日本キリスト教協議会(NCC)
-
NCC、国際移住労働者デーを覚えて祈り呼びかけ
日本キリスト教協議会(NCC)は、12月18日の国際移住労働者デーを覚えての祈りを呼びかけている。
-
来年1月にキリスト教の一致のための祈祷週間、全国の集会開催地発表
プロテスタントとカトリックの協働によるキリスト者の一致のための祈祷週間が、来年1月から2月にかけて持たれる。
-
NCC、国際人権デーを覚えて祈り呼びかけ
日本キリスト教協議会(NCC、東京都新宿区)は、12月10日の国際人権デーを覚えての祈りを呼びかけている。
-
NCC、特定秘密保護法への反対声明発表
日本キリスト教協議会(NCC)が、特定秘密保護法に反対する声明を発表した。
-
日本基督教団第38回総会開催、「伝道する教団の建設」へ
23日から25日にかけて、ホテルメトロポリタン(東京都豊島区)を会場に、東日本大震災後初となる第38回日本基督教団総会が「伝道する教団の建設」を主題に掲げ開催された。24日、日本基督教団が発表した。
-
日本キリスト教協議会役員総入れ替え、新たにスタート
3月26日から27日にかけて日本聖公会アンデレ教会(東京都港区)で第38総会期が開かれた。今総会期では、役員が全員入れ替わり、新しい顔ぶれでのスタートとなった。
-
原発建設・プルサーマル計画撤回を NCC平和・核問題委が声明
日本キリスト教協議会(NCC)平和・核問題委員会(平良愛香委員長)は1月28日、原子力発電所の新規建設やプルサーマル計画の白紙撤回を求める声明をホームページ上に公開した。
-
NCC、3月6日「世界祈祷日」の開催地情報を公開
日本キリスト教協議会(以下、NCC)は、今年は3月6日となる「世界祈祷日」関連集会の開催地情報を同ホームページで公開している。6日を中心に北海道から九州まで全国47会場で関連集会が行われる。
-
NCC、中国・四川大地震の救援募金を募集
世界のプロテスタント諸教会による人道援助のためのネットワーク「国際ACT」(本部:ジュネーブ)に加盟する日本キリスト教協議会(NCC)は、中国・四川省で12日に発生した地震の被災者救助・援助のために、募金を集めている。
-
21世紀に向け日本教会教育史を回顧 NCC教育部百周年記念礼拝
NCC教育部の百周年記念礼拝・シンポジウムが11日、AVACOチャペル(新宿西神田)で行われた。各方面から115人が参加。
-
07年世界祈祷日 世界170ヶ所で共に祈る
日本キリスト教協議会(NCC)女性委員会が、2007年3月2日の世界祈祷日に祈る祈祷課題を発表した。祈りの主題は「神の天幕の下にむすばれて」。この主題をもって、加盟教会らが世界170カ所で...
-
キリスト者遺族、終戦記念講演会 首相参拝に抗議
キリスト者戦争遺族として平和を訴える平和遺族会全国連絡会(平全連)が15日終戦記念講演会を開催した。
人気記事ランキング
-
「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上
-
世界はわが教区―ジョン・ウェスレーの生涯(11)見捨てられた者への伝道
-
無神論からキリスト教信仰へ C・S・ルイスの回心描く映画、年内にも公開へ
-
米、コロナ死者50万人超える ワシントン大聖堂が鐘500回鳴らし追悼
-
ラビ・ザカリアス氏性的不品行問題、独立調査の最終結果発表 団体が謝罪
-
「クリスチャンだからこそ、もっと知って祈って関わってほしい」 人身取引に取り組む「ゾエ・ジャパン」
-
震災10年、被災地の祈りに心合わせて 日本バプテスト連盟現地支援委が祈祷文
-
ヒルソング教会創設者のヒューストン牧師夫妻、指導的立場退く意向表明
-
癒やしの業とともに主が期待しておられること 万代栄嗣
-
「教会は人種的に分離され過ぎている」 米国人の4割以上が回答
-
「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上
-
2021年の「レント(四旬節)」始まる、きょう「灰の水曜日」 その意味と由来
-
無神論からキリスト教信仰へ C・S・ルイスの回心描く映画、年内にも公開へ
-
ラビ・ザカリアス氏性的不品行問題、独立調査の最終結果発表 団体が謝罪
-
「クリスチャンだからこそ、もっと知って祈って関わってほしい」 人身取引に取り組む「ゾエ・ジャパン」
-
IS斬首のコプト教徒21人、殉教から6年 記念式典に教皇やカンタベリー大主教ら
-
委ねる 佐々木満男
-
ビジネスと聖書(10)「すごさ」の認め方 中林義朗
-
震災10年、被災地の祈りに心合わせて 日本バプテスト連盟現地支援委が祈祷文
-
癒やしの業とともに主が期待しておられること 万代栄嗣
-
2021年の「レント(四旬節)」始まる、きょう「灰の水曜日」 その意味と由来
-
日本脱カルト協会理事、準強制わいせつ容疑で逮捕
-
コロナ禍で増える自殺、奥田知志牧師「宗教にできること、いっぱいあるのでは?」
-
「聖職者による性被害の法的責任を正面から提起」 聖路加チャプレン訴訟第1回口頭弁論
-
令和時代の「ヤクザ映画」考 「ヤクザと家族 The Family」と「すばらしき世界」
-
2020年版『宗教年鑑』発表 キリスト教系は信者数・宗教団体数・教師数で微減
-
中国のキリスト教人口、2030年に3億人か 共産党指導部に募る危機感
-
「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上
-
同志社の次期総長に現職の八田英二氏
-
牧師主人公に愛描く映画「マイ・ダディ」 ムロツヨシ主演で今秋公開