【ロンドン=ENI・CJC】ロンドンから始まって英国各地に広がった若者による店舗や事務所襲撃に対し、キリスト教会始め宗教団体が対応に乗り出した。各地の教会は、愕然とする住民に援助を申し出ている。
8月6日に暴動が始まった場所近くのトテナムにある『セントメリー・ザ・バージン教会』は、停電している地域に食事を配り、湯も提供、携帯電話の充電サービスも行っている。『セント・マークス・メソジスト教会』のヴァレンティン・デジ牧師は、警察に殺害されたことが判明したマーク・ダッガン氏(29)の家族のためにケアを行っている。この殺害への抗議が8月6日のデモになり、それが暴動にまで発展した。スタンフォード・ヒルの『セント・イグナチウス・カトリック教会』は、食糧を提供、カウンセリングも行っている。
8日夕、キリスト者、イスラム教徒、ユダヤ教徒らがトテナムで徹夜祈祷会を行ったが、同様の催しはさらに計画されている。
在英ユダヤ人団体の宗教間関係担当フィル・ローゼンバーグ氏は、ロンドンの様々な宗教団体が共に行動するのを見て、「わたしたち全てにこのようにやさしい都市」が再建されることは確かだ、と語った。
イスラム教では、フェンスベリ・パーク・モスクの報道担当が、皆が暴動を懸念し、様々な方法で平和を打ち立てるために働こうとしている、と語った。
カトリック教会ウエストミンスター教区のヴィンセント・ニコルズ大司教は、声明で暴力を非難、祈りを、特に「街頭での危険に直面している人、生活が破壊された人、恐怖に捉われている人、子どもたちの行動が心配な親たち、今この時に暴力や盗みに染まりかねない人たちのために」求めた。
折から南アのダーバンでの会議に出席していたメソジスト会議のレオ・オズボーン会長は、皆が暴動のことを聞いて深く悲しんでいる、と語った。「わたしたちは、苦悩と損失に耐えている全ての人に対する世界中のメソジスト・ファミリーの祈りを覚えている。もちろんわたし自身も合わせて祈っている」と言う。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
主キリストの最大限の恵み 万代栄嗣
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
シリア語の世界(23)辞書3・ヨハネ黙示録の賛美歌6―11章17節― 川口一彦
-
ヨハネの黙示録(2)主は雲に乗って来られる 岡田昌弘
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
自分を愛する生き方 菅野直基
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立