国際
-
南部バプテスト連盟、6月に総会を開催
米国南部バプテスト連盟(SBC)が六月十五日から開催される総会(インディアナ州ナッシュビル)の日程を四月二十一日付けで公表した。主題は「キングダム・フォーエバー」で、これは〇二年に始まった「エンパワリング・キングダム・グロース」宣言に倣ったもの。ジャック・グラハム総主事は同総会の第一日目をもって二年間の奉仕を終え、第一バプテスト教会のボビー・ウェルチ牧師(フロリダ州デイトナ)が新総主事に就任する(任期一年)。
-
超教派の指導者ら、ルワンダで無活動を謝罪
【アフリカ=ChristianPost】世界教会協議会(WCC)、ルワンダ福音教会連盟(AECR)、ルワンダプロテスタント協議会、全アフリカ教会協議会の指導者がルワンダの首都キガリに集まり、四月一六日から二日間にわたって九四年のルワンダ大量虐殺に関する研究集会に参加した。
-
米国 教会に行かない成人が10年で倍増
【米国=Christianpost.com】バルナ・リサーチ協会が今年一月下旬から二月上旬にかけて実施した調査によると、祝日などの特別な機会を除いて教会に通わない成人は九一年の三千九百万人から七千五百万人に倍増し、増加率は九十二%に達することが分かった。この調査は、無作為に抽出した1041人の成人を対象に電話聴取で実施された。
-
南部バプテスト連盟、6月に総会を開催
米国南部バプテスト連盟(SBC)が六月十五日から開催される総会(インディアナ州ナッシュビル)の日程を四月二十一日付けで公表した。主題は「キングダム・フォーエバー」で、これは〇二年に始まった「エンパワリング・キングダム・グロース」宣言に倣ったもの。ジャック・グラハム総主事は同総会の第一日目をもって二年間の奉仕を終え、第一バプテスト教会のボビー・ウェルチ牧師(フロリダ州デイトナ)が新総主事に就任する(任期一年)。
-
インドで教団最大の教会を建設開始
【インド=クリスチャントゥデイ.co.in】アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団の世界指導者らがインドのチェンナイ(旧マドラス)に集まり、同教団最大となる教会の施工式を今年二月に行っていたことが分かった。この新会堂が完成すると、三十年前の献堂時に八人だったこのニューライフ教会に五万五千人が収容可能となる。
-
英国教会が「ウェブ教会」構想を発
英国教会がインターネット上で初の本格的な“バーチャル教会”を制作していることがわかった。同教会は5日から、このインターネット教会を担当する“ネット牧師”の一般公募を開始した。この教会は忙しくて信仰生活を歩めない人や、協会での礼拝参加に抵抗を感じる人をターゲットにしたもので、当局は、これをきっかけに地域教会に参加するようになればと望んでいる。
-
WCCコビア氏、理事会で総幹事に公式就任
今月17−20日のWCC(世界教会協議会)理事会中に行われた就任式で18日、総幹事への就任が決定していたサムエル・コビア氏が、第6代WCC新総幹事に正式着任した。
-
米聖公会、保守連合発足へ
米聖公会で同性愛主教承認に反対した指導者たちが団結している。聖公会保守派指導者たちが“前例のない全国的組職”の発足に向けて19日(現地時間)、テキサス州プラノで会議した、とAP通信が伝えた。
-
米カトリック神父4450人が児童へ性的虐待の疑い
米CNNは16日、1950年から2002年にかけて、米カトリック教会の神父4450人が児童への性的虐待をした疑いがあり、性的虐待の件数は1万1000にのぼるという調査報告をした。教会内での性的虐待の実態を裏付けた形となり、国民全体に大きな論議を呼びそうだ。
人気記事ランキング
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る