃だと断定するのは時期尚早だとしている。AFP通信などが伝えた。

事件は3日夕方、ダラス近郊ガーランド市にある屋内アリーナ施設の駐車場で発生。車で乗り付けた男2人が警備員に発砲したため、警察が2人を射殺した。施設では、反イスラム団体の米国自由防衛構想(AFDI)が主催する「ムハンマド絵画展・コンテスト」が行われており、スピーカーにはオランダの極右政治家で、イスラム過激派の暗殺者リストにも挙げられているヘルト・ウィルダース氏がいた。

ISは5日、運営するラジオ局「アルバヤン」で、ISの2人の兵士がテキサス州の絵画展を攻撃したなどと伝え、さらなる攻撃も警告した。

一方、AFP通信によると、ジョシュ・アーネスト米大統領報道官は記者団に対し、米連邦捜査局(FBI)など関係当局が捜査中で、事件に対するISの関与を断定するのは時期尚早だと述べた。また、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、これまでのところ容疑者2人とISが直接連絡を取っていた証拠は見つかっていないと伝えている。

発砲したのはエルトン・シンプソン(30)、ナディル・スーフィ(34)両容疑者。シンプソン容疑者は2006年からテロ捜査の対象となっており、事件前にはツイッターでISに共鳴する内容の書き込みをしていた。一方、スーフィ容疑者はこれまで犯罪歴はないという。

ISはこれまでも、01年の米同時多発テロ事件(9・11)の再来を予告するなど、米国への攻撃を示唆してきた。

一方、4月にアフガニスタンで発生した35人余りが死亡した自爆テロについては、当初は同国におけるISの初めての犯行とみられていたが、後にISが関与を否定する声明を発表した。

関連タグ:イスラム国(IS)アメリカ
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • ムハンマド風刺画展で発砲、容疑者2人射殺 米テキサス州

  • 「イスラム国」、9・11の再来を示唆する動画公開

  • 「イスラム国」、アフガニスタンの自爆テロ関与を否定

  • イスラム教スンニ派最高学府、「イスラム国」を糾弾

  • 9歳のヤジディ教徒少女、IS戦闘員に強姦され妊娠 出産時に死亡する可能性も

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • 聖書日めくりカレンダー、本紙SNS連載中の川口一彦牧師が制作

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(13)聖書とたばこ

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • 私たちに与えられた復活のいのち 万代栄嗣

  • 関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長

  • 米神学校、チャペルをワクチン接種会場として開放 バイデン大統領が訪問

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(118)大海原に漕ぎ出して素人になろう! 広田信也

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」

  • 関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長

  • 「私の主。私の神」 さとうまさこの漫画コラム(6)

  • 新・景教のたどった道(49)景教碑頭部のデザインについて(2) 川口一彦

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • 神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める

  • ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.