【CJC=東京】米ボーイスカウト連盟(BSA)が同性愛少年のスカウト入隊拒否を撤廃する方向に進む中で、教会版ボーイスカウトに関心が集まっている。5月24~28日に開かれる連盟総会で評決が行われるが、採択される可能性が高い。その場合、BSA脱退者が10万人から35万人に上ると見られている。
米国のボーイスカウトの7割は教会やキリスト教団体が設置したと見られる。同性愛問題はキリスト教会も直面を迫られているが、保守派を中心に否定色が濃い。
ボーイスカウト連盟が同性愛少年の入隊を認めても、加入は各隊ごとの判断に委ねられてはいる。
教会版ボーイスカウトの中で、「パスファインダーズ」(セブンスデー・アドベンチスト)、「ロイヤル・アンバサダーズ」(南部バプテスト)、「ロイヤル・レンジャーズ」(アセンブリーズ・オブ・ゴッド)などはすでに数十年の歴史がある。
誓いをし、バッジを着用、キャンブも行うが、ボーイスカウトとはされていない。
超教派のものでは「カルビニスト・カデット・コープス」「クリスチャン・サービス・ブリゲード」などがあげられる。
セブンスデー・アドベンチストの北米青年宣教部門のジェームズ・ブラック担当は、「親が子どものために『パスファインダーズ』を前向きに選択するなら、両手を広げて歓迎する」とRNS通信に語った。
末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)はスカウト隊設立に力を入れている教派の一つ。「これまでBSAが思慮深く、良い信仰に立った努力をしてきたことに満足している」という。しかしプロテスタント最大の南部バプテスト連盟のフランク・ペイジ執行委員会委員長は、「改定は、ボーイスカウトに留まろうとする信念を軽視するよう教会に課すことだ」と語る。
バプテスト通信は、「ロイヤル・アンバサダーズ」が約3000教会で設立された、と報じている。その大半は南部バプテスト連盟の教会。
BSAの宗教関係タスクフォースのR・チップ・ターナー全国議長はRNS通信に、評決が延期されることが望ましい、と語った。総会前にタスクフォースは集まって神の導きを祈る、と述べている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
米福音派の重鎮、ジェームス・ドブソン氏死去 フォーカス・オン・ザ・ファミリー創設者
-
主キリストの大きな力で癒やされよう 万代栄嗣
-
進藤龍也氏×山崎純二氏対談イベント「神様との出会いで人生が変わった」 埼玉・川口市で8月30日
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(241)聖書と考える「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん、気仙沼市の名誉市民に
-
幸せな人生とは 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(8月26日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(1)
-
誇り高き勇士 穂森幸一
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(229)コロナ禍による信仰生活への影響 広田信也
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(31)神に従う者の道 星野ひかり
-
米福音派の重鎮、ジェームス・ドブソン氏死去 フォーカス・オン・ザ・ファミリー創設者
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん、気仙沼市の名誉市民に
-
進藤龍也氏×山崎純二氏対談イベント「神様との出会いで人生が変わった」 埼玉・川口市で8月30日
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(229)コロナ禍による信仰生活への影響 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(241)聖書と考える「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」
-
ワールドミッションレポート(8月25日):ザンビアのレンジェ族のために祈ろう
-
主キリストの大きな力で癒やされよう 万代栄嗣
-
幸せな人生とは 菅野直基
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版
-
キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所
-
N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進