Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31162件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 世界宣教祈祷課題(7月18日):ミャンマー

    ダノ(仮名)は、アニミズムの土着宗教を信仰していた両親のもとに育ったが、父親が亡くなってから、彼は神に立ち返り、主イエスを救い主として受け入れた。ある日、彼は驚くべき幻を見た。

    2023年07月18日6時10分
  • インドでキリスト教徒に対する暴力事件増加 2023年上半期に400件

    インド現地のキリスト教人権団体のまとめによると、2023年上半期に同国内で確認されたキリスト教徒に対する暴力事件は23州で400件に上り、前年同期の274件に比べ増加した。

    2023年07月17日23時37分
  • キリストの権威ある言葉で癒やされよう! 万代栄嗣

    私たちの主役であるイエス様をこの場にお迎えしたいと思います。聖書ははっきりと、イエス・キリストは昨日も今日もいつまでも同じであると語っています。今も当時と同じように私たちと共にいてくださり、主が働いて祝福が豊かに与えられます。

    2023年07月17日23時18分
  • 世界宣教祈祷課題(7月17日):フィリピン

    ダイアンが子どもだった頃、彼女は教会の日曜学校に通っていた。しかし両親は、ダイアンが7歳のとき、教会の子どもバイブルクラスに出席するのをやめさせた。その後ダイアンは、信仰に目もくれず、自分の人生を歩んだのだ。

    2023年07月17日7時53分
  • 米南部バプテスト連盟の「女性牧師禁止」の動き 教団内の黒人教会組織が異議

    南部バプテスト連盟(SBC)が、女性が「いかなる種類の牧師」としても奉仕することを禁止する教憲修正案を承認したことを受け、SBC内の4千以上の黒人教会で構成される全米アフリカ系米国人交友会(NAAF)が異議を唱えた。

    2023年07月16日23時51分
  • 救いと裁きの日 岡田昌弘

    仕事や勉強にも期限があり、その結果として大成功を収めることもあれば、反対に失敗することもあります。私たちの限られた人生も同じです。幸いなことに、聖書が私たちに語る福音は、私たちの出生から死に至るまで、人生全体に神の祝福をもたらします。

    2023年07月16日22時25分
  • 世界宣教祈祷課題(7月16日):ジンバブエ

    ワクチンが十分手に入る国やきれいな水のインフラがある国では、「コレラ」という言葉はあまり恐怖を感じないだろう。しかしジンバブエでは、コレラの流行はあっという間に深刻化することがある。

    2023年07月16日17時55分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(177)天国を仰ぎ見て生きる 広田信也

    信仰者にとって、人生の目標は「神の栄光をあらわすこと」と、度々教えられたように思います。もちろんその通りですが、私は、年齢を重ねるにつれ、もう少し具体的な表現として、「天国を仰ぎ見て生きる」を目標にしたいと考えるようになりました。

    2023年07月15日11時53分
  • 世界宣教祈祷課題(7月15日):ブア族

    チャドに、ブア語を話すブア族がいる。人口は2万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ブア族の救いのために祈っていただきたい。

    2023年07月15日11時44分
  • 信徒60人余りと中国から脱出 「メイフラワー教会」の牧師が米議会前で記者会見

    中国政府による迫害から逃れるため、信徒60人余りと共に4年前に中国を脱出した牧師が12日、米連邦議会議事堂前で記者会見を開いた。牧師は、自由を与えてくれた神に感謝する一方、多くの宗教者が依然として中国政府の弾圧に直面していると警告した。

    2023年07月15日6時00分
  • 敵を愛することで与えられる恵み 加治太郎

    ダビデのおいであるアビシャイは、ダビデを呪うシメイに反撃すべきだと伝えますが、ダビデは神様がそれを導いている可能性があると回答します。さらに、神様は自分の悩みを顧みて、その悪行に代えて、自分に善を報いてくださるかもしれないと語ります。

    2023年07月14日21時48分
  • 神にある人間関係 菅野直基

    人間関係というのは、築くのは簡単ではないのに、いとも簡単に壊れてしまうことがあります。こちらに悪意があったり、関係が壊れてもよいと思っているならまだしも、良い関係を築きたいと願っている相手との関係なのに、それがうまくいかないことがあります。

    2023年07月14日15時34分
  • 世界宣教祈祷課題(7月14日):サウジアラビア

    近年、主はイスラム世界で不思議な御業を頻発しておられる。多くのイスラム教国では、福音を聞く機会が著しく制限され、迫害もある。公の場での伝道はほとんど認められていない。

    2023年07月14日15時13分
  • 永遠のいのちに至る食物 さとうまさこの漫画コラム(64)

    創造主なる神イエスが、信じる者に与えようとしているのは「永遠のいのち」です。5つのパンと2匹の魚から、男だけで5千人が満腹できた奇跡の御業を通して、群衆は神の存在を体験しました。

    2023年07月14日13時09分
  • 「聖霊の力強い働き」 1日で4500人超が受洗、多くの受洗者が起こされた理由とは?

    米大衆伝道者グレッグ・ローリー氏が主任牧師を務めるメガチャーチ「ハーベスト・クリスチャン・フェローシップ」が、カリフォルニア州南部の歴史的なビーチで洗礼式を行い、4500人を超える人々が洗礼を受けた。

    2023年07月14日10時56分
  • 隠された奥義 穂森幸一

    今まで考古学的には、文書による確認がなければ、正当性が認められませんでした。しかし最近では、遺物や遺跡による証明が認められ、遺伝子解析や言語の変遷に関する研究なども取り入れられ、大変興味深い発表もなされているようです。

    2023年07月13日22時25分
  • 天国への旅―ジョン・バンヤンの生涯(14)恩寵あふれる

    バンヤンは、土牢の中に横たわっているときでも家族のことを思わない日はなかった。特に、自分の帰りを待ちわびている盲目の娘メアリーの姿を思い浮かべると、たまらない気持ちになった。

    2023年07月13日19時31分
  • 教皇フランシスコ、現代の殉教者調査のため新委員会を設置 カトリック以外も対象に

    ローマ教皇フランシスコは、2000年以降にキリスト教信仰を理由に殺害された世界中のあらゆる教派のキリスト者を特定するため、バチカン(教皇庁)の聖人認定部門である列聖省内に新たな作業部会を設置した。

    2023年07月13日17時42分
  • 九州キリスト災害支援センターが支援活動開始、九州北部の大雨被害受け

    記録的な大雨が九州北部を襲ったことを受け、NPO法人「九州キリスト災害支援センター」(九キ災、横田法路理事長)は11日、支援活動を開始したことをフェイスブックで発表した。

    2023年07月13日15時30分
  • 「え、神の名前?」(夏の番外編)

    「マスク警察」なる言葉を考案した人は誰であろうか。なかなかセンスがある。2023年の文脈であれば、それが何を意味しているのか大体は分かる。ところが、それが2018年ならどうだろうか。その意味するところは全く自明ではなかったはずである。

    2023年07月13日14時22分
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.