日本基督教団
-
来月13日に講演会 日本基督教団でも150周年行事始動へ
来年2009年は、日本にプロテスタントの宣教師が訪れ、福音を伝え始めてから150周年を迎える節目の年。日本のプロテスタント諸派では教団・教派の枠を超えて...
-
日本基督教団東海教区、元会計担当が6900万円着服
日本基督教団東海教区の元会計担当であった70代男性信徒が、教団への献金約6900万円を着服していたことが8日までにわかった。同教区は昨年の総会で、男性が着服した金の返済を始めていることなどから、刑事告訴しないことを決めているという。読売新聞が同日伝えた。
-
山北宣久師、弓町本郷教会で講演
山北宣久師(日本基督教団総会議長、聖ケ丘教会牧師)が12日、日本基督教団弓町本郷教会(東京都文京区本郷)の創立120周年...
-
日基教団東京教区西南支区、渋谷教会で信徒研修会
日本基督教団東京教区西南支区は10日、東京・渋谷教会で信徒研修会を開いた。同支区の教職...
-
2006年の朝日社会福祉賞、斎藤友紀雄さんら受賞
日本いのちの電話連盟常務理事で日本基督教団隠退教師(牧師)の斎藤友紀雄さんが、朝日新聞社の「2006年度朝日社会福祉賞」を受賞することとなった。
-
聖礼典執行問題に着手へ 日基教団常議員会
諸教会が一致して伝道の働きに弾みをつける目的で、合同教会としての諸課題を鮮明化して教会間における葛藤の緩和と相互理解をめざす日本基督教団は、常議員会と信仰職制委員会が中心となって聖礼典の執行方法に関する意見を各方面から集め、教団としての統一見解を出す努力をする方向で検討を開始する模様だ。
-
「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え
日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。
-
「21世紀の日本伝道を担う青年の集い」開催 東京神学大学
9月24日、東京都三鷹市の東京神学大学で「第7回21世紀の日本伝道を担う青年の集い」が開催され、日本基督教団所属教会などから160人が参加した。開会礼拝では同大学の棚村重行教授が「宝を発見した人たちの話」と題して説教した。
-
「日本キリスト教団聖霊刷新協議会」 手束正昭師
国内最大のプロテスタント教会組織、日本基督教団で発足した「日本キリスト教団聖霊刷新協議会」世話人代表者の手束正昭師(同教団高砂教会主任牧師)に協議会発足の目的と経緯、今後のビジョンについて聞いた。
-
オウム 松本智津夫被告に死刑判決 教会は予断許せぬ状況
地下鉄、松本両サリン、坂本堤弁護士一家殺害など13事件で殺人罪などに問われたオウム真理教(現・アーレフ)教祖、松本智津夫(麻原彰晃)被告(48)に対し、東京地裁は27日午後、求刑通り死刑を言い渡した。アッセンブリー京都教会の村上密牧師は、事件当時から信者脱会に取り組んできた。同牧師は「事件はこれで終わったとは思わない」と話す。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
その時、祈りは聞かれた 穂森幸一
-
天にフォーカスして生きよう 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(11月16日):カメルーンのマカ族のために祈ろう
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳















