イベント
-
東京都:HUNGER ZERO チャリティーライブ with Emi Shirasaya
「HUNGER ZERO チャリティーライブ with Emi Shirasaya」が、1月24日(土)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。出演シンガーはゴスペルアーティスト、シンガーソングライターの Emi Shirasaya さん。
-
第6回再臨待望聖会「エデンの園から新天新地まで」 3月に全国5都市で開催
第6回再臨待望聖会(主催:ハーベスト・タイム・ミニストリーズ)が、2015年3月14日(土)、21日(土)、24日(日)、26日(木)、28日(土)の合計5回にかけて、全国5都市で行われる。参加無料、席上献金あり。
-
京都府:2014年度修学院フォーラム「社会」第3回「原発、この避けて通れない課題とどう向かい合うか」
2014年度修学院フォーラム「社会」第3回「原発、この避けて通れない課題とどう向かい合うか」が、2015年1月11日(日)に京都市の関西セミナーハウスで行われる。主催は日本クリスチャンアカデミー関西セミナーハウス活動センター。
-
神奈川県:女性限定公開講座「女性と貧困~シングルマザーの現状から~」
女性限定の公開講座「女性と貧困~シングルマザーの現状から~」が、2015年1月31日(土)に横浜市の横浜YWCA会館で行われる。主催は横浜YWCA「ゆう」。内容は、シングルマザーの現状や支援について、また女性の貧困問題についてなど。
-
東京都:日本フェミニスト神学・宣教センター 2015年1月例会
日本フェミニスト神学・宣教センターの2015年1月例会が、2015年1月10日(土)に東京都新宿区の矯風会館で行われる。テーマは「十人の乙女たちの例え話」(マタイ25:1~12)。
-
大阪府:関西いのちの電話 第33回公開講座
関西いのちの電話主催の第33回公開講座が「いのちの水は錯誤の水路を通って流れる―死や生の臨床から―」と題して、2015年1月17日(土)に大阪市の大阪YMCA会館で行われる。
-
東京都:説教者のための「説教黙想アレテイア説教セミナー」
説教者限定のセミナー「説教黙想アレテイア説教セミナー」が、2015年1月19日(月)~21日(水)に東京都三鷹市の日本聖公会ナザレ修女会で行われる。よく知られたエマオの出来事を対象に、黙想を深め、実際に説教するまでのプロセスを体験する。
-
東京都:青山学院大学総合研究所「3・11以降の世界と聖書―言葉の回復をめぐって」プロジェクト講演会
青山学院大学総合研究所が主催する「3・11以降の世界と聖書―言葉の回復をめぐって」プロジェクト講演会が、2015年1月31日(土)に東京都渋谷区の同大学で行われる。入場無料。
-
東京都:映画『神は死んだのか』スペシャルトークイベント ゲストにアーサー・ホーランド牧師
映画『神は死んだのか』の好スタートを記念したスペシャルトークイベントが、12月27日(土)に東京都渋谷区のヒューマントラストシネマ渋谷で行われる。ゲストはアーサーホーランドミニストリー主宰のアーサー・ホーランド牧師。主催は同シネマ。
-
福岡県:西南学院コンサート「チャペルコンサート2015 バッハが遺したもの」
西南学院が主催する「チャペルコンサート2015 バッハが遺したもの」が、2015年1月12日(月・祝)に福岡市の同学院大学チャペルで行われる。バッハからモーツァルトへと続く鍵盤作品の系譜を、時代を代表する二つの鍵盤楽器で演奏する。
-
東京都:きょうふう会アディクションセミナー 自殺防止・薬物問題の専門医師の講演と分科会
きょうふう会アディクションセミナー(主催:日本キリスト教婦人矯風会)が、2015年3月18日(水)に東京都新宿区の矯風会館で行われる。要申し込み。テーマは「リストカットは『生きたい!』という叫び―あなたは信頼される大人ですか?」
-
東京都:立教大学・RUMチャペル講演会「いのちの抱擁」
立教大学チャプレン室が主催するRUM(Rikkyo University Mission)チャペル講演会「いのちの抱擁」が、2015年1月13日(火)に東京都豊島区の同大で行われる。入場無料。
-
東京都:アロハ・クリスマス・セレブレーション
ニューホープ東京が主催するアロハ・クリスマス・セレブレーションが、12月23日(火・祝)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で開かれる。
-
東京都:第1回臨床牧会セミナー「それでも、主を見上げて~牧会の光と闇~」
キリスト教会教職者向けのセミナー、第一回臨床牧会セミナーが「それでも、主を見上げて ~牧会の光と闇~」と題して、2015年2月9日(月)~11日(水)に東京都三鷹市の日本ルーテル神学校で行われる。
-
東京都:ICU・上智 国際シンポジウム「ナショナリズムを超えて?」
国際基督教大学(ICU)の社会科学研究所(SSRI)が主催する2014年度国際シンポジウム「ナショナリズムを超えて?―アジアにおける平和構築と宗教―」が、12月20日(土)に東京都三鷹市の同大学で行われる。参加無料。
-
兵庫県:第56回神戸市民クリスマス~キャロリング in KOBE~
「神戸市民クリスマス~キャロリング in KOBE~」の第56回目が「『心をむすぶクリスマス』~ひとりの歌声が、みんなの心に届く~」と題して、12月19日(金)に神戸市の日本聖公会神戸聖ミカエル教会で行われる。参加無料。
-
東京都:牧師ROCKS主催ライブ「The Live Ministry」
牧師ROCKSが主催するライブ「The Live Ministry」が、2015年1月26日(月)に東京都武蔵野市の吉祥寺クレッシェンドで開かれる。出演は牧師ROCKS、川上盾牧師、新井信勝氏、ゲストは陣内大蔵牧師。
-
東京都・埼玉県:立教学院主催 クリスマス礼拝
立教学院の2014年度クリスマス・イブ礼拝およびクリスマス礼拝が、12月23日(火)~25日(木)に東京都豊島区の同学院池袋キャンパスと埼玉県新座市の同学院新座キャンパスで行われる。
-
大阪府:関西学院クリスマス at ザ・シンフォニーホール
関西学院創立125周年を記念した関西学院クリスマスatザ・シンフォニーホールが、12月22日(月)に大阪市のザ・シンフォニーホールで行われる。第一部は中央講堂での礼拝を再現し、第二部はクリスマス音楽に溢れたコンサートとなる。
-
東京都:OCCフライデーナイト・インクリスマス2014
フライデーナイト・インクリスマス2014が、12月19日(金)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。入場無料、席上献金あり。主催はOCC宣教部。説教はOCC副理事長・主任の榊原寛牧師。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ
-
新しい発見 佐々木満男
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る