同性愛
-
米長老派教会、離脱で資産巡り訴訟問題化
米テキサス州ヒューストンのウインドウッド長老教会は今年、同性愛者許容の問題で長老教会(PC(USA))を離脱した。しかし資産処理問題で同派と対立、訴訟になっている。訴訟では、ウインドウッド長老教会が「財産条項」は適用されないと主張している。
-
ヒルソング教会主任牧師、記者会見で児童性的虐待、同性結婚、財政状況について質問攻め(2)
特に性の問題に関して顕著なように、世俗の価値観、意見が伝統的なキリスト教的教義と衝突する中で、ヒルソング教会はどのように現実世界と関わっていこうとしているのかと問われ、ヒューストン牧師は確かに多くの困難があると語った。
-
ヒルソング教会主任牧師、記者会見で児童性的虐待、同性結婚、財政状況について質問攻め(1)
オーストラリアに拠点を置き、世界の複数の都市にまたがるメガチャーチ、ヒルソング教会のブライアン・ヒューストン主任牧師が16日、米ニューヨーのマディソン・スクエア・ガーデンで催されたヒルソング・カンファレンスを前に記者会見を開いた。
-
家庭テーマの臨時シノドスが幕 最終報告書で同性愛容認文言入れず
バチカンで10月5日から非公開で行われたシノドス(世界代表司教会議)第3回臨時総会は18日、参加者の発言などを総括した最終報告書をまとめた。報告書の内容のうち、同性愛者の受け入れをめぐる文言は修正を経ても合意に至らず、採択されなかった。
-
同性愛支持の教会、米南部バプテストが処分
米南部バプテスト連盟(SBC)所属のカリフォルニア州ニューハートのコミュニティ・チャーチ(ダニー・コルテス牧師)が、聖書観の核心が子トラルとして同連盟から除名された。
-
クロアチア議会、同性パートナーシップ法可決
AFP通信によると、クロアチア議会は7月15日、同性カップルを人生のパートナーとして登録することを認める法案を賛成95、棄権10で可決した。反対は0。これで同性カップルも養子を取ることを除けば、異性カップルと同じ権利を享受できるようになる。
-
ワールド・ビジョン、同性婚容認を撤回
キリスト教精神に基づき子どもを中心に人道支援を行うNGO「ワールド・ビジョン」は、スタッフの同性婚を認める方針を打ち出していたが、それを撤回、理事に、結婚は1人の男性と1人の女性の間のものであるとする声明に署名するよう求めた。
-
バチカン、同性愛者への配慮促す文書 結婚の再定義反対も過剰な対応を戒め
バチカン(ローマ教皇庁)は6月26日、同性愛者のカップルにも教会が配慮するよう促す文書を発表した。今年10月5〜19日に「家族」をテーマにバチカンで開かれる世界代表司教会議(シノドス)臨時総会に備えたもの。
-
米長老教会内の保守派グループ、同性婚を容認する総会決議に「遺憾」の意
米長老教会(PC(USA))内の保守派グループが、同性結婚の式を牧師が執り行うことを許可する第221回PC(USA)総会決議につき、「遺憾」の意を表明した。
-
米長老教会が同性婚容認へ
米長老教会(PC(USA)、信徒180万人)はデトロイトで開催した総会で19日、ゲイとレスビアンの結婚式を教会で牧師が執行することを認める議案を76%対24%で採択した。
-
同性婚に反対する言論の自由はないのか? モジラ財団CEO辞任で同性婚賛成派に対する反論の声
米モジラ財団のCEO、ブレンダン・アイク氏が今月3日、自身が創設の立役者となった同財団のCEO職を辞任することを余儀なくされた。彼の罪とは一体何か?
-
ノルウェー国教会、同性婚の挙式を拒否
ノルウェー国教会の最高議会は8日、同性婚のための典礼式文案を64対51で否決。教会での同性婚の挙式を拒否した。
-
米ワールド・ビジョンの理事会役員が辞任、同性婚者の雇用方針巡り
米グーグル社の企業寄付担当であるジャクリーン・フラーさんは、ワールド・ビジョンの決定には従うものの、人事に関する方針の違いのため、理事会の役員の職は辞すると声明を発表した。
-
Firefoxの「モジラ財団」CEOが同性婚問題で辞任
インターネット閲覧ソフト「Firefox(ファイヤーフォックス)」で知られる米非営利法人「モジラ財団」(本部:カリフォルニア州マウンテンビュー)のブレンダン・アイク最高経営責任者(CEO)が4月3日で辞任した。
-
「同性愛憎悪の牧師」フェルプス氏死去 84歳
同性愛を神はどんな罪よりも憎んでいると批判、葬儀場に出掛けて死者や遺族を冒涜するなどの極端な行動で知られる米カンサス州トペカのウエストボロ・ バプティスト教会の創設者フレッド・フェルプス氏が3月19日夜死去した。
-
米ベイエリアのメガチャーチが加盟教団離脱 同性愛者への対応巡り
米カリフォルニア州メンロパークの長老教会(ジョン・オートバーグ主任牧師)は会員数3000人以上の「メガチャーチ」だが、同性愛者への対応をめぐって加盟教団「米長老教会」(PCUSA)の離脱を決めた。
-
スコットランド、カトリックなど反対も同性婚合法化
英国のスコットランド議会は4日、同性結婚を認める法案を賛成105、反対18で可決した。
-
フランクリン・グラハム氏「審判者は教皇ではなく神」
フランクリン・グラハム氏は、米NBCの『ミート・ザ・プレス』のインタビューで、「私は人々に警告したい。ローマ教皇が、自身は審判者でないと述べている時、彼は正しいのである」「彼は審判者ではない。神が審判者である」とコメントした。
-
同性愛非難で番組出演停止となった米リアリティ番組スター 復帰求めて25万以上の署名集まる
アメリカの人気リアリティ番組『ダック・ダイナスティ』に出演しているフィル・ロバートソンが、同性愛を非難する発言をしたとして出演停止処分となった後、彼を支持するオンラインの嘆願書に25万以上の署名が集まった。
-
牧師資格剥奪されたメソジスト教会牧師、同教会の監督から新たな申し出
統一メソジスト教会は先週、フランク・シェーファー牧師の牧師資格を剥奪するという決定を下した。シェーファー氏が2007年に自分のゲイの息子の結合式を執り行ったためである。その決定を受けて、カリフォルニア州に拠点を置くある監督が自分の教会に参加するよう申し出た。
人気記事ランキング
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(27)希望のかけらも残らずに
-
チャイルド・ファンド、アフガニスタン東部地震の緊急支援実施へ 寄付の受け付け開始
-
ワールドミッションレポート(9月4日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(7)
-
ヨハネの黙示録(7)ペルガモ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(2)心が人生を決める 加治太郎
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日
-
21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
DVを受けた人のための礼拝「やすらぎ」 第1回、東京・吉祥寺で9月28日
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二