NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)デンバー・ブロンコスのクウォーターバック、ティム・テボウは昨年、「Tebowing」として知られる祈りのポーズとともにその信仰がたびたび話題となった。彼はスーパーボウルの前に「悩み」について簡単に述べた。
ティム・テボウという名前は、彼のアメフトの経歴からイエス・キリストと深く結び付けられている。多くの人が彼の信仰に対する大胆なアプローチを愛するようになってきている。
熱狂的なファンも増え、中にはテボウが完璧な人間ではないということを忘れる人もいる。それらの人々の幾人かは、クリスマスにテボウの背番号とキリストの名前を入れた特注ジャージを作るなどした。
2月5日に行われたスーパーボウルの前にテボウは、ESPNのインタビューで悩みについて語った。その中で彼は、「信仰は直面している悩み事を解決してくれる」と述べている。
問題を抱えている場合にどうするのかと尋ねられたテボウは、「僕は極度に興奮してしまうんだ。そして悩んでいるように見られる。そんな時、信仰が僕を助けてくれるんだ」と答えた。
試合前に悩みがある場合、多くのアメフト選手たちは気分を高めるために音楽を聴くというが、テボウはそれとは逆に気を静めるために音楽を聴くと説明した。「僕は試合前にフランク・シナトラやマイケル・ブーブレ、クリス・トムリン、あるいはキャスティング・クラウンズのもののような曲を聞いて気を静めたいんだ」
テボウは今年、スターターとして訓練合宿に入り、チームを率いて次のシーズンを迎える。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される















