N・T・ライト
-
N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025
全国のキリスト教書店の店員が選ぶ「キリスト教書店大賞2025」の結果が1日、公式フェイスブックで発表された。大賞には、ニコラス・トマス・ライト氏による『わたしの聖書物語 神さまの大いなる計画』(日本聖書協会)が選ばれた。
-
N・T・ライト氏「多くの人が天国について誤解している」
新約聖書と初期キリスト教が専門の著名な神学者であるニコラス・トマス・ライト氏(71)によると、大抵の現代人は天国を死後に行く世界と信じているが、新約聖書が書かれた時代の初期のキリスト教徒たちは、そのようには信じていなかったという。
-
N・T・ライト、オックスフォード大学ウィクリフ・ホールの上級特別研究員に
英オックスフォード大学ウィクリフ・ホールは22日、新約聖書学者のニコラス・トマス・ライト氏(70)を同ホールの上級特別研究員に任命すると発表した。就任は10月1日付。ライト氏の書籍は邦訳本も複数出版されている。
-
東京都:N・T・ライト主著『新約聖書と神の民・上』の翻訳者、出版記念で特別講演へ 4月9日
新教出版社とN・T・ライト読書会は4月9日(土)午後1時から、日本聖書神学校202号室で英国の新約聖書学者、N・T・ライト氏(セント・アンドリュース大学神学部教授)の主著『新約聖書と神の民・上』の出版記念特別講演会を開催する。
-
新教出版社、N・T・ライトの主著『新約聖書と神の民』上巻を発売
新教出版社は10日、英国の著名な新約聖書学者、N・T・ライト(セント・アンドリュース大学神学部教授)の主著『新約聖書と神の民』の上巻を発売した。原書は1992年に出版されたが、米国では今もなお売れ続け、ロングセラーとなっている。下巻は来年後半に発売される予定だ。
-
N・T・ライト元ダラム大聖堂主教「教会と政治を分離すべきではない」
英国国教会の元ダラム大聖堂主教である新約聖書学者のN・T・ライト氏は20日、ロンドンの聖パウロ大聖堂で、神学と政治が「十字架による神権政治」として再一致するよう呼び掛け、キリスト教徒にイエスの「御国プロジェクト」に参加するよう呼び掛けた。
-
N・T・ライト著のキリスト教入門書『クリスチャンであるとは』発売
英国国教会の元ダラム大聖堂主教である新約聖書学者のN・T・ライト教授(セントアンドリュース大学)によるキリスト教入門書『Simply Christian』の日本語訳『クリスチャンであるとは』が、キリスト教出版社の「あめんどう」(東京都千代田区)から5月に発売された。
-
聖書をドラマとして読むには? 北米の二つの書籍から学ぶ
忙しくて聖書を通読する暇がなく、好きな聖句だけを愛読していたり、あるいは聖書日課がない教会で、説教で聞いた聖句だけをあちこち断片的に読んでいたり・・・そんな経験をお持ちの方はいらっしゃるだろうか?
-
世界的な新約聖書学者N・T・ライトの著書、日本語訳出版へ
世界的な新約聖書学者の一人として知られるN・T・ライトの著書の日本語訳が近々出版される予定だ。13日には、第3回N・T・ライト・セミナーが開かれ、複数の書籍の翻訳作業が同時に進められていることを、関係者が明らかにした。
人気記事ランキング
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
















